is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

is_debug_mode: ""

my_site_url: https://yuyu-tei.jp

Brackets

ヴァンガード 遊々亭Blog 【327ページ目】ブログトップ

Brackets

ヴァンガード 遊々亭Blog 【327ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ヴァンガード 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァンガード担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2020.02.26

By


【涼】The Astral Force デッキ紹介(1) ジェネシス-聖域
こんにちは、涼です。
今回はThe Astral Forceのカードを使った【ジェネシス-聖域】について記述していきます。

デッキレシピ
グレード5
4
グレード2
5
グレード1
12

デッキの解説
ジェネシスの聖域軸の解説です。
基本的な動きは前回の神羅創星の時の聖域軸と同じで<絶界巨神 ヴァルケリオン>を聖域にコールしてVとRに高パワーのユニットを配置する事ですが、メインVの変更によって若干動きが変わりました。

メインVである<創天光神 ウラヌス>はヴァルケリオンをスタンドさせる能力を持っており、決まれば非常に強力な動きが可能です。

しかしながら課題も多いです。
  • ソウルにグレードの合計が5になる様に準備が必要
  • G3がライドと合わせて3枚必要
  • 上記と合わせて絶界巨神 ヴァリケリオンが必要
今回は最速でヴァルケリオンをスタンドさせることが目標の構築なのでG3は最大枚数の12枚採用です。
上記の課題を解決するためには<恒道のディケイ>が要になります。

新規カードの解説
恒道のディケイ
デッキのキーカード。
このカードがなかったらデッキとして成立しないです。それぐらい大事。

まず、<創天光神 ウラヌス>の聖域の条件であるソウルからグレードの合計が5以上を作る必要があるわけですが<ディケイ>のコストでG2かG3をソウルに入れることが手っ取り早いです。

ポースポロス>や<アトラス>のソウルチャージだけだと運の要素が大きくなるので道中にディケイのコストでG3を入れることが必須になります。

また、ウラヌスのスキルに必要なG3を2枚レストするコストもディケイでG3を集める事で簡単に達成する事ができます。

ディケイのコストやウラヌスのコストにG3が合計4枚必要になってくるので動きがブレない様にG3は最大枚数の12枚を採用する事をお勧めします。

簡単にでしたが今回の記事はこれで終わりです。ご閲覧ありがとうございました。

posted 2020.02.19

By-遊々亭- ヴァンガ担当


VG販売ランキング.jpg
2/1~2/15 売り上げランキング

こんにちは、遊々亭@ヴァンガ担当です!

2/1~2/15の売り上げランキングを大公開です!
今回は各レアリティの売り上げランキングとなります!

遊々亭ではどのようなカードが人気なのか紹介していきたいと思います。
是非参考にしてみて下さい!!

VR販売ランキング TOP
第1位
VRトップアイドルリヴィエール(エラッタ前)

【自】【(V)】:登場時、【コスト】[【カウンターブラスト】(1),手札を1枚捨てる]ことで、2枚引く。
【自】【(V)】:アタックしたバトル終了時、【コスト】[手札を2枚捨てる]ことで、「リヴィエール」を含むあなたの手札を1枚まで【スタンド】でライドし、そのターン中、そのユニットのドライブ-1。

VR1位はバミューダ△からランクイン!

まだまだ人気の1枚!
CBいらずな疑似再スタンドとドロー効果!

RRR販売ランキング TOP
第1位
RRRヘルスフル・インテンダント
【自】:ライドされた時、【コスト】[このカードをダメージゾーンに裏で置く]ことで、ダメージゾーンから1枚(R)にコールする。
【永】【(R)】:このターンに相手のダメージゾーンに新たなカードが置かれているなら、このユニットのパワー+5000。

RRR1位はエンジェルフェザーからランクイン!

ライドされた時、ダメージゾーンからユニットをコールする効果とパンプする効果!
2月の新弾が近づくに連れ人気の上がったカードです!

RR販売ランキング TOP
第1位
RR高邁なる白銀クティーレ

【自】【(V)/(R)】:登場時、このカード以外のカード名を1つ宣言してよい。そうしたら、あなたの山札を上から、宣言されたカードか、この効果で公開されたいずれかのカードと同名のノーマルユニットが出るまで公開し、その中から宣言されたノーマルユニットを手札に加え、山札をシャッフルする。

RR1位はバミューダ△からランクイン!

ハイランダーでも活躍するグレード3!
2位に大きな差をつけ、1位となりました!

R販売ランキング TOP
第1位
Rヴァリアンツ・キラーテイル
【起】【(R)】【ターン1回】:【コスト】[このユニットを【レスト】する]ことで、あなたの、ダメージゾーンかドロップゾーンから1枚ソウルに置く。ダメージゾーンから置いたら、山札を上から1枚ダメージゾーンに裏で置き、あなたのソウルに「ヴァリアンツ・キラーテイル」が3枚なら、【カウンターチャージ】(1)し、このユニットを【スタンド】する。

R1位はダークイレギュラーズからランクイン!

ソウルを貯められるカード!
条件を満たすと、さらにカウンターチャージしスタンドする効果に!4枚購入のお客様が多かったカードです!

次回はどのようなカードがランクインするのでしょうか。
お楽しみに~


遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ヴァンガード担当Twitter】 @yuyutei_vg


posted 2020.02.17

By-遊々亭- ヴァンガ担当


VG超強化買取.jpg
ヴァンガード買取強化カード紹介!!


こんにちは、遊々亭@ヴァンガード担当です。
本日は強化買取中カードをご紹介致します!
今回はスタンダード区分のカードをピックアップ!

是非、ご覧ください(`・ω・´)ゞ

悲劇へと続く階段をまた一歩。
Team 竜牙独尊!
Team 竜牙独尊! 買取ページはこちらから!

RRR哀慕の騎士ブランウェン:パンプ効果とG3サーチ効果!

強化買取中!
VRドラゴニック・ヴァンキッシャー

強化買取中!
RRRモリオンスピア・ドラゴン

強化買取中!
RRRマイティボルト・ドラグーン
その瞬間、彼女は世界の歌姫となった。
Crystal Melody
Crystal Melody 買取ページはこちらから!

RR高邁なる白銀クティーレ:最大2枚のソウルチャージとお手軽強力なパワーパンプ

強化買取中!
RRRFromCPキャロ

強化買取中!
RRシャイニースターコーラル

強化買取中!
RRパールシスターズペルル
最期は華やかに送って差し上げましょう。
The Mysterious Fortune
The Mysterious Fortune 買取ページはこちらから!

RRR牡丹の銃士トゥーレ:銃士を最大2枚コール!

強化買取中!
RRR横笛の解放者エスクラド

強化買取中!
RRR黒玉の研究者セシル

強化買取中!
RRR牡丹の銃士マルティナ
天を震わす咆哮が、強大なる星の神を目覚めさせる。
神羅創星
神羅創星 買取ページはこちらから!

VR震天竜アストライオス・ドラゴン:星域を使うジェネシスの新たな切り札!

強化買取中!
VR星辰の癒し手エルゴディエル

強化買取中!
RRRフリージング・グランター

強化買取中!
RRRヘルスフル・インテンダント
影の騎士は突き進む。争う虚しさを斬り刻みながら。
幻馬再臨
幻馬再臨 買取ページはこちらから!

VR虚空の撃退者マスカレード:モルドレッド、ブラスター・ダークをサーチ!パンプ効果も強力!

強化買取中!
VR侍大将HYU-GA

強化買取中!
VR深魔幻皇ブルブファス

強化買取中!
XVRブラスター・ダーク(箔押し)
輝ける獅子と共に、戦士達は光を掴み取る。
天馬解放
天馬解放 買取ページはこちらから!

VR光輝の獅子プラチナエイゼル:2枚のうち1枚をドライブ、1枚をコールする効果!G3がソウルにあれば2回発動!!

強化買取中!
RRR黒鎖の堅陣ホエル

強化買取中!
RRR妖剣の抹消者チョウオウ

強化買取中!
RR覇軍の抹消者ズイタン
敵がすべて沈んだ頃に、海は凪を取り戻すだろう。
My Glorious Justice
My Glorious Justice 買取ページはこちらから!

RRRコーラル・アサルト:上昇値の高いパンプとドロー効果!

強化買取中!
RRRマジカルポリス・キルト

強化買取中!
RRRグリード・シェイド

強化買取中!
RRストームライダーニコロス

皆様の買取お待ちしております!


遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ヴァンガード担当Twitter】 @yuyutei_vg


Icon