is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

ヴァンガード 遊々亭Blog 【305ページ目】ブログトップ

Brackets

ヴァンガード 遊々亭Blog 【305ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ヴァンガード 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァンガード担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2020.04.24

By-遊々亭- ヴァンガ担当


200424GW SALEBlog第2弾.jpg
遊々亭 GW SALE 第2弾 開催!!

200424第2弾Blog.jpg



こんにちは、遊々亭@ヴァンガード担当です!
お客様の日頃のご愛顧に感謝致しまして、GWのサプライズをお届けします!
遊々亭 2020年 GW SALE 第2弾を本日4/24より開催します!!

GWもシングルカード特価販売に、ご購入者様ポイントキャンペーン、そしてご購入者様プレゼントと、
お買い得で楽しさいっぱいの大セールとなっております!
是非この機会に遊々亭 2020年 GW SALEを覗いてみてくださいね!

遊々亭 GW SALEのお得な注目ポイント!
  • シングルカード特価販売!欲しかったあのカードがお得に買えちゃうかも!?
  • 今回はGW SALEを記念しまして、遊々亭でお買い物すると、お買い上げ商品金額に応じてもらえる遊々亭ポイントが、なんと2倍になります!
  • さらに!シングル3,000円以上お買い上げのお客様にもれなく『遊々亭オリジナルデッキケースBLACK Ver.』プレゼント!



GW SALE特集

今回のGW SALEでも、特集としてさらにお得なカードをご紹介!!
GW SALEの特集ページはこちら!

エクストラ収録PICK UP!!
200424GWSALE用特集-VG-後半.jpg

GW SALE特集第2弾は『エクストラ収録PICK UP!!』!

エクストラに収録されているカードをピックアップ!
VRやGRなど様々なカードをピックアップしています。



遊々亭ポイント、2倍キャンペーン開催!!
200417ポイント2倍.jpg



期間中、遊々亭でお買物すると、お買い上げ商品金額に応じて付与される遊々亭ポイントが2倍になります
対象商品のお買い上げ金額の【5%】、さらにキャンペーンポイント【5%】が遊々亭ポイントに加算されます。
この期間にお買物をして、さらに次の買物をお得にしちゃいましょう!

※支払い方法によって対象商品のお買い上げ金額の【2%】 + キャンペーンポイント【2%】が遊々亭ポイントに加算されます。
キャンペーンポイントは期間限定ポイントとなり、後日付与になります。ご了承ください
※遊々亭ポイントの詳細に関しましてはこちらのページをご覧ください。


シングルご購入者様にプレゼント!遊々亭オリジナルデッキケース!
200424デッキケース黒2020GW.jpg


さらにさらに、シングルカードご購入様にはオリジナルグッズのプレゼントも実施しちゃいます!
遊々亭 GW SALE(4/24~5/3)中にシングルカードを3,000円以上お買い求めのお客様にはもれなくこちらの『遊々亭オリジナルデッキケースBLACK Ver.』をプレゼント致します!


GW SALE Twitterキャンペーン

ヴァンガード GW SALE Twitterキャンペーンを開催中!!
下記に記載したアカウントをフォローしてツイートをRTするだけで賞品が手に入るチャンス!?
奮ってご応募ください!!



遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ヴァンガード担当Twitter】 @yuyutei_vg


posted 2020.04.22

By


【涼】The Next Stage デッキ解説 ネオネクタール -アーシャ(1)
こんにちは、涼です。
今回はThe Next Stageのカードを使った【ネオネクタール -アーシャ】について記述していきます。

デッキレシピ


デッキの解説
ネオネクタールのアーシャの解説です。
G期は開花能力でリアガードを大幅にパワーアップしていたアーシャですが、リメイクされた今回はアーシャの花妖精トークンを生成しつつ、自身共々パワーアップします。

序盤はプラントトークンで3パンしつつ、アーシャにライドしてからは<花妖精トークン>で戦います。
元々、トークンを生成することで序盤から早い動きが可能でしたが、<メイデン・オブ・スイートベリー>や、<佳花の乙女アネルマ>など、トークンを生成しながら追加能力を持っているユニットの登場によって動きの幅が広がりました。

複雑な動きはなく、序盤は速攻、中盤以降は高パワーで殴り倒す、実にシンプルなデッキになっています。

序盤の速攻が出来るか出来ないかが、かなり重要なためG2はトークンを生成できるユニットで固めてあります。

既存のカードは<アルボロス・ドラゴン"樹">しか採用していないので比較的組みやすいデッキになっています。
【涼】The Next Stage デッキ解説 ネオネクタール -アーシャ(2)に続きます。

posted 2020.04.22

By


【涼】The Next Stage デッキ解説 ネオネクタール -アーシャ(2)
The Next Stage デッキ解説 ネオネクタール -アーシャ(1)の続きになります。

各カードの解説
夢紡ぐラナンキュラス アーシャ
メインV。
アーシャ共通能力のアーシャの<花妖精トークン>を生成するスキルと、アーシャを強化する2つのスキルを持っています。

アーシャの枚数でスキルが追加され、2枚以上でパワー+10000、3枚以上でクリティカルが増加します。

自身のスキルで花妖精トークンを作るので、パワーアップの方は容易く条件を満たしますが、3枚以上はトークンを2体生成するか、アーシャをコールする必要があります。

ラナンキュラスの花乙女 アーシャ
TDアーシャ。
V、R関係なく<プラントトークン>を2体生成しながら自身をパンプアップできるのが強みです。
夢アーシャ>にライドしつつ、<花乙女アーシャ>をRにコールしてプラントトークンを<花妖精トークン>にすることでアーシャを3体揃える動きは簡単かつ強力です。
R一体のパワーが低いのを自身のパンプアップで補う事で要求値をしっかり上げます。

開花の乙女ケラ
起動能力でプラントトークンを2体コールするだけですが、起動能力という点が強すぎます。
相手の初パンに2点受けてしまっても<ケラ>にライドして2回スキルを使うだけで盤面を埋めながら3パンする事が可能ですし、<花妖精トークン>を作る際にも連続して使う事があります。

永続能力は、相手のターン中にも上がっているので序盤に同名があると、より強く立ち回れます。

佳花の乙女アネルマ
CB1、SB1でトークンを生成しながら1枚ドローできる破格のスペック。しかも、V、Rで使えるので隙がありません。

Vと同名のユニットがいれば、全ユニットにブーストを与えるので、自身やトークン以外のアーシャを後列に置くことで、<夢紡ぐラナンキュラスアーシャ>を支援します。

アルボロス・ドラゴン "樹"
G2アルボロス。
メインはVライド時のトークン強化スキル。
ケラ>や<アネルマ>、<メイデン・オブ・スイートベリー>の存在もあり、強化プラントトークンの作りやすさから採用。
序盤の動きに非常に合致しています。

この枠の候補は<パンジーの銃士シルヴィア>でしたが、少しでもデッキパワーを上げるこちらを採用しました。

竜胆の銃士 アンテロ
アーシャと言えば<アンテロ>。
アーシャを援護してるデザインが良いですね。

トークンユニットの枚数Vのパワーを増加します。回しているとあと一押しパワーが足りない事が多々あるので採用しました。

自身のパワーが低いこともあり1枚。

萌芽の乙女 ディアン
ルーター。
一世一代の告白 アウロラ>に近いですが、先に捨てるのと後に捨てるのは大きく違い、アウロラより劣っています。

しかしながらパンプアップは強力で、アーシャのパワーを上げながら手札交換する動きはアウロラにはない利点です。

クイックシールド>の存在もあり、手札交換系の能力はかなり使いやすくなりました。

開墾の戦乙女 パドミニ
哀慕の騎士ブランウェン>互換。
パンプアップはトークンユニット2体以上とV時は使いづらいですが、R時は他のユニットと比較してかなり使いやすい部類です。

ラナンキュラスの花乙女アーシャ>とラインを組むと25000要求が簡単に作れます。

メイデン・オブ・スイートベリー
メイデン・オブ・ハッピーフォーン>の完全上位互換。
ついにV、R関係なくノーコストcipでトークンを生成できる様になりました。

VがG3ならSCと自身のパンプアップも付いており、<夢紡ぐラナンキュラスアーシャ>のコストを確保します。

春待ちの乙女 オズ
FV。

フェアリーライト・ドラゴン / ダンガン・マロン
月下美人の銃士 ダニエル / メイデン・オブ・ブロッサムレイン
トリガーは4:8:4です。 クリティカルを捲りたいので4:10:2にしたのですが、手札が足りない事が多々あったのでドローは4枚に戻しました。
The Next Stage デッキ解説 ネオネクタール -アーシャ(3)に続きます。
Icon