is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

【涼】幻馬再臨 デッキ紹介(2) むらくも

Brackets

【涼】幻馬再臨 デッキ紹介(2) むらくも

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ヴァンガード 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァンガード担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

【涼】幻馬再臨 デッキ紹介(2) むらくも

posted 2019.08.14

By


【涼】幻馬再臨 デッキ紹介(2) むらくも
こんにちは、涼です。
今回は幻馬再臨のカードを使った【むらくも】について記述していきます。

デッキレシピ


デッキの解説
むらくものデッキの解説です。
今回紹介するデッキは既存の決闘龍軸とは違い新しいVRの<侍大将HYU-GA>を軸にしたデッキです。

決闘龍軸は再ライドを防ぐスキルでギフトでのアドバンテージの確保を妨害しながらアタックを封じて実質的にターンスキップによるゲームの優位性を得ていましたが乗り直しを必要としない【バミューダ】や【ディメンジョンポリス】が流行っている現環境ではあまりにも向かい風です。

そんな中登場した侍大将HYU-GAは【バミューダ】が苦手とする全体除去を軽いコストで打ち続けることができ環境に合致したテキストを持っています。

今回は試験的に序盤のフォース相手に殴り返せる用に特務忍獣を採用しました。
特務忍獣 ウィーズレッド>にライドして<特務忍獣 ウィーズルホワイト>をリクルートするだけで後手で2パン返せますし手札2枚捨ててレッドとホワイトをリクルートすれば3パンも返す事ができます。
【むらくも】は他クランに比べて構築の自由度が高いので色々試すことができるのがいいですね。

新規カードの解説
侍大将HYU-GA
アクセルのVですが起動効果で毎ターン1アド稼ぐことができます。
先攻なら<忍妖ジャコツガール>か<忍獣スペルハウンド>。後攻なら<隠密魔竜ダンゼツアナーク>、<忍妖ダンガンニュードー>をコールします。

特に忍妖 ダンガンニュードーとの相性が非常に良く、<侍大将HYU-GA>で名前が同じになるのでテキストを獲得しつつ、そのスキルでソウルに入るため再ライドをしなくても下の全体除去テキストを使用することができます。

この焼きテキストは相手の盤面のカードを山札に戻してシャッフルさせるので相手のトリガー率を下げたり、【ツクヨミ】のボトムを崩したりと地味ながらもゲームに影響を与えるテキストです。

総じて1枚で上下効果が完結している良いカードと言えます。

簡単にでしたが今回の記事はこれで終わりです。ご閲覧ありがとうございました。
Icon