is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

is_debug_mode: ""

my_site_url: https://yuyu-tei.jp

Brackets

ヴァンガード 遊々亭Blog 【332ページ目】ブログトップ

Brackets

ヴァンガード 遊々亭Blog 【332ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ヴァンガード 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァンガード担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2020.01.23

By


【涼】Crystal Melody デッキ解説 リヴィエール(3)
【涼】Crystal Melody デッキ解説 リヴィエール(2)の続きになります。

フォースⅠの配置
基本的にVに置きます。
リアガードにフォースを置いてもあまり強い場面はありません。
迷ったらV一択で置きます。

ただ、相手の手札が透けていてガード値があまりなさそうな場合はフォースをRサークルに置いて、<G2のリヴィエール>の連パンで点を突っ込む事もあります。

2枚目まではVに置いて、3枚目からRに置くことが多いので目安としてはこの置き方になります。

欲張らない
G1リヴィエール>の話です。
例えば1回目のG1リヴィエールで7枚山札を見た時にG1リヴィエールと<G3リヴィエール>があったとして、手札にG1、G3リヴィエール どちらもないとします。
この時、G1リヴィエールを拾う事で連携成功と山札圧縮の最大値は高まりますがG3リヴィエールに結果ライド出来なかった瞬間に、この最大値は最低値に転落します。

こういう事は頻繁に起こり得るのでG3リヴィエールを拾う事を第1にしたプレイを心がけます。

マリガン
連携ライドをするデッキですが、G3のリヴィエールのカードパワーが高いのでライド用のG1、G2と<トップアイドルリヴィエール>を残すマリガンをします。<G1リヴィエール>を持っている時のみG1をキープします。

例1
トップアイドルリヴィエール
マーメイドアイドルリヴィエール
一世一代の告白アウロラ
一世一代の告白 アウロラ
手作りの愛情 エレナ
→アウロラ1枚、エレナ戻し。

G1リヴィエールがあるのでライド用のアウロラを1枚残します。

例2.
トップアイドルリヴィエール
シャイニースターコーラル
スーパーアイドルリヴィエール
手作りの愛情 エレナ
手作りの愛情 エレナ
→コーラル、エレナ2枚戻し。
G1がないので引きに行きます。連携ライドよりもG1に乗る事が最優先です。

例3.
トップアイドルリヴィエール
スーパーアイドルリヴィエール
シャイニースターコーラル
マーメイドアイドルリヴィエール
手作りの愛情 エレナ
→コーラル、エレナ戻し。
G1リヴィエールが手札にあるのでG1を引きに行きます。


簡単にでしたが今回の記事はこれで終わりです。ご閲覧ありがとうございました。

posted 2020.01.22

By


【涼】Team 竜牙独尊! デッキ紹介(2) シャドウパラディン-クラレットソード
こんにちは、涼です。
今回はTeam 竜牙独尊!のカードを使った【シャドウパラディン-クラレットソード】について記述していきます。

デッキレシピ
グレード3
4


デッキの解説
シャドウパラディンの解説です。
メインVである<クラレットソード・ドラゴン>を2回スタンドさせる事を目標したデッキです。

既存のシャドウパラディンの構築と比較するとグレードの比率が4:8:21ととんでもないことになっていますが、デッキの性質上仕方ありません。
ダメージにG1が落ちた時の事も考えると最低20枚は採用したいと思い、この比率になりました。

トリガー配分はオーソドックスな4:8:4です。ルーター能力を持つ完全ガードを採用してクリティカル12にする事も出来ますが、受けの場面でドロートリガーが欲しい事もありこの配分です。

序盤から<モリオンスピア・ドラゴン>や<髑髏の魔女 ネヴァン>で点を詰めて行き、最速でクラレットソード・ドラゴンをスタンドさせる事が理想の動きになります。
新規カードの解説
モリオンスピア・ドラゴン/哀慕の騎士 ブランウェン
それぞれ汎用性の高い1枚。
クラレットソード>を軸にしなくても充分採用出来ます。

モリオンスピア・ドラゴン>は起動能力でルーター能力とパンプアップが付いており、序盤の手札交換の強さに加えて、15000要求以上が作りやすいです。
アタッカーにも補助にも使える点は、ゲーム終盤まで活躍するので評価が高いです。起動効果なので返しのターンまで残ればまた使えます。

哀慕の騎士 ブランウェン>は今弾で登場した新しい互換で、不確定ながらもG3をサーチする効果を持っています。
メインVに乗りやすくなる点、G3を減らしても手札に加えやすい点は高評価です。 他のクランにも配って欲しいですね。
5000パンプのスキルは序盤は使いやすいですが、クラレットソードを起動するとパワーダウンする事があるので注意です。


簡単にでしたが今回の記事はこれで終わりです。ご閲覧ありがとうございました。

posted 2020.01.22

By-遊々亭- ヴァンガ担当


VG超強化買取.jpg
ヴァンガード買取強化カード紹介!!


こんにちは、遊々亭@ヴァンガード担当です。
本日は強化買取中カードをご紹介致します!
今回はスタンダード区分のカードをピックアップ!

是非、ご覧ください(`・ω・´)ゞ

悲劇へと続く階段をまた一歩。
Team 竜牙独尊!
Team 竜牙独尊! 買取ページはこちらから!

RRR哀慕の騎士ブランウェン:パンプ効果とG3サーチ効果!

強化買取中!
VRドラゴニック・ヴァンキッシャー

強化買取中!
RRRモリオンスピア・ドラゴン

強化買取中!
RRRマイティボルト・ドラグーン
嬉しいことはみんなでお祝い!それが成長の秘訣。
Crystal Melody
Crystal Melody 買取ページはこちらから!

SSRFromCPキャロ(箔押し):登場時Vと同名カードをサーチ!

強化買取中!
RRシャイニースターコーラル

強化買取中!
SPトップアイドルパシフィカ

強化買取中!
SPトップアイドルリヴィエール(エラッタ前)
最期は華やかに送って差し上げましょう。
The Mysterious Fortune
The Mysterious Fortune 買取ページはこちらから!

RRR牡丹の銃士トゥーレ:銃士を最大2枚コール!

強化買取中!
VRアルボロス・ドラゴン“聖樹”

強化買取中!
RRR牡丹の銃士マルティナ

強化買取中!
RRアルボロス・ドラゴン“樹”
天を震わす咆哮が、強大なる星の神を目覚めさせる。
神羅創星
神羅創星 買取ページはこちらから!

VR震天竜アストライオス・ドラゴン:星域を使うジェネシスの新たな切り札!

強化買取中!
VR星辰の癒し手エルゴディエル

強化買取中!
RRRフリージング・グランター

強化買取中!
RRR妖魔忍竜ザンゲツ
影の騎士は突き進む。争う虚しさを斬り刻みながら。
幻馬再臨
幻馬再臨 買取ページはこちらから!

VR虚空の撃退者マスカレード:モルドレッド、ブラスター・ダークをサーチ!パンプ効果も強力!

強化買取中!
VR侍大将HYU-GA

強化買取中!
VR深魔幻皇ブルブファス

強化買取中!
RR口寄せの忍鬼ジライヤ
輝ける獅子と共に、戦士達は光を掴み取る。
天馬解放
天馬解放 買取ページはこちらから!

VR光輝の獅子プラチナエイゼル:2枚のうち1枚をドライブ、1枚をコールする効果!G3がソウルにあれば2回発動!!

強化買取中!
RRR黒鎖の進撃カエダン

強化買取中!
RRR黒鎖の堅陣ホエル

強化買取中!
RRR妖剣の抹消者チョウオウ
敵がすべて沈んだ頃に、海は凪を取り戻すだろう。
My Glorious Justice
My Glorious Justice 買取ページはこちらから!

RRRコーラル・アサルト:上昇値の高いパンプとドロー効果!

強化買取中!
VR超次元ロボダイライナー

強化買取中!
RRRプラチナム・エース

強化買取中!
RRストームライダーニコロス

皆様の買取お待ちしております!


遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ヴァンガード担当Twitter】 @yuyutei_vg


Icon