遊々亭攻略ブログ
ホロライブOCG 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ホロライブOCGに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
posted 2025.02.28
Byくらげ

ご挨拶
こんにちは。くらげと申します。まず、2月22日に行われたWGP2025 in 神戸およびブルームカップDX in WGP2025 神戸に参加された皆さん、お疲れ様でした!
運よく前日にWGPのほうも繰り上げ当選となったため、当初当選していたブルームカップと併せて参加することができました。
千葉会場でも両方出場することができたので、千葉会場・神戸会場ともにすべて経験することができました。
中でも神戸会場では同じブロガー仲間のかまさん・うみさんともお会いすることができました。
これからも一緒にホロカを盛り上げていけたら嬉しいですね。
神戸会場のレポートについてはどうしようか検討中です。
(Xを見ていただいている方はわかるかもしれませんが、WGPでは千葉会場でのデッキを少し改良したもの、ブルームカップでは完全に新しいものを持ち込みました)
前置きがとても長くなってしまいましたが、今回は2月28日に発売されるスタートデッキ「不知火フレア」について取り上げたいと思います。
待望の新色、黄色ですね。
今回はスタートデッキに収録されているカードを中心にピックアップいたします。
エリートスパーク発売後にデッキを組んでみようか考えております。
また、「轟はじめ」「風真いろは」については、かまさん・うみさんが取り上げる予定となっております。こちらもご期待ください。
それでは今回もよろしくお願いいたします。
X(旧Twitter)アカウント【くらげのX】
noteアカウント【くらげのnote】
スタートデッキ 不知火フレア編 再録カード紹介
さて、スタートデッキ「不知火フレア」に収録されているカードを見ていきましょう。まずは再録カードからです。
<春先のどか>、 <マネちゃん>、<ふつうのパソコン>、 <サブパソコン>の4種類が再録となります。
ふつうのパソコンが2枚再録なのが嬉しいです。
今回はどのデッキにも2枚収録されているのがありがたいですね。
スタートデッキ 不知火フレア編 新規カード紹介
スタートデッキ収録の推しホロメンのため効果は控えめではありますが、SP推しスキル面白いですね。
センターとバック交代してさらにHP30回復ができるため、<あとは任せた!>の強化版といった感じでしょうか。
イラストがとても好みです。
デッキに何枚でも入れることができるエクストラDebutホロメンですが、注目すべきはアーツが2つあることですね。 HP110も優秀ですが、Debutから3エールの60打点を持っています。 Debutホロメンに3エールついている状態が望ましいか望ましくないかで言えば後者になるのかもしれませんが、1stホロメンがいなくてDebutホロメンで戦わなければならなくなった状況などでは従来の1stバニラホロメンが有する2エール60打点と近しい性能を持っているので、盤面のごまかしに使えるかもしれません。
また、要求エールに黄色がなく、無色エールで扱えるところが非常に大きいですね。
コラボエフェクトが非常に強力ですね。
対象が3期生ではなく、しらけん(不知火建設)のメンバーとなります。
Debut1枚スタートとなってしまっていても<ふつうのパソコン>からサーチしてコラボすることでもう1枚しらけんメンバーをステージに出せます。
2ターン目以降ではコラボ後にBloomすることで低いHPをカバーできます。
HP50についてはエクストラDebutホロメンの1エール30打点に<爆発の魔法>や<石の斧>などを絡められるとすぐに落ちてしまいますので、ダウンしたあとの展開も考えながら使っていきたいですね。
Debut事故を抑制できる意味ではわたしにとっては救世主です。
こちらは条件付きではありますが、1エールで40打点を出せる可能性があります。
かつHPが100と低くありません。
DebutだけでエクストラDebutと併せて100打点出せる可能性があるというのはすごいですねぇ。
1stバニラ枠です。
こちらは40-60ではなく、30-50ラインですが、HPが170と高めです。
バトンタッチが2エール要求なので、バトンタッチはなかなか行いにくいかなと思います。
センターで出してバックホロメンを育成するような耐久よりの使い方がいいかもしれませんね。
しらけんメンバーです。
余談ではあるのですが、エクストラDebutホロメン以外にこの背景色が使用されることによって、わたしの中でエクストラDebutとそうでないカードを取り違える可能性が生じたのではないかと自分がPONしないか心配になっています。
みなさんは気をつけましょう。
センターホロメンへ対象かセンターホロメンが「不知火フレア」の時という条件付きのカードとなっています。
特にポルカとすいせいに関してはスタートデッキの枠組みを越えてもフレアと組み合わせて使っていく必要がありますね。
所謂4lookカードですね。
サーチ対象が広いです。
イラストがとても綺麗です。
エラッタにより、残りHP70以下ということになります。
HPが少ないホロメンのコラボエフェクトを使いながら入れ替えることでセンターホロメンと併せて2面取りされるリスクを軽減できますね。
先に紹介したサーチできる<Debutフレア>とも組みあわせて使用するとホロメンを供給しながら次ターン以降の動きを準備できますね。
バトンタッチが2エール必要なところを注意しておく必要があります。
HPを増やすことができるファンですね。
イラストがかわいい。
ファンであるため、<hBP01-071 尾丸ポルカ>のアーツの威力を高めることができますね。
ポルカと組みあわせたフレポルを考えたくなってしまいますね。
2エールで動くことができるBuzzのため、先攻・後攻2ターン目から動くことができますね。
また、アーツ効果でアーカイブの<エルフレンド>を付けることができます。
2エール50打点のため、火力が控え目です。
こちらをメインに据えるというより。2ndへの経由とするかダウン後の2エールを鑑みて1stバニラホロメンのように耐久でセンターに立ってもらっておくでしょうか。その場合コラボホロメンの火力がないと相手にもブルームラインを整えられてしまう恐れがあるため盤面を見て判断していきたいです。
ライフ3以下の時にアーツ+70、赤特攻持ちなので190まで打点が伸びます。
ギフトが受けるダメージ-10なので石の斧と組み合わせて打点を伸ばしていきたいですね。
ライフが多い場合、火力が大きくないのと2ndホロメンとしてはHP180と低いため、2ndホロメン同士の対面となると殴り負けしてしまう場合があります。
石の斧ではなくても白銀ノエルと組み合わせて<ホロスパークリング>を使っていけばノエルもこのフレアもデメリットなく使えますね。
終わりに
いかがだったでしょうか。今回はスタートデッキ「不知火フレア」編をお届けいたしました。
現在ちょっと体調を崩し気味なので、皆さんも体調にはご自愛ください。
スタートデッキ・エクストリーマーカップ・エリートスパーク発売と年度末にかけて色々ホロカも動いていきますね。
エリートスパーク発売後にはまた、フレアを中心としてデッキを取り上げたいなとも思っています。
そして、エリートスパークと言えば、わたしの大好きなわためが出ます。
それだけでわたしはワクワクドドド!キドキです。
まずは購入できるかというところではありますが...
皆さんも購入できることを祈っています!
次回は何について執筆しようか検討しておりますが、近いうちに何か書けたらなと思っております。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
それではまた次回、お会いしましょう。
posted 2025.02.27

こんにちは、遊々亭@ホロライブOCG担当です!
2月の売り上げランキングを大公開です!
今回は基本レアリティ毎の売り上げトップのホロメンとパラレルカード、サポートカードを発表いたします!!
遊々亭ではどのようなカードが人気なのか紹介していきたいと思います。
是非参考にしてみて下さい!!
OSR販売ランキング TOP
- <宝鍾マリン>
- 推しスキル
ホロパワー:-3 Ahoy!!
[ターンに1回]自分のこのターンにBloomした【#3期生】を持つホロメン1人を、自分の手札のホロメンを使ってもう1回Bloomさせる。
推しスキルSP
ホロパワー:-2 出航~!
[ゲームに1回]相手のセンターホロメンかコラボホロメンどちらかに、自分のセンターホロメンの宝鐘マリンに重なっているホロメン1枚につき、特殊ダメージ50を与える。
RR販売ランキング TOP
- <パヴォリア・レイネ>
- 効果
【ブルームエフェクト】Kanjeng
自分のエールデッキから、エール1枚を公開し、自分のホロメンに送る。そしてエールデッキをシャッフルする。
アーツ
緑無無無 孔雀の舞 100+(白+50)
自分のステージのエール1色につき、このアーツ+20。
R販売ランキング TOP
- <ネリッサ・レイヴンクロフト>
- 効果
【コラボエフェクト】音の魔人
このホロメンは、異なるカード名のマスコットを2枚まで付けられる。ターンの間、自分の【#歌】を持つ[センターホロメンとコラボホロメン]のアーツ+30。
アーツ
紫無無 歌に宿りし愛情 80+(黄+50)
U販売ランキング TOP
- <兎田ぺこら>
- 効果
【ブルームエフェクト】成長した兎田ぺこらを
自分のエールデッキの上から1枚を、自分のセンターホロメンかコラボホロメンに送る。
アーツ
無 見逃しちゃだめぺこだよ! 30
C販売ランキング TOP
- <パヴォリア・レイネ>
- 効果
-
アーツ
無 ペルハティアン! 30
パラレル販売ランキング TOP
- <尾丸ポルカ(パラレル/ベーシックPRパック vol.2)>
- 効果
【ブルームエフェクト】宴の始まりだ!
自分のデッキから、ファン1枚を公開し、手札に加える。そしてデッキをシャッフルする。
アーツ
赤無 共依存 70
このアーツは、このホロメンに<C座員>が付いていないと使えない。
サポート販売ランキング TOP
- <石の斧>
- ■このツールが付いているホロメンのアーツ+20。
■このツールが付いているホロメンがアーツを使った時、このホロメンに特殊ダメージ10を与える。
◆1st以上のアキ・ローゼンタールに付いていたら能力追加[ターンに1回]自分の能力で、このホロメンが回復した時、自分のデッキを1枚引く。
ツールは、自分のホロメン1人につき1枚だけ付けられる。
総合1位は<石の斧>となりました!
全体的には汎用サポートカードと合わせてクインテットスペクトラムのDebutカードが多数上位にランクインしていました!
次回のランキングもお楽しみに~
遊々亭公式X(Twitter)、ホロライブOCG担当X(Twitter)では、更新情報や、X(Twitter)限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式X(Twitter)】 @yuyuteiNews
【遊々亭 ホロライブOCG担当X(Twitter)】 @yuyutei_holoocg
posted 2025.02.26

買取強化カード紹介(2月26日更新)
どうも、遊々亭@ホロライブOCG担当です!
こちらは只今強化買取を行っているカードを皆様にご紹介する記事となります。
それでは早速いってみましょう!
【白】買取強化中カード!!

フブキ関連カードを中心にを超強化買取中です!
超強化買取中!<OSR 白上フブキ>
超強化買取中!<UR 白上フブキ(パラレル)>
超強化買取中!<SR 白上フブキ(パラレル)>
超強化買取中!<SR 白上フブキ(パラレル)>
【緑】買取強化中カード!!

プロモーションカードやパラレルカードを中心に超強化買取中です!
超強化買取中!<OUR 兎田ぺこら(パラレル)>
超強化買取中!<OUR 兎田ぺこら>
超強化買取中!<P 風真いろは(パラレル/ベーシックPRパック vol.1)>
超強化買取中!<P アキ・ローゼンタール(パラレル/スーパーPRパック vol.1)>
【赤】買取強化中カード!!

マリン関連カードを超強化買取中です!
超強化買取中!<OUR 宝鐘マリン(パラレル)>
超強化買取中!<SR 宝鐘マリン(パラレル)>
超強化買取中!<SR 宝鐘マリン(パラレル)>
【青】買取強化中カード!!

パラレルカードを中心に超強化買取中です!
超強化買取中!<SR 沙花叉クロヱ(パラレル)>
超強化買取中!<SR 沙花叉クロヱ(パラレル)>
超強化買取中!<S 沙花叉クロヱ(パラレル)>
超強化買取中!<UR 猫又おかゆ(パラレル)>
超強化買取中!<OUR こぼ・かなえる(パラレル)>
【紫】買取強化中カード!!

シオン、オリー関連カードを超強化買取中です!
超強化買取中!<UR クレイジー・オリー(パラレル)>
超強化買取中!<SR クレイジー・オリー(パラレル)>
超強化買取中!<P クレイジー・オリー>
【SPOT・サポート】買取強化中カード!!

汎用サポートカードを中心に超強化買取中です!
超強化買取中!<SEC みっころね24(パラレル/箔押し)>
超強化買取中!<S みっころね24(パラレル)>
超強化買取中!<C 石の斧>
遊々亭公式X(Twitter)、ホロライブOCG担当X(Twitter)では、更新情報や、X(Twitter)限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式X(Twitter)】 @yuyuteiNews
【遊々亭 ホロライブOCG担当X(Twitter)】 @yuyutei_holoocg