is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

is_debug_mode: ""

my_site_url: https://yuyu-tei.jp

Brackets

ホロライブOCG 遊々亭Blog 【6ページ目】ブログトップ

Brackets

ホロライブOCG 遊々亭Blog 【6ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ホロライブOCG 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ホロライブOCGに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ホロライブOCG担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2025.08.26

Byくらげ


holodeck.jpg
キュリアスユニバースデッキ紹介「推しぺこらラオーラマリン」
ご挨拶
こんにちは。
くらげと申します。

WGP名古屋お疲れさまでした!
既にわたしのXをご覧いただいた方は知っているかもしれませんが、トリオとブルームカップに出場しました。

またこちらも大会レポートをお届けできたらと思っています。

大会の練習や各地のブルームカップに出場していたため更新が途絶えておりました...
エクストリーマーカップ中国エリア予選もあったのでそこも何か書けたらいいなぁ。

さて、今回はキュリアスユニバースのデッキ紹介第3弾ということで、「ラオーラ」を用いたデッキをご紹介したいと思います。

それでは、本日もよろしくお願いいたします。

noteアカウント【くらげのnote
X(旧Twitter)アカウント【くらげのX

デッキ紹介
推しホロメン
1
エール
20
8枚
12枚


それではいつものようにデッキ紹介からいきましょう。

ラオーラが「#絵」を持っているため、今回はマリンと組ませてみました。
最近は色んなデッキでマリンギミックを見かけますね。

推しホロメン兎田ぺこら
推しスキルの「野兎たち~」で緑エールを付け替える役割を担ってもらいます。

スキルが強いのはもちろんですが、ライフ6なのが現在では非常に強いですね。

わたしはライフ5の推しホロメンを使うことが多いのですが、この1枚の差で負けてしまうことが多いので、ずるいなあと思います笑

メインデッキのホロメンについてはラオーラに触れたいと思います。

マリンについては
【新弾コラム】クインテットスペクトラムデッキ紹介「マリン単」

【イベントレポート】ブルームカップDX in WGP2025 千葉 4-1 31位 デッキ紹介「ぺこマリ」

こちらもご覧いただけると嬉しいです。

Debutラオーラ
デッキに何枚でも入れることができるエクストラDebutホロメン枠です。

余談ですがわたしは毎回エクストラDebutに見えなくてカードの仕分けのときに間違えています笑

アーツの打点は10と心もとないですが、デッキから「#Justice」を持つSpotホロメン1枚を出すことができます。

今回はSpotホロメンは採用していないため、アーツ効果が発揮されることはないですが、Spotホロメン2枚もいい性能を持っていると思います。


1stラオーラ(バニラ)
1エールで40打点出すことができる優秀なカード。

今回はもう1つのラオーラと合わせて計5枚、1と4で採用していますが、配分を変えてもいいかもしれません。

HPがもうちょっと高かったらというのが本音です。

1stラオーラ(ブルームエフェクト持ち)

ブルームエフェクトで「#絵」を持つホロメンのアーツを+20してくれます。
自身も対象になりますね。

緑エール2枚の時はこちらで70打点を一度ぶつけてからエール継承も選択肢に入ります。

2ndラオーラ
コラボエフェクトで「#絵」を持つホロメンを手札に加えることができます。
今回はホロメンを多く採用しておりますので、<1stマリン>のサーチ後もヒット率はあるかと思います。

アーツはコラボポジション限定ではありますが、センターホロメンが「#絵」を持つときにアーツ+80となり、単体で150出すことができます。

重なった<2ndマリン>のブルームエフェクトが発揮できると、200ダメージを与えることができますので、相手の2ndホロメンを倒すことができるかもしれません。

戦い方
ラオーラの能力がコラボポジションで発揮するので、マリンをセンターにしてラオーラをコラボで戦っていきたいところです。

推しぺこら>にしている関係で緑エールが何枚捲れてくれるかも展開を左右します。
3ターン目までに赤エールが1枚でてくれるといいかなと思います。

2ターン連続で緑エールが捲れた場合、センターに2枚貼り、<1stサーチマリン>を出して次ターンエール継承で後ろを2ndで戦えるようにするといった方法もあります。

ただし、こちらは潤沢に後ろが並んでいるときにできれば強い動きになりますが、少ないと貴重な1stを返しのターンで失いかねないため、マリンが何枚後ろで1stにできるかにもよると思います。

エールは継承ありきで戦っていかないとなかなかラオーラ・マリンで6エールは難しいと思うので赤エールばかり捲れないことを祈りましょう。

マリンの1stが薄いようであれば序盤はラオーラでセンター2エール貼りながら推しスキルを駆使してマリンを育てていく方法も考えられますので初手の7枚でどう展開していくか考えてステージ準備をしていきましょう。

入れ替え候補
推しホロメンにぺこらを採用しているため、1枚エール加速が期待できるコラボエフェクト持ちのDebutぺこらもいいかもしれません。

上述しておりますが、1stラオーラの配分を変えるのもいいと思います。

エール配分もエール加速系を投入していないため、緑エールばかり捲れすぎてもと思い8枚にしておりますが、もう少し緑多めにしてもいいのかもしれません。

終わりに
いかがだったでしょうか。

今回は「推しぺこらラオーラマリン」をお届けいたしました。
ホロメンが多めの構築になっているため、ホロメンの取捨選択とサポート配分次第でもっといいものに昇華できると思いますので是非一度試してみてください。

8月は怒涛のイベント続きで身体はヘトヘトなのですが、ホロカに対するモチベーションは上がり続けています笑
ひとまず月末のホロカフェスを楽しみたいなあと思います(キャンセル待ちがまだ約1,000番なのでエントリーカップに出場できない可能性大ですが...)

前回も書きましたが、身体が健康であってのホロカなので体調管理をお互いに気を付けてホロカを楽しんでいきましょう~

ここまでお読みいただきありがとうございました。

また次回、お会いしましょう!

posted 2025.08.25

Byイソギン


holodeck.jpg
自己紹介【イソギン】
ご挨拶
初めまして、イソギンと申します。

このたび、ご縁をいただきカードショップ遊々亭様にて『hololive OFFICIAL CARD GAME』のライターを担当させていただくことになりました。

この機会に心から感謝し、読んでくださる皆さまにとって少しでも役立ち、楽しんでいただける記事をお届けできるよう全力で取り組んでまいります。

普段はX(旧Twitter)にて発信、交流しており、日々ホロカやホロライブさんの話題で盛り上がっています。

また、noteではデッキ構築やプレイの工夫など、読み物として楽しみいただきたながら学べる記事を書いていますので、ぜひお立ち寄りください。

Xアカウント:【イソギンのX
noteアカウント【イソギンのnote

  • isogin.jpg

ホロライブOCGを始めた経緯
小学生の頃から遊戯王を友人とエンジョイ勢(大会などには参加しない)として嗜んでいましたが、大学と共に卒業。

社会人になって仕事も落ち着き始めたころ「またカードゲームしたいな」と思い、遊戯王をまた触ることに。


しかしながら遊戯王は自分が一時期離れていたのもあって今から本格的にやるにはハードルが高く、すぐに離れてしまいました。

カードゲームへの熱が冷めず、他のカードゲームを探していたところホロライブOCG(ホロカ)の存在を知りました。

まだ初弾の発売前で、数多くのカードゲームが覇を競うTCG戦国時代において、「これから始まる新しいカードゲーム」という響きが、私の関心を強く引きつけました。

その興味に後押しされ、早速予約を行ったのが始まりです。


後述しますが、ホロカを機に、にわか層だった自分がホロライブをもっと知れるきっかけになるかなと思ったのも大きな要因です。


ホロライブについて
「星街すいせい」さんの歌をきっかけにホロライブを知り、自分にとって最推しとなったすいちゃんを歌手として追っていました。

1番好きな曲は『ソワレ』です。


切り抜き動画や曲しか見てこず、Xもホロカを始めるまでやっていなかったのでまだまだホロライブに関しては、はっきり言って全然知りません。

だからこそホロカのアーツ名称などから元ネタを探すという違った楽しみ方も密かにしています。


『百鬼あやめ」さんの『余は草』の元動画を知ったときは笑いました。

こういうのもおもしろくてホロカが好きです。



TCG歴について
前述したとおり遊戯王をしていましたがエンジョイ勢だったので、大会優勝を目指すようになったのはホロカが初めてです。

遊戯王だと小学生の頃はE・HEROデッキが好きでよく使っていました。
当時TVアニメでGXが放送されていたのでそれの影響ですね。


最後の方はシャドールデッキを使用していました。

シャドール登場時はあの無駄のない融合ギミックに感動したのを今でも鮮明に覚えています。

ミドラーシュ様様です。


どんな記事を書きたいか
ホロカとは千葉、東京WGPで2勝2敗と悔しい思いをしたことを機に本気で向き合うと心に決めました。

幸運にも最寄りのカードショップの常連さん方の仲間に入れていただくことができ、今では特訓の日々でたくさん学ばせていただいてます。


なので、少しでも僕と同じようにカードゲームが上手くなりたい、推しで勝ちたいと思っている方々の手助けとなれるよう、私が学んだことや気づき、思いついたおもしろい構築などを記事として主に書いていきたいと思っています。


終わりに
ホロカを通して色々な方々と交流したいと思っています。

Xでの交流が楽しいのもホロカを続けられている理由の1つです。

ホロカを始めてみたいと思っている方、気軽にお声がけください。

今後ともよろしくお願いします。

posted 2025.08.21

By-遊々亭- HOCG担当


holobuyblog.jpg
ホロライブOCG
買取強化カード紹介(8月21日更新)

どうも、遊々亭@ホロライブOCG担当です!
こちらは只今強化買取を行っているカードを皆様にご紹介する記事となります。

それでは早速いってみましょう!

【白】買取強化中カード!!
OSR 天音かなた
超強化買取
強化買取中!OUR 天音かなた(パラレル)
強化買取中!OUR 七詩ムメイ(パラレル)
強化買取中!SEC 白上フブキ(パラレル)
強化買取中!UR 白銀ノエル(パラレル)
強化買取中!P 天音かなた(パラレル/エントリーPRパック vol.1)

【緑】買取強化中カード!!
OSR 兎田ぺこら
超強化買取
強化買取中!OUR 兎田ぺこら(パラレル)
強化買取中!SR パヴォリア・レイネ(パラレル)
強化買取中!SR 兎田ぺこら(パラレル)
強化買取中!SR 大神ミオ(パラレル)
強化買取中!P 兎田ぺこら(パラレル/エントリーPRパック vol.1)
強化買取中!P 風真いろは(パラレル/ベーシックPRパック vol.1)
強化買取中!P AZKi(パラレル/スーパーPRパック vol.1)

【赤】買取強化中カード!!
OUR 鷹嶺ルイ(パラレル)
超強化買取
強化買取中!OUR さくらみこ(パラレル)
強化買取中!P 鷹嶺ルイ(パラレル/エントリーPRパック vol.1)
強化買取中!P 鷹嶺ルイ(パラレル/エントリーPRパック vol.2)
強化買取中!P 鷹嶺ルイ(パラレル/スーパーPRパック vol.1)
強化買取中!P 宝鐘マリン(パラレル/ベーシックPRパック vol.3)

【青】買取強化中カード!!
OUR 雪花ラミィ(パラレル)
超強化買取
強化買取中!OSR 沙花叉クロヱ
強化買取中!S 沙花叉クロヱ(パラレル)
強化買取中!SR 沙花叉クロヱ(パラレル)
強化買取中!UR 雪花ラミィ(パラレル)
強化買取中!P 星街すいせい(パラレル/エントリーPRパック vol.2)
強化買取中!P 星街すいせい(パラレル/ブルームカップDX TOP256)

【紫】買取強化中カード!!
OUR 紫咲シオン(パラレル)
超強化買取
強化買取中!OUR クレイジー・オリー(パラレル)
強化買取中!UR 一伊那尓栖(パラレル)
強化買取中!SEC 常闇トワ(パラレル/サイン)
強化買取中!P クレイジー・オリー
強化買取中!P ネリッサ・レイヴンクロフト

【黄】買取強化中カード!!
P ジジ・ムリン
超強化買取
強化買取中!UR 不知火フレア(パラレル)
強化買取中!OUR アユンダ・リス(パラレル)
強化買取中!UR 大空スバル(パラレル)
強化買取中!UR 桃鈴ねね(パラレル)
強化買取中!P アーニャ・メルフィッサ(エラッタ前)(パラレル/ベーシックPRパック vol.6)

【サポート】買取強化中カード!!
SEC みっころね24(パラレル/箔押し)
超強化買取
強化買取中!S 秘密結社holoX(パラレル)
強化買取中!S ホロスパークリング(パラレル)
強化買取中!S おるやんけ(パラレル)
強化買取中!S ネジマキツネ(パラレル)
強化買取中!S ツートンカラーパソコン(パラレル)
強化買取中!S こよりの助手くん(パラレル)
強化買取中!P 爆発の魔法(パラレル/ベーシックPRパック vol.6)

遊々亭公式X(Twitter)、ホロライブOCG担当X(Twitter)では、更新情報や、X(Twitter)限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式X(Twitter)】 @yuyuteiNews

【遊々亭 ホロライブOCG担当X(Twitter)】 @yuyutei_holoocg


Icon