is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

Brackets

WIXOSS|ウィクロス 遊々亭Blog 【216ページ目】ブログトップ

Brackets

WIXOSS|ウィクロス 遊々亭Blog 【216ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

WIXOSS|ウィクロス 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、WIXOSS|ウィクロスに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@WIXOSS|ウィクロス担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2020.01.09

Byハリュー


タイトルトップ.jpg
【キーセレクション】夢のバーチャルアイドルへ〜♪
あけましておめでとうございます。
にじさんじオタク系セレクターのハリューです。

新年一発目の記事は僕が普段使用している「にじさんじ」のデッキ紹介です!
2月に追加が来る前に現状の形を公開しておこうと思います!

昨年9月に一度だけセレモニーに持ち込んだ時は3位と戦績はあまり振るわなかったのですが、運のブレ次第では数回試行回数を稼げば優勝も狙えそうかな?という感触でした。
ルリグタイプ自体がめっちゃ強い!というよりは"いいデッキ"という感じなので、是非ウィクパとかで使ってやってください。
それではレシピ紹介から!

デッキレシピ
にじさんじ

今回のコンセプトは「足りない防御面数をLBで誤魔化す」です。
今回のデッキは有効LBの総枚数が合計16枚とかなり多めになっていて、これらの埋まった枚数を初動の<ファイトゴースト>で確認した上でゲームプランを立てていきます。

採用カード解説
今回は初心者〜中級者にも分かりやすいようにカード解説多めにしてみます。

ルリグデッキ
委員長(レベル4)
今回メインとしたルリグは白いルリグの月ノ美兎です。
僕の最推しはでろーんこと樋口楓なのですが、デッキとしてのパワーを取って今回は委員長型になりました。
出現時とゲーム1起動のサーチが<ファイトラ>やサーバントにも触れるのと、ゲーム1起動のトラッシュ送りがエナを与えない面空けなのが白デッキの動きと噛み合っています。

委員長(レベル1と3)
今回レベル1とレベル3はどちらもパック収録のエナチャージ出来るものを採用しました。
理由としては、
  1. 竜胆尊>や<ドーラ>で序盤から殴るのにエナが必要な為
  2. 盾から白以外が捲れる率が割とあるのでグロウするのに多めに構える必要がある為
  3. ビカムユー>を使って後手番から一気にグロウする為
の3つが主な理由ですね!

ビカムユー
にじさんじを組もう!ってなった時<ファイトゴースト>のテキスト見てこれかなーって思ったやつです。
後手番でグロウを加速する事で登録者数を最大値貯めながら先に4にグロウできます。
先手番でも登録者優先でグロウスキップ→<ファイトゴースト>→<ビカムユー>みたいな動きもやります。
先乗りして相手の初動キーが残っている状態の<セレハピ>構えに合わせて<詩子>を投げたり出来ればぐっと勝利に近付きます。
このカードでゲームが1ターン縮まるので実質的に防御アーツ1枚分相当的なやつです。
ナンバーバインド>も試してみたんですが、自分の求めていた2面+1面での3面防御みたいな小回りの効く防御に適していなかったので今は<ビカム>で落ち着いてます。

ファイトゴースト
このデッキの初動枠。
早期にデッキの中を見れるため、LBを把握して今後のプランを立てていきます。
このカードがあるおかげでレベル1〜2の下級の枠をがっつり削ってパワーの高いレベル4やサーバントに枠を割けています。

サーチ対象は、
  • 相手がパワー参照でバニッシュしてくるなら......<しずく>、<小夜
  • パワーラインが関係ないなら......<>、<リオン
という感じで手札に持ってない所をサーチします、初心者なのであまり分からない!って人は基本は<>で殴りに行って大丈夫です。

マストハイド
登録者数に応じて防御面数が変わるので、レベル3で2面防御したいかどうか、レベル4でルリグを止めたいかどうか、で判断して前述したグロウスキップ<ファイトゴースト><ビカムユー>プランを取るか決めます。 前者は赤ルリグ系の速攻デッキで、後者は「ダイレクト」を持つ<グズ子>や美兎ミラーですね。

ドリームトライアングル
JK組エモエモソング。
モード白のシグニ2体の能力消しを上手く使えるかどうかで防御面数が1変わるので、狙えるタイミングでは狙って行きましょう。
わかってる相手はアタックトリガー2面なんてしてくれないですが、どうしても手札的に面空けが出来ない!みたいな場面も偶によくあります。

美兎サポーター
10015.jpg
このカードだけ3面防御で、このデッキで唯一盾0にされた後でも1枚で守るカードです。
基本はこのキーを最後の防御で吐けるように調整しますが、<ゆきめキー>とバニッシュ耐性には有効に働かないので、その辺りに注意して臨機応変に防御札を切っていきましょう。

メインデッキ
もののべ
このデッキのメインアタッカーその1。
バニッシュ耐性を持っているので、詰めで<ひな>の連パンを付与して突撃したりします。
リフレッシュ後に詰め札としてデッキから<詩子>や<ひな>を持ってきたいので、リフレッシュ前には手札にキープ出来るように立ち回りましょう!その状況でサーチする手段がこれとルリグ起動だけなので。

椎名
メインアタッカーその2。
注意点として、このシグニのテキストは「〜を得る」と書かれているので、多面並べてしまうと<セレハピ>の「得ている能力を消す」効果でビタ止まりしてしまいます。
アタックトリガー多面で要求したい時は、後述する<ファイトラ>と合わせて要求しましょう。

ファイトラ
赤き隠されしバーチャルライバー。
華代に対して序盤から<トライアングル>を撃つ為の赤エナ発生枠。
ビカム>のおかげで必ず先乗り出来るので、レベル3の相手の低いパワーラインに対してコスト無しで要求出来るのが強みです。
後半も<椎名>と合わせて面埋め防御への解答としても優秀で、焼きLBを持っているのもgood。

ドーラ、尊
2〜3レベルでの点取り札。
防御が薄いデッキなので、序盤から点を刻んでダメージレースで負けないのが重要になってきます。

アトラン
青き隠されしバーチャルライバー。青エナ発生枠。
アリス>や<ドーラ>でバウンスした後に起動してリソースをもぎ取るオシャレムーブができます。

詩子
相手の<セレハピ>やコインベッドアーツ構えに対して投げます。
複数回使いたいカードですが、エナからの回収手段やリフレッシュに巻き込んでからの「<#みとの生放送>」や<アリス>起動効果などで触りにいける為2枚採用です。
初心者でまだ相手のアーツ構成を読めない内は扱いが難しいかと思いますが、店舗大会などに積極的に参加して、試合回数を重ねて経験を積んでいきましょう!

リオン
ファイトゴースト>でサーチするので1枚だけの採用。
LBが弱いのであまり枚数を積めないのもありますが、ルリグ効果のエナチャージや<ネクストレディ>もあり、無くてもあまり困らないので現状は上振れ要素程度に思って1枚の採用に留めています。

飛鳥ひな
詰め用の連パン付与。
得た能力は<セレハピ>で消されてしまうので、上手く<詩子>を絡めて消費させた後に使用したいです。
エナからの回収も出来るので1枚です。

低級枠(小夜、しずく)
各2枚ずつの採用。
今回は低級の枚数をガッツリ削ってレベル4やサーバントに枠を充てているので、<ファイトゴースト>で触れる最低限の2枚ずつに抑えています。

TPS
緑のバーチャルライバー。
エナから電機を回収出来るので、<詩子>の使い回しや盾落ちした<飛鳥ひな>の回収など。
色以外はめっちゃ強いので枚数増やすのも検討しています。

ネクストレディ
能力消しで<ザロウ>を放置したままアタックトリガーで詰めたり、山落としでリフダメ入れたりと用途は広いので、安易にドローチャージに使わずゲーム全体を見て狙えそうなら手札にキープしておくというのも重要です。 この枠が1枚か2枚かは結構悩んでいて、<TPS>を増やすなら削るのはここかなって思っています。

サーバント(10枚)
LBを強くするというテーマ上、ルリグアタックを通して有効LBを捲ると悲惨なのでこの枚数。
体感11枚では後半ダブついて9枚では欲しい時に無い感じなので、10枚に落ち着きました。
レベル配分はダブついた時に盤面に出す事を考えると4以外に寄せておくといいと思いますが、華代を考えると大会参加毎に毎回変えた方が読まれないので良いですね。

簡単な回し方
序盤(マリガンからレベル3まで)
マリガンでは有効LBを全て山に返し、残りはキープします。
サーバントさえあれば後は<ファイトゴースト>がなんとかしてくれるので、気合いで盾を埋めにいきましょう。
後手番なら即座に<ビカムユー>でレベル差を逆転します。
先手後手問わず序盤は<>と<ドーラ>で攻めていくのが基本ですね。

中盤(4グロウ時)
委員長のグロウ時サーチ効果は相手が<セレハピ>を構えていたら<詩子>、そうでなければ<ファイトラ>をサーチします。
詩子>を絡めず、登録者を即座に増やす必要が無い場合は、<サポーター>を貼らずに<ファイトラ>+<ドーラ>で要求すると後で相手のレベル4を焼くのに<サポーター>を使えるのでお得です。

終盤(詰めまで)
詩子>でアーツを縛るor<アリス>+<ひな>のバニ耐連パンが主な詰め筋。
大体はゲーム中に相手のエナ数を見ながら白デッキ特有のバウンスでエナを絞る動きでアーツ1枚分程誤魔化して、上記の詰め筋を通していく事になると思います。

まとめ
というわけで、<ビカム>&<ファイトラ>型の白にじさんじの紹介でした。
にじさんじというデッキタイプの中ではこの形がベストに近いかなーって思ってるので、是非一度使ってみてください!
2月にはコリジョンでの追加や、<ダブルチャクラム>の再録による強化があるので、これからに期待の持てるルリグだと思います!


何か記事についてご意見や質問などありましたら、僕のツイッターのDMを解放しているので、そこまで直接ご連絡ください!(@haryu1115
今後の参考になるので、是非お願いします〜

それではまた!

2019 WINTER SALE FINAL Days.jpg
遊々亭 WINTER SALE FINAL Days 開催!!

【Blogヘッダー】200104-06.jpg


こんにちは、遊々亭@WX担当です!
お客様の日頃のご愛顧に感謝致しまして、冬のサプライズをお届けします!
遊々亭 2020年 WINTER SALE FINAL Daysを本日1/4より開催します!!

今冬もシングルカード特価販売に、お得なカード福袋、そしてご購入者様プレゼントと、
お買い得で楽しさいっぱいの大セールとなっております!
是非この機会に遊々亭 2020年 WINTER SALEを覗いてみてくださいね!

遊々亭 WINTER SALEのお得な注目ポイント!
  • シングルカード特価販売!欲しかったあのカードがお得に買えちゃうかも!?
  • なんと次回のお買い物でご利用頂けるノーマル(5%OFF)割引券が、1/15の確率でSR(10%OFF)割引券に、1/25の確率でUR(15%OFF)割引券に変化!
    FINAL Daysの期間はノーマル(5%OFF)割引券が、1/10の確率でSR(10%OFF)割引券に、1/15の確率でUR(15%OFF)割引券に変化!
  • さらに!シングル3,000円以上お買い上げのお客様にもれなく『遊々亭オリジナルデッキケースBLACK Ver.』プレゼント!



WINTER SALE特集

今回のWINTER SALEでも、特集としてさらにお得なカードをご紹介!!
WINTER SALEの特集ページはこちら!

オールスター特集
WX後半.jpg

WINTER SALE特集第2弾は『オールスター特集』!

フォーマット:オールスターで対応しているカードを集めました!




WINTER SALE福袋

SALE恒例!今年もお楽しみの期間限定「福袋」をご用意しております!!
WINTER SALE福袋の販売ページはこちら!

WX WINTER SALE福袋
くじ画像ブログ用(後半).jpgWX WINTER SALE福袋、販売開始!

PR、SP、SR、LR、P-LR、LRP、BE、SCの中から3枚が封入された福袋です!
当たりカードには選りすぐりの人気カードを封入致しました!



デッキ販売

SALE恒例!今年もお楽しみの期間限定「デッキセット」をご用意しております!!
WINTER SALEデッキセットの販売ページはこちら!

メルデッキ
メルデッキ.jpgメルデッキ

遊々亭オリジナルWIXOSS構築済みデッキです。カード枚数50枚入り。
これひとつですぐに遊べます。当店シングル販売価格よりお求めやすい価格となっております。
華代デッキ
華代デッキ.jpg華代デッキ

遊々亭オリジナルWIXOSS構築済みデッキです。カード枚数50枚入り。
これひとつですぐに遊べます。当店シングル販売価格よりお求めやすい価格となっております。
青タマデッキ
青タマデッキ.jpg青タマデッキ

遊々亭オリジナルWIXOSS構築済みデッキです。カード枚数50枚入り。
これひとつですぐに遊べます。当店シングル販売価格よりお求めやすい価格となっております。



さらにSR、URお買い物割引券を封入!
遊々亭グッズ【割引券10%、15%】.jpg



期間中、次回のお買い物でご利用頂ける特別な割引券各種の封入をさせて頂きました!
最終三日間に関しては封入確率をアップさせていただきます!
ご購入の際、SR割引券は1/151/10、UR割引券は1/251/15の確率で封入させていただきます!
(お買い物の際、SR割引券は10%OFF、UR割引券は15%OFFとなります)



シングル購入者様にプレゼント!遊々亭オリジナルデッキケース!
deckcase_b.jpg


さらにさらに、シングルカードご購入者様にはオリジナルグッズのプレゼントも実施しちゃいます!
遊々亭 WINTER SALE(12/28~1/6)中にシングルカードを3,000円以上お買い求めのお客様にはもれなくこちらの『遊々亭オリジナルデッキケースBLACK Ver.』をプレゼント致します!



遊々亭公式Twitter、WIXOSS担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 WIXOSS担当Twitter】 @yuyutei_wixoss



2019 WINTER SALE 第2弾.jpg
遊々亭 WINTER SALE 第2弾 開催!!

【Blogヘッダー】191227-200103.jpg


こんにちは、遊々亭@WX担当です!
お客様の日頃のご愛顧に感謝致しまして、冬のサプライズをお届けします!
遊々亭 2019年 WINTER SALE 第2弾を本日12/27より開催します!!

今冬もシングルカード特価販売に、お得なカード福袋、そしてご購入者様プレゼントと、
お買い得で楽しさいっぱいの大セールとなっております!
是非この機会に遊々亭 2019年 WINTER SALEを覗いてみてくださいね!

遊々亭 WINTER SALEのお得な注目ポイント!
  • シングルカード特価販売!欲しかったあのカードがお得に買えちゃうかも!?
  • なんと次回のお買い物でご利用頂けるノーマル(5%OFF)割引券が、1/15の確率でSR(10%OFF)割引券に、1/25の確率でUR(15%OFF)割引券に変化!
  • さらに!シングル3,000円以上お買い上げのお客様にもれなく『遊々亭オリジナルデッキケースBLACK Ver.』プレゼント!



WINTER SALE特集

今回のWINTER SALEでも、特集としてさらにお得なカードをご紹介!!
WINTER SALEの特集ページはこちら!

オールスター特集
WX後半.jpg

WINTER SALE特集第2弾は『オールスター特集』!

フォーマット:オールスターで対応しているカードを集めました!




WINTER SALE福袋

SALE恒例!今年もお楽しみの期間限定「福袋」をご用意しております!!
WINTER SALE福袋の販売ページはこちら!

WX WINTER SALE福袋
くじ画像ブログ用(後半).jpgWX WINTER SALE福袋、販売開始!

PR、SP、SR、LR、P-LR、LRP、BE、SCの中から3枚が封入された福袋です!
当たりカードには選りすぐりの人気カードを封入致しました!



デッキ販売

SALE恒例!今年もお楽しみの期間限定「デッキセット」をご用意しております!!
WINTER SALEデッキセットの販売ページはこちら!

メルデッキ
メルデッキ.jpgメルデッキ

遊々亭オリジナルWIXOSS構築済みデッキです。カード枚数50枚入り。
これひとつですぐに遊べます。当店シングル販売価格よりお求めやすい価格となっております。
華代デッキ
華代デッキ.jpg華代デッキ

遊々亭オリジナルWIXOSS構築済みデッキです。カード枚数50枚入り。
これひとつですぐに遊べます。当店シングル販売価格よりお求めやすい価格となっております。
青タマデッキ
青タマデッキ.jpg青タマデッキ

遊々亭オリジナルWIXOSS構築済みデッキです。カード枚数50枚入り。
これひとつですぐに遊べます。当店シングル販売価格よりお求めやすい価格となっております。



さらにSR、URお買い物割引券を封入!
遊々亭グッズ【割引券10%、15%】.jpg



期間中、次回のお買い物でご利用頂ける特別な割引券各種の封入をさせて頂きました!
ご購入の際、SR割引券は1/15、UR割引券は1/25の確率で封入させていただきます!
(お買い物の際、SR割引券は10%OFF、UR割引券は15%OFFとなります)


シングル購入者様にプレゼント!遊々亭オリジナルデッキケース!
deckcase_b.jpg


さらにさらに、シングルカードご購入者様にはオリジナルグッズのプレゼントも実施しちゃいます!
遊々亭 WINTER SALE(12/27~1/6)中にシングルカードを3,000円以上お買い求めのお客様にはもれなくこちらの『遊々亭オリジナルデッキケースBLACK Ver.』をプレゼント致します!



遊々亭公式Twitter、WIXOSS担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 WIXOSS担当Twitter】 @yuyutei_wixoss


Icon