遊々亭攻略ブログ
ホロライブOCG 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ホロライブOCGに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
posted 2025.07.09

買取強化カード紹介(7月9日更新)
どうも、遊々亭@ホロライブOCG担当です!
こちらは只今強化買取を行っているカードを皆様にご紹介する記事となります。
それでは早速いってみましょう!
【白】買取強化中カード!!

超強化買取中!<OSR 博衣こより>
超強化買取中!<OSR 天音かなた>
超強化買取中!<OSR 白上フブキ>
超強化買取中!<P 七詩ムメイ(パラレル/スーパーPRパック vol.1)>
【緑】買取強化中カード!!

超強化買取中!<OUR 兎田ぺこら(パラレル)>
超強化買取中!<OSR 兎田ぺこら>
超強化買取中!<P AZKi(パラレル/スーパーPRパック vol.1)>
超強化買取中!<P アキ・ローゼンタール(パラレル/スーパーPRパック vol.1)>
【赤】買取強化中カード!!

超強化買取中!<C 小鳥遊キアラ>
超強化買取中!<SR 宝鐘マリン(パラレル)>
超強化買取中!<SR 宝鐘マリン(パラレル)>
超強化買取中!<UR 宝鐘マリン(パラレル)>
超強化買取中!<OUR さくらみこ(パラレル)>
超強化買取中!<P 鷹嶺ルイ(パラレル/スーパーPRパック vol.1)>
【青】買取強化中カード!!

超強化買取中!<UR 雪花ラミィ(パラレル)>
超強化買取中!<OSR 星街すいせい>
超強化買取中!<C 星街すいせい>
超強化買取中!<S 沙花叉クロヱ(パラレル)>
【紫】買取強化中カード!!

超強化買取中!<UR 森カリオペ(パラレル)>
超強化買取中!<OUR 常闇トワ(パラレル)>
超強化買取中!<P クレイジー・オリー>
超強化買取中!<P ネリッサ・レイヴンクロフト>
【黄】買取強化中カード!!

超強化買取中!<UR 大空スバル(パラレル)>
超強化買取中!<OSR 角巻わため>
超強化買取中!<OUR 角巻わため(パラレル)>
超強化買取中!<P 戌神ころね>
超強化買取中!<P ジジ・ムリン>
【サポート】買取強化中カード!!

超強化買取中!<C ふつうのパソコン>
超強化買取中!<U じゃあ敵だね>
超強化買取中!<P じゃあ敵だね(パラレル/WGP2025 in 東京)>
超強化買取中!<C 春先のどか>
超強化買取中!<C 石の斧>
超強化買取中!<SR みっころね24(パラレル/hBP04)>
遊々亭公式X(Twitter)、ホロライブOCG担当X(Twitter)では、更新情報や、X(Twitter)限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式X(Twitter)】 @yuyuteiNews
【遊々亭 ホロライブOCG担当X(Twitter)】 @yuyutei_holoocg
posted 2025.06.30

こんにちは、遊々亭@ホロライブOCG担当です!
6月の売り上げランキングを大公開です!
今回は基本レアリティ毎の売り上げトップのホロメンとパラレルカード、サポートカードを発表いたします!!
遊々亭ではどのようなカードが人気なのか紹介していきたいと思います。
是非参考にしてみて下さい!!
OSR販売ランキング TOP
- <博衣こより>
- 推しスキル
ホロパワー:-2 こより実験中
[ターンに1回]このターンの間、自分の#こよラボを持つサポートカードが付いている〈博衣こより〉1人のアーツ+30。
推しスキルSP
ホロパワー:-2 助手くん、んーまっ!
[ゲームに1回]相手のターンで、自分の〈こよりの助手くん〉が付いている〈博衣こより〉が相手からダメージを受ける時に使える:そのホロメン1人が受けるダメージ-100。
RR販売ランキング TOP
- <雪花ラミィ>
- 効果
【ブルームエフェクト】ユニーリアの令嬢
自分のエールデッキの上から1枚を、自分の〈雪民〉が付いている〈雪花ラミィ〉に送る。
アーツ
赤無無 今日も祝福がありますように 130(赤+50)
このホロメンのエール1枚をアーカイブできる:相手のセンターホロメンかバックホロメン1人に特殊ダメージ30を与える。
R販売ランキング TOP
- <儒烏風亭らでん>
- 効果
【ギフト】冷静沈着
[センターポジション限定]相手のメインステップの間、このホロメンのHPは相手の能力で減らず、変動しない。
アーツ
緑 喝采反芻 30
自分のアーカイブのエール1枚をこのホロメンに送れる。
U販売ランキング TOP
- <大空スバル>
- 効果
【ギフト】大空スバル盛り合わせセット
[センターポジション・コラボポジション限定]このホロメンが相手の1stホロメンから受けるダメージ-20。
アーツ
無 スバルからきみへ! 20
C販売ランキング TOP
- <大空スバル>
- アーツ
黄 あじまる! あじまる! 20
アーツ
黄無無 ちわーす! ホロライブ2期生 大空スバルっス!! 60
パラレル販売ランキング TOP
- <青エール(雪花ラミィ)>
- -
-
サポート販売ランキング TOP
- <みっころね24(hBP04)>
- 自分のデッキを2枚引き、サイコロを1回振る:3か5か6の時、自分のデッキから、Debutホロメン1枚を公開し、手札に加える。そしてデッキをシャッフルする。2か4の時、自分のデッキを1枚引く。
最新ブースター「キュリアスユニバース」が中心のランキングとなりました。
全体で見ると各種エクストラDebutや<マネちゃん>、<みっころね24>、<ツートンカラーパソコン>など汎用サポートが上位になっています!
旧弾からはクロヱやマリンなど多くのデッキで出張採用されているカードもランキングの上位に入っていました。
次回のランキングもお楽しみに~
遊々亭公式X(Twitter)、ホロライブOCG担当X(Twitter)では、更新情報や、X(Twitter)限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式X(Twitter)】 @yuyuteiNews
【遊々亭 ホロライブOCG担当X(Twitter)】 @yuyutei_holoocg
posted 2025.06.27
Byうみ

はじめに
こんにちは、EVホロカチャンネルのうみです!今回はブースターパック第4弾キュリアスユニバースに収録された、「一条莉々華」の紹介をしていきます!
赤色らしいアグロデッキ!
記事の最後にサンプルデッキの紹介もしているので、ぜひ最後までお付き合いください!
カードコンセプト
専用イベントである「<hBP04-091 限界飯>」を使うことで、莉々華のアーツに必要なエールを-1して、早く盤面を動かしていくデッキです。推しスキル、エフェクト共に相手のコラボホロメンにダメージを入れる能力が多く、序盤の無茶なコラボを抑制することのできるコントロールデッキとしての一面も持ちます!
新規カード紹介
ブルームの指定がないため<2nd莉々華>を確定で出すことができるので、最速2nd立てが確定しているアグロの名に恥じぬ性能!
推しスキルもホロパワー3と重いものの、相手のコラボホロメンに50点飛ばす腐らない効果です
序盤はこれらの効果を駆使して、ライフを詰めるので、それぞれのアーツ打点、特殊ダメージの合計をシビアに調整して戦うことになります!
序盤から毎ターン限界飯を使いアーツを打っていきたいので、リソース管理が要です!
この<1st莉々華>や<マネちゃん>を使うタイミングは慎重に!
莉々華は基本は最速2nd立てなので、相手が対策してくるなら莉々華の3ターン目に合わせてコラボを制限してくるので、2ndの立て損にならない様、自分で対策の出来てる偉いカードです!
実際の対面ではどのデッキも序盤でホロパワーを貯めたいので、コラボがいない状況にはほとんどなりません。
お守り程度で考えておくと良いと思います!
「1ターンに1回だけ」使うことができ、自分の一条莉々華1枚を選び、そのホロメンがこのターンでアーツを打つ時に、必要エールを1枚軽減することができます。
HP70と低いものの、コラボエフェクトで自身の手札が5枚以下なら1ドローと優秀な効果。
基本的にはリソースを吐き切るデッキなので、指定条件自体は難なく達成できます。
この莉々華がセンターで始まるのが怖いですが、アグロデッキにおいてドローソースは貴重なので、好みで入れる枚数を調整してみて下さい!
サンプルデッキ
莉々華はSP推しスキルによるサーチがあるためデッキの構築幅が広いホロメンです!単デッキやエール加速など補助ホロメンと組むことでさらに早い動きを目指す構築や、#ReGLOSSで組んだ同期デッキなど気に入った構築で組んでみてください!
今回はよりアグロデッキらしい動きになる、エール加速のクロヱと組んだデッキをご紹介します!
限界飯でエール軽減しつつクロヱでエール加速することで序盤のエール差をさらに広げて戦っていくデッキです。
先攻なら2ターン目、後攻なら1,2ターン目にどれだけ綺麗に相手の盤面をとれるかが、一番重要なポイント!
届かない時はコラボをダウンさせ、センターにダメージを入れておくのがいいかなと思います。
莉々華は1枚ダウンさせられてからSP推しスキルで2ndを用意して戦っていくので、自分がダメージを受けることよりも、確実に取れるところで相手のライフを詰めていく動きが後々響いてきます。
初期で2ndを持っているとよりアグロの無理な動きが実現できるので、マリガン基準にまではなりませんが、意識しておくと良いです。
持っていなくても、<マネちゃん>をフル採用しているのでリソースを吐ききってがんがん回していきましょう!
序盤相手のHPが低いうちに、エール有利を利用してライフを詰めておかないと、どんどん不利な試合展開になってしまいます。
おわりに
というわけで今回は第4弾で追加された、一条莉々華のカードを見てきました。フルムーブを決めることができれば、確実に全デッキの中でも最速のデッキになっています!
いろいろな軸で組める優秀なホロメンなので、ぜひ使ってみて下さい!
それではまた次回の記事でお会いしましょう、じゃぁね~!