is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

is_debug_mode: ""

my_site_url: https://yuyu-tei.jp

Brackets

ヴァンガード 遊々亭Blog 【370ページ目】ブログトップ

Brackets

ヴァンガード 遊々亭Blog 【370ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ヴァンガード 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァンガード担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2019.06.28

By-遊々亭- ヴァンガ担当


VG販売ランキング.jpg
6/1~6/27 売り上げランキング

こんにちは、遊々亭@ヴァンガ担当です!

6/1~6/27の売り上げランキングを大公開です!
今回は各レアリティの売り上げランキングとなります!

遊々亭ではどのようなカードが人気なのか紹介していきたいと思います。
是非参考にしてみて下さい!!

VR販売ランキング TOP
第1位
VR氷獄の死霊術師コキュートス
【永】【(V)】:あなたのターン中、あなたのドロップゾーンのカードが10枚以上なら、このユニットのパワー+10000。20枚以上なら、+10000のかわりにパワー+20000/クリティカル+1。
【起】【(V)】【ターン1回】:【コスト】[【カウンターブラスト】(1),山札の上から4枚ドロップゾーンに置く]ことで、あなたのドロップゾーンから、あなたのソウルのグレード3の枚数+2枚までを(R)にコールする。(グレード3が1枚なら、3枚までコールする。)

VR1位はグランブルーからランクイン!

強力なパンプ効果と低コストで2枚以上のアドバンテージを得る効果。
パンプ、リソース稼ぎの両方を1枚でこなす強力なG3です!

RRR販売ランキング TOP

第1位
RRRグリード・シェイド
【永】【(V)/(R)】:あなたのターン中、あなたのドロップゾーンが10枚以上なら、このユニットのパワー+5000。
【自】【(R)】:登場時、【コスト】[手札を1枚捨てる]ことで、あなたの山札の上から2枚をドロップゾーンに置き、ドロップゾーンから「グリード・シェイド」以外を1枚手札に戻す。

前回に続き、RRR1位はグランブルーからランクイン!

自ターンに14,000になる効果と山札を掘りながら手札交換をできるカード。
次のライド用のカードや完全ガード等ほしいカードを回収できます。

RR販売ランキング TOP
第1位
RRストームライダーニコロス
【自】【(V)/(R)】:登場時、あなたの山札の上から7枚見て、「潮騒の水将 アルゴス」1枚までを公開して手札に加え、山札をシャッフルし、そのターン中、このユニットのパワー+3000。

前回に続き、RR1位はアクアフォースからランクイン!

アルゴス>を手札に加える効果。
運要素は絡むものの、ノーコストで手札を増やせ、パンプもできる優秀なカードです!

R販売ランキング TOP
第1位
Rお化けのどるふ
【永】:守護者(守護者を持つカードは合計でデッキに4枚まで入れられる)
【自】【(G)】:登場時、【コスト】[手札を1枚捨てる]ことで、そのバトル中、あなたのユニット1枚はヒットされない。
【自】【(V)】:登場時、1枚引き、あなたの手札を1枚捨てる。

前回に続き、R1位はグランブルーからランクイン!

守護者の効果を持ったカードです。
引トリガー守護者が主流でしたが、トリガーの種類も増えてきたため
1の守護者を採用している方が増えているようですねー

次回はどのようなカードがランクインするのでしょうか。
お楽しみに~


遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ヴァンガード担当Twitter】 @yuyutei_vg


posted 2019.06.27

By-遊々亭- ヴァンガ担当


VG超強化買取.jpg
ヴァンガード買取強化カード紹介!!


こんにちは、遊々亭@ヴァンガード担当です。
本日は強化買取中カードをご紹介致します!
今回はスタンダード区分のカードをピックアップ!

是非、ご覧ください(`・ω・´)ゞ

悪鬼と化したる咎人の枷、解き放ってくれようぞ!
The Heroic Evolution
My Glorious Justice 買取ページはこちらから!

VR氷獄の死霊術師コキュートス:強力なパンプとアドバンテージ生成能力!

強化買取中!
VR超次元ロボダイライナー

強化買取中!
VR氷獄の死霊術師コキュートス

強化買取中!
RRRホイール・アサルト
ワイバーンは容赦なく敵を追い込む。
The Heroic Evolution
The Heroic Evolution 買取ページはこちらから!

RRRワイバーンストライクドーハ:ギャランを呼び出す効果!ガード制限も強力!

強化買取中!
VRハーモニクス・メサイア

強化買取中!
RRRドラゴニック・ブレードマスター

強化買取中!
RRRキックキック・タイフーン
過剰な武装は要らぬ。俺にはこれで充分よ。
救世の光 破滅の理
救世の光 破滅の理 買取ページはこちらから!

RRRサーベル・ドラゴニュート:2つのドローテキストを持ったカード!

強化買取中!
RRRドグー・メカニック

強化買取中!
RRR星命白奪ベクト

強化買取中!
RRブラスター・レイピア
アネシュカに~メロメロになっちゃえ!
Primary Melody
Primary Melody 買取ページはこちらから!

LIRハートを独り占め アネシュカ:脅威のすべてのギフトを得る効果!

強化買取中!
VRカラフル・パストラーレ ソナタ

強化買取中!
VRカラフル・パストラーレ キャロ

強化買取中!
VRトップスター チェル
吐息まで凍らせてあげましょう。忍法・朧吹雪!
最凶!根絶者
最凶!根絶者買取ページはこちらから!

RRR夢幻の風花シラユキ>:強力なパワーマイナス付与テキスト!

強化買取中!
VRガスト・ブラスター・ドラゴン

強化買取中!
RRRディメンジョン・クリーパー

強化買取中!
RR真空に咲く花コスモリース
聖域の礎をここに築かん。シアターモデレート!
宮地学園CF部
宮地学園CF部買取ページはこちらから!

VRモナークサンクチュアリ・アルフレッド>:ロイパラの新たなフィニッシャー!

強化買取中!
VRデトニクス・ドリルドラゴン

強化買取中!
RRRテトラ・メイガス

強化買取中!
RRR忍竜 マガツゲイル
今ここに、強大にして未知なる力が顕現する。
The Answer of Truth
The Answer of Truth買取ページはこちらから!

RRR時空竜騎 ロストレジェンド>:グレード4にライドできる効果!スタンダードでも超越!

強化買取中!
VR時空竜 ミステリーフレア・ドラゴン

強化買取中!
RRロストブレイク・ドラゴン

強化買取中!
RRスチームガード カシュテリア
神技と美技。どちらを受けるか選ぶがいい。
ULTRARARE MIRACLE COLLECTIO9
ULTRARARE MIRACLE COLLECTION買取ページはこちらから!

RRR神技の騎士ボーマン:ブロンドエイゼルのスペリオルライドが出来るG2!

強化買取中!
RRR鈴蘭の銃士レベッカ

強化買取中!
RR戦場の嵐サグラモール

強化買取中!
RRメイデン・オブ・ブロッサムレイン
喧騒は霧の中に沈む。
結成!チームQ4
結成!チームQ4買取ページはこちらから!

RRウェザーフォーキャスターミス・ミスト>:デッキの基礎パーツ!完全ガード!

強化買取中!
RRR希望の火エルモ
強化買取中!
RRワイバーンガードバリィ
強化買取中!
RRツイン・ブレーダー

皆様の買取お待ちしております!


遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ヴァンガード担当Twitter】 @yuyutei_vg


posted 2019.06.26

Byえせ


【Pスタン】メサイア
こんにちは、えせです。
前回に引き続き、5月17日に発売された『The heroic evolution』に収録されたカードを採用したPスタンダードのレシピを紹介していきます。
今回は、1ターンで爆発的なアドバンテージを生み出すことが可能となった『メサイア』です。

デッキレシピ


概要
既存のメサイアはバトル中の解呪を多用してユニットの擬似スタンドを繰り返し、同時に相手のユニットを呪縛して行動を阻害するデッキでした。
そのため、今弾でメサイア名称のギフト持ちが追加された点は連パンと非常に相性が良く喜ばしい事なのですが、GB特有の初動の遅さとパーツを多用する点から現在のプレミアムコレクション環境のゲームスピードには太刀打ちできず、既存のレシピから大幅に変更することを余儀なくされました。

そこで今回は、<ハーモニクス・メサイア>の大量ドローに着目した、メサイア+<グレンディオス>のコンボデッキとなります。

新規カード解説
ハーモニクス・メサイア
スタンダードでは相手のユニットを呪縛する手段が存在しない為軽視されていますが、<ハーモニクス>のドロー効果は相手ユニットも含む為最大で10枚ドローを可能とします。

メイン中に自身の面を呪縛するカードを大量に採用する事で手札+1枚分のマリガンカードに変換し、山札を掘って耐久札とパーツを引き込み<グレンディオス>まで繋げます。

カルデロン・ウィング
V/Rにハーモニクスがいる場合、SB1自身を呪縛する事でCC1します。

ソウル1枚分をCB1枚分に変換しながら自身の呪縛サークルを増やす事で手札1枚分にも変換できる非常に強力なユニットです。
轟脚のブラストモンク>等SC手段は一種類しか採用されていないので、ゲーム中に発動できる<カルデロン>の回数は限られていますがそれを加味しても使い勝手も良く重宝するカードです。

総括
リンクジョーカーは元々耐久を得意とする一方攻撃力に難があり、呪縛を活かして耐久するプレイが一般的でした。しかし、各クランに解除方法が配布されている点やGユニット1枚1枚の単純なカードパワー上昇により耐久プレイは難航する一方です。
現状は<グレンディオス>を組み込む特殊勝利型が条件も満たしやすくなり一発逆転があるので個人的には最も強いレシピだと思います。


閲覧ありがとうございました。
Icon