is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

is_debug_mode: ""

my_site_url: https://yuyu-tei.jp

Brackets

ヴァンガード 遊々亭Blog 【407ページ目】ブログトップ

Brackets

ヴァンガード 遊々亭Blog 【407ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ヴァンガード 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァンガード担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2018.12.21

By-遊々亭- ヴァンガ担当


SUMMER SALE第1弾2018.jpg
遊々亭 WINTER SALE 第1弾 開催!!

WS2018 1bnr_sale.jpg



こんにちは、遊々亭@ヴァンガード担当です!
お客様の日頃のご愛顧に感謝致しまして、冬のサプライズをお届けします!
遊々亭 2018年 WINTER SALE 第1弾を本日12/21より開催します!!

今冬もシングルカード特価販売に、お得なカード福袋、そしてご購入者様プレゼントと、
お買い得で楽しさいっぱいの大セールとなっております!
是非この機会に遊々亭 2018年 WINTER SALEを覗いてみてくださいね!

遊々亭 WINTER SALEのお得な注目ポイント!
  • シングルカード特価販売!欲しかったあのカードがお得に買えちゃうかも!?
  • なんと次回のお買い物でご利用頂けるノーマル(5%OFF)割引券が、1/15の確率でSR(10%OFF)割引券に、1/25の確率でUR(15%OFF)割引券に変化!
  • さらに!シングル3,000円以上お買い上げのお客様にもれなく『遊々亭オリジナルデッキケースWHITE Ver.』プレゼント!



WINTER SALE特集

今回のWINTER SALEでも、特集としてさらにお得なカードをご紹介!!
WINTER SALEの特集ページはこちら!

Pスタンダード特価販売特集
セール用特集-テンプレ-VG前半.jpg

WINTER SALE特集第1弾は『Pスタンダード特価販売特集』!

人気のあのカードや欲しかったあのカードが安くなっているかも!?
この冬、デッキを強化しよう!



WINTER SALE福袋

SALE恒例!今年もお楽しみの期間限定「福袋」をご用意しております!!
WINTER SALE福袋の販売ページはこちら!

ヴァンガード WINTER SALE福袋
10025.jpgヴァンガード WINTER SALE福袋、販売開始!

SPが必ず1枚、RR以上のレアリティのカードが2枚封入!
大当たりにはZRやWSPを封入!
■ 封入内容:3枚1組
SP*1 + (RRR or GR)*1 + (RR or ZR or SGR or SCR or WSP)*1
お一人様 3袋限り
ヴァンガード スタンダード限定福袋
10026.jpgヴァンガード スタンダード限定福袋、販売開始!

スタンダード区分のカードのみを封入!RRR以上のレアリティが必ず1枚以上封入されています!
大当たりにはVRやOR,SCRも!!
■ 封入内容:3枚1組
RRR*1 + (RR or VR or SVR or OR or IMR or SCR or PR)*2
お一人様 3袋限り



デッキ販売

SALE恒例!今年もお楽しみの期間限定「デッキセット」をご用意しております!!
WINTER SALEデッキセットの販売ページはこちら!

【スタンダード ペイルムーン】デッキ
10018.jpgペイルムーンデッキ

遊々亭で作成したオリジナルのペイルムーンデッキです。
これひとつですぐに遊べます。当店シングル販売価格よりお求めやすい価格となっております。
【スタンダード スパイクブラザーズ】デッキ
10019.jpgスパイクブラザーズデッキ

遊々亭で作成したオリジナルのスパイクブラザーズデッキです。
これひとつですぐに遊べます。当店シングル販売価格よりお求めやすい価格となっております。
【スタンダード ダークイレギュラーズ】デッキ
10020.jpgダークイレギュラーズデッキ

遊々亭で作成したオリジナルのダークイレギュラーズデッキです。
これひとつですぐに遊べます。当店シングル販売価格よりお求めやすい価格となっております。



さらにSR、URお買い物割引券を封入!
遊々亭グッズ【割引券10%、15%】.jpg



期間中、次回のお買い物でご利用頂ける特別な割引券各種の封入をさせて頂きました!
ご購入の際、SR割引券は1/15、UR割引券は1/25の確率で封入させていただきます!
(お買い物の際、SR割引券は10%OFF、UR割引券は15%OFFとなります)


シングル購入者様にプレゼント!遊々亭オリジナルデッキケース!
deckcase_a-thumb-300x256-48322.jpg


さらにさらに、シングルカードご購入者様にはオリジナルグッズのプレゼントも実施しちゃいます!
遊々亭 WINTER SALE(12/21~12/28)中にシングルカードを3,000円以上お買い求めのお客様にはもれなくこちらの『遊々亭オリジナルデッキケースWHITE Ver.』をプレゼント致します!


WINTER SALE Twitterキャンペーン

ヴァンガード WINTER SALE Twitterキャンペーンを開催中!!
下記に記載したアカウントをフォローしてツイートをRTするだけで賞品が手に入るチャンス!?
奮ってご応募ください!!


遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ヴァンガード担当Twitter】 @yuyutei_vg


posted 2018.12.20

Byえせ


【Pスタン】オラクルギーゼ
こんにちは、えせです。
前回に引き続き、宮地学園CF部に収録されたカードを採用したPスタンダードのレシピを紹介していきます。
今回は、メイガスサポートの追加で以前と比較し格段に強化された『オラクルギーゼ』です。
デッキレシピ
デッキ名:オラクルギーゼ
プレイヤー:えせ


概要
メイガスシリーズの特徴である『デッキトップの確認』を活かし、トリガー発動回数を加速して<ギーゼ>降臨を目指します。

トリガーを発動させてギーゼのコストを確保する点から、各ギーゼデッキの弱点である『ドローゴーが不可能』という行動を序盤からトップチェックするユニットが増えた事により、ダメージチェックでも発動を狙える事から緩和されました。
新規解説
ヘキサゴナル・メイガス
CEO アマテラス>とそっくりな効果ですが、超越の関係上登場時に山上を操作できる<ヘキサゴナル>は非常に優秀です。

これまで<インペリアル・ドーター>のみプロテクト獲得+登場時手札+1枚が可能だったため、サブVに<花占いの女神 サクヤ>が最も効果的でしたが、ヘキサゴナルの発売でグレード3は固定化されたと思います。
クォーレ・メイガス
スタンダードでは後手2から殴り返しつつ、手札を増やせるカードですが、ギーゼの関係上余計な点数を与える事は自分の不利に繋がるため、序盤から山上操作を行うカードとして扱います。
どのタイミング、どの相手に引いても最低限の役割をこなすユニットです。
テトラ・メイガス
Vグレード3指定ですが、1枚手札増加+山上にクリティカルトリガーを置くことが出来ます。
手札に2枚の特定の札を用意する必要がありますが、能動的にギーゼを加速させることのできるユニットなので強力です。

最後に
Pスタンのオラクルは基本的に<イチキシマ><トム>or<ギーゼ>しか選択肢がありません。
それを踏まえてギーゼは上振れるとどの対面にも有利がつくデッキなので、オラクルを使うならば無難な選択だと考えています。

質問等がありましたら、Twitter(eseumagonnnnnnn)までどうぞ!
閲覧ありがとうございました!

posted 2018.12.19

Byえせ


【Pスタン】エイゼル(V-BT03)
こんにちは、えせです。
先日14日に発売された宮地学園CF部に収録されたカードを採用した、Pスタンダードのレシピ紹介第1弾になります。
1本目は各地のWGPでトップシェアを維持し続けた『エイゼル』の紹介です。
デッキレシピ
デッキ名:エイゼル
プレイヤー:えせ


概要
風炎の獅子 ワンダーエイゼル>の追加で先行スペリオルライド→超越に拍車をかけると思われましたが、スペライのメリットであったソウル+2が得られずゲームが長期化した場合、息切れを起こす場合が多発しました。

そこで今回は、新規組を使ったスペリオルライド→超越以外の動きに着目したレシピとなります。
重要カード解説
風炎の獅子 ワンダーエイゼル
神技の騎士 ボーマン>とは異なり、スペライに2種類のユニットを上から引く必要+シングルドライブ+ソウルが増えないという重い制約から、R登場時効果に着目しました。

R登場時、手札のユニット1枚をコールする事ができる効果はバトル中にコールすれば、手軽に連パンを可能にします。<ワンダー>→<サグラモール>→<ヴィヴィアン>→<ブラックメイン>等スペリオルコールが可能なユニットで連鎖してコールを続けます。
手札のユニットに依存する動きになりますが、<黄金竜 グロリアスレイニング・ドラゴン>+<紅の獅子獣 ハウエル>を組み合わせれば、7〜12パンを可能にします。
紅の獅子獣 ハウエル
連鎖のスタートをさせるユニットで1枚で連パン+ソウル増加+1枚ドローとてんこ盛りですが、エイゼル名称という尋常じゃなく重いコストを抱えています。
天道聖剣 グルグウィント>は永続で盤面のユニットのパワー上昇するため、基本的には天道聖剣時に連鎖を行います。
連鎖は手札のユニットを盤面をユニットを押し潰してアタック回数を増やすため、消費リソースの大きさからゲーム中1度しかできないコンボですが、初動となるハウエルは複数枚あればアタック回数は手札に依存せずに増えるため、4枚採用です。
緋色の小獅子 カリア
連鎖アタックは手札の盤面を増やすユニットの数だけアタック回数を増やせるため、手札のユニットは温存すればするほど破壊力が増します。

カリアはV指定があるものの、序盤から盤面を2枚増やして手札消費を抑えてくれるユニットです。
最後に
ヘリオス>→<グロリアス>→<天道>で表のグルグウィント名称を増やしつつ、手札消費を抑えるのが理想のパターンです。
消費CBは多いですが、苦手意識の高いフォース対面では有効なコンボです。
質問等がありましたら、Twitter(eseumagonnnnnnn)までどうぞ!
閲覧ありがとうございました!
Icon