is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

ヴァンガード 遊々亭Blog 【283ページ目】ブログトップ

Brackets

ヴァンガード 遊々亭Blog 【283ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ヴァンガード 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァンガード担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2020.08.07

Byえせ


【Pスタン】ヤスイエ
こんにちは、えせです。今回から、7月31日にリリースした『蝶魔月影』に収録されたカードを採用したPスタンダードのレシピを紹介していきます。
まず最初は、ループ到達への安定感が一気に上昇した『むらくも』です。

デッキレシピ


概要
大まかな基盤は前回執筆した、シラユキ軸を使用しています。
このデッキのゴールは当然無限ループに到達する事で、どれだけ速くパーツを揃えるかが鍵となっています。新たに収録された<看破の忍鬼 ヤスイエ>は盤面のユニットをドロップ、山札から分身させる事が可能でコンボパーツを集める他、シラユキサポートをコピーすれば耐久ルートを選べたりと選択肢は多岐に渡ります。

また、以前は無限ループに到達しても<ライトエレメンタル ホノリー>一枚で完封されていましたが、<伏魔忍鬼ヤスイエ・テンマ>の追加で0点止めも可能となりました。

新規解説
看破の忍鬼 ヤスイエ
起動効果のため超越ユニットと並行して使用する事は不可能ですが、先乗りの選択肢を進んで選択できます。山札、ドロップを参照するのでコンボパーツを失っても低コストでサーチ可能なので、除去に滅法強くなるのも見所です。

伏魔忍鬼 ヤスイエ・テンマ
上記で記述した通り、<ホノリー>処理要因としてが主な役割です。その他にも、相手のパーツをノーコストかつサークル指定なく処理が可能なので重要なユニットを除去してゲームの流れを掴みましょう。

総括
ザーザン>が規制されたことにより、環境はまた0点止め可能なデッキが日の目を浴びることになるでしょう。その中でも、ヤスイエは比較的簡単にループコンボが決まる為これから先注目度の高いデッキとなり得るでしょう。
閲覧ありがとうございました。

TwitterID:@eseumagonnnnnnn

posted 2020.08.07

By-遊々亭- ヴァンガ担当


200413GW SALEBlog第1弾.jpg
遊々亭 SUMMER SALE
FINAL Days 開催!!

SUMMER SALE2020 Blogヘッダー用.jpg



こんにちは、遊々亭@ヴァンガード担当です!
お客様の日頃のご愛顧に感謝致しまして、夏のサプライズをお届けします!
遊々亭 2020年 SUMMER SALE FINAL Daysを本日8/7より開催します!!

今夏もシングルカード特価販売に、ご購入者様ポイントキャンペーン、そしてご購入者様プレゼントと、
お買い得で楽しさいっぱいの大セールとなっております!
是非この機会に遊々亭 2020年 SUMMER SALEを覗いてみてくださいね!

遊々亭 SUMMER SALEのお得な注目ポイント!
  • シングルカード特価販売!
    欲しかったあのカードがお得に買えちゃうかも!?

  • 今回は遊々亭15周年を記念しまして、遊々亭でお買い物すると
    もらえる「5%OFF割引券」が「SR割引券」に必ずランクアップ!
    さらに!FINAL Daysの期間は1/15の確率でUR(15%OFF)割引券に変化!

  • さらに!シングル3,000円以上お買い上げのお客様にもれなく『遊々亭オリジナルデッキケースBLACK Ver.』プレゼント!



SUMMER SALE特集

今回のSUMMER SALEでも、特集としてさらにお得なカードをご紹介!!
SUMMER SALEの特集ページはこちら

レアリティ別特価販売!-SP,SCR,PR-
セール用特集-テンプレ-VG後半.jpg

SUMMER SALE特集第2弾は『レアリティ別特価販売!-SP,SCR,PR-』!

SP,SCR,PRをピックアップ!!
この機会にデッキを彩ろう!




SUMMER SALE福袋

SALE恒例!今年もお楽しみの期間限定「福袋」をご用意しております!!
SUMMER SALE福袋の販売ページはこちら!

VG SUMMER SALE福袋
10032.jpgVG SUMMER SALE福袋、販売開始!


SPが必ず1枚、RR以上のレアリティのカードが2枚封入!
大当たりには人気SPを封入!
豪華な封入内容になっておりますので、是非お買い求めください!

■ 封入内容:3枚1組
SP*1+ (RRR or GR)*1+ (RR or RRR or GR or ZR or SGR or SCR or WSP)*1



VG スタンダード限定福袋
10031.jpgVG スタンダード限定福袋、販売開始!


スタンダード区分のカードのみを封入!RRR以上のレアリティが必ず封入!
大当たりにはSPやSCRも封入しました!
豪華な封入内容になっておりますので、是非お買い求めください!

■ 封入内容:3枚1組
(VR or RRR)*1+(RR or RRR or VR or SVR or OR or DR or LIR or SP or IMR or SCR)*2



デッキ販売

SALE恒例!今年もお楽しみの期間限定「デッキセット」をご用意しております!!
SUMMER SALEデッキセットの販売ページはこちら!

VG【スタンダード ジェネシス】デッキ
10027.jpgVG【スタンダード ジェネシス】デッキ

遊々亭オリジナルヴァンガード構築済みデッキです。カード枚数50枚入り。(マーカー除く)
ギフトマーカーも付属しているため、これひとつですぐに遊べます。当店シングル販売価格よりお求めやすい価格となっております。
VG【スタンダード ネオネクタール】デッキ
10028.jpgVG【スタンダード ネオネクタール】デッキ

遊々亭オリジナルヴァンガード構築済みデッキです。カード枚数50枚入り。(マーカー除く)
ギフトマーカーも付属しているため、これひとつですぐに遊べます。当店シングル販売価格よりお求めやすい価格となっております。




遊々亭15周年記念、割引券ランクアップ!
SR割引券確定2020.jpg



遊々亭15周年を記念いたしまして期間中、遊々亭でお買物するともらえる「5%OFF割引券」が「SR割引券」にランクアップ!
この期間にご購入いただき、お得な割引券でお買物をお楽しみください!
もちろん、SR割引券確定に加え、FINAL Days期間中、UR割引券は1/251/15の確率で封入させていただきます
(お買い物の際、SR割引券は10%OFF、UR割引券は15%OFFとなります)



シングルご購入者様にプレゼント!遊々亭オリジナルデッキケース!
200424デッキケース黒2020GW.jpg


さらにさらに、シングルカードご購入様にはオリジナルグッズのプレゼントも実施しちゃいます!
遊々亭 SUMMER SALE(7/31~8/9)中にシングルカードを3,000円以上お買い求めのお客様にはもれなくこちらの『遊々亭オリジナルデッキケースBLACK Ver.』をプレゼント致します!


SUMMER SALE Twitterキャンペーン

VG SUMMER SALE Twitterキャンペーンを開催中!!
下記に記載したアカウントをフォローしてツイートをRTするだけで賞品が手に入るチャンス!?
奮ってご応募ください!!



遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ヴァンガード担当Twitter】 @yuyutei_vg


posted 2020.08.06

By


【涼】デッキ紹介 蝶魔月影(3)【グランブルー-七海】
こんにちは、涼です。
今回は蝶魔月影のカードをつかった【グランブルー-七海】について記述していきます。

デッキレシピ
グレード3
4


デッキの解説
グランブルーの七海のデッキの解説です。
七海の名を持つユニットはアタックがヒットした時に、財宝マーカーを獲得する固有能力を持っています。

メインVである、<七海覇王ナイトミスト>は財宝マーカーの数によってスキルを獲得するので、序盤から七海のユニットでリアガードに攻撃して、財宝マーカーを集めていきます。

財宝マーカーが6枚たまると、最大11回アタックする事が可能なので、序盤はVにアタックする必要性があまりなく、財宝マーカーが集まるようにリアガードをメインにアタックします。

構築は七海のユニット各種が固定枠なので、七海ユニットをドロップに落としながらサルベージできる<海賊剣士コロンバール>と<七海暴掠ナイトスピネル>を使い回す為の<粉骨の呪術師ネグロボーン>を採用しました。

トリガー配分は、コンボデッキなので引トリガーを多めに採用して4:4:8の配分になっています。

新規カードの解説
七海暴掠 ナイトスピネル / 七海剣豪 スラッシュ・シェイド
このデッキの核となるユニットたちです。
七海剣豪スラッシュ・シェイド>は、このデッキで唯一24000打点が出るので1番攻撃がヒットしやすく、後続の財宝マーカーを獲得してくれるので、常に盤面にいてほしいユニットです。

七海暴掠ナイトスピネル>は、序盤は使い辛さが目立ちますが、ドロップから七海ユニットをリクルートするスキルを持つのでスラッシュ・シェイドを蘇生し続けます。

粉骨の呪術師ネグロボーン>、<海賊剣士コロンバール>、ナイトスピネルで常にスラッシュ・シェイドを盤面にコールして財宝マーカーを集めます。

簡単にでしたが今回の記事はこれで終わりです。ご閲覧ありがとうございました。
Icon