is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

is_debug_mode: ""

my_site_url: https://yuyu-tei.jp

Brackets

ヴァンガード 遊々亭Blog 【277ページ目】ブログトップ

Brackets

ヴァンガード 遊々亭Blog 【277ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ヴァンガード 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァンガード担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2020.10.23

By


【涼】デッキ紹介 蒼騎天嵐(3)【グレートネイチャー-ビッグベリー】
こんにちは、涼です。
今回は蒼騎天嵐のカードをつかった【グレートネイチャー-ビッグベリー】について記述していきます。
デッキレシピ


デッキの解説
グレートネイチャーのビッグベリー軸の解説です。
アクセルらしい攻撃的なデッキで、前列の打点を上げて連続攻撃をします。

3ターン目に<名物博士ビッグベリー>のスキルで前列全てをスタンドさせたいので、ソウルにG3を入れる事ができる<はむすけの学友ロケット鉛筆のはむどん>を採用しています。

名物博士ビッグベリーをメインVにしたデッキなのでパワーを上昇させる下記のユニットは優先して各4枚採用です。
G3を複数引きたいデッキなので、<ブランウェン>互換である<ひたむき助手みにべりー>も4枚確定採用。

実質自由枠は5枚しかないデッキなので、今回は序盤に強く、1万パンプするとスタンドできるオバスペバニラの<老境教授マーコール・メーダー>と退却された時にCCできる<採点名人ネズトビー>を採用しました。

トリガー配分はデッキに一貫性を持たせるためにクリティカル12にしています。


新規カードの解説
名物博士ビッグベリー
メインV。
バトルフェイズかエンドフェイズにユニットが退却した時にドローするスキルとリアガードをスタンドさせる2つのスキルを持っています。

1つ目のスキルはリソースを増やすスキルではなく等価交換。<真円の探求者フロパンサー>や<メジャード・フォッサ>でパンプアップしたユニットはエンドフェイズに退却されるのでディスアドバンテージ分を帳消しにします。

2つ目のスキルはCB1でパワー20000以上のユニットをスタンドさせるもので、各種ユニットとアクセルサークルのパンプで条件を達します。
ソウルにG3があれば全てのユニットがスタンドするので、<はむすけの学友ロケット鉛筆のはむどん>を使う事で3ターン目に7パンする事も可能。

パンプアップするユニットをフル展開して連続攻撃を目指します。


簡単にでしたが今回の記事はこれで終わりです。ご閲覧ありがとうございました。

posted 2020.10.23

By-遊々亭- ヴァンガ担当


201016オータムキャンペーン第2弾Blog.jpg
遊々亭オータムキャンペーン 第2弾 開催!!

オータム2020Blogヘッダー.jpgのサムネイル画像

こんにちは、遊々亭@ヴァンガ担当です!
お客様の日頃のご愛顧に感謝致しまして、秋のサプライズをお届けします!

遊々亭オータムキャンペーンのお知らせです!

強化買取キャンペーン実施!!
一部カードの買取金額が、期間限定で大幅アップ!!

10月16日から11月1日 まで、一部カードの買取価格を超強化買取!
期間限定だからこそできる買取ラインナップをチェックしてみて下さい!

エクストラ特集
VGオータム2020用特集-テンプレ-後半.jpg

オータムキャンペーン特集第2弾は『エクストラ特集』!

エクストラに収録されているカードをピックアップ!

キャンペーンページはこちら!

シングルご購入者様にプレゼント!遊々亭オリジナルストレイジボックス!

キャンペーン期間中、シングルカード3000円以上ご購入頂いたお客様全員

遊々亭オリジナルストレイジボックスもれなくプレゼント

遊々亭オリジナルグッズは様々な種類をお客様にお届けしてまいりましたが、今回より「遊々亭オリジナルストレイジボックス」の配布を開始致します!

遊々亭オリジナルストレイジボックス
201009オータムストレイジボックス.jpg


遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ヴァンガード担当Twitter】 @yuyutei_vg


posted 2020.10.22

By-遊々亭- ヴァンガ担当


VG販売ランキング.jpg
蒼騎天嵐 売り上げランキング

こんにちは、遊々亭@ヴァンガ担当です!

蒼騎天嵐の売り上げランキングを大公開です!
今回は各レアリティの売り上げランキングとなります!

遊々亭ではどのようなカードが人気なのか紹介していきたいと思います。
是非参考にしてみて下さい!!

VR販売ランキング TOP
第1位
VR天羅水将ランブロス

【永】【手札】:「サヴァス」を含むあなたのヴァンガードがいるなら、このカードのグレード-1。
【自】【(V)】:登場時、あなたのリアガードを望む枚数選び、【スタンド】する。
【自】【(V)】:アタックした時、【コスト】[【カウンターブラスト】(1),【ソウルブラスト】(1)]することで、縦列を1つ選び、その縦列のあなたのリアガードをすべて【スタンド】し、相手のヴァンガードがグレード3以上なら、そのターン中、それらのリアガードのパワー+5000。

VR1位はアクアフォースからランクイン!

アクアフォースでも登場したグレード4のユニットです!
サヴァス>からライドすることができ、自身もリアも強力な攻撃をしかけることができます。

RRR販売ランキング TOP
第1位
RRRテリフィックコイル・ドラゴン
【自】【(R)】【ターン1回】:あなたのカードの能力でこのユニットを【スタンド】した時、そのターン中、このユニットのパワー+5000。
【自】【(R)】:アタックした時、このターン1回目のバトルなら、【コスト】[【ソウルブラスト】(1)]することで、このユニットを【スタンド】する。

RRR1位はアクアフォースからランクイン!

パンプと再スタンドする嚙み合いがよい2つの効果を持っています。

RR販売ランキング TOP

第1位
RRドリフティング・フローフェンサー

【自】【(V)/(R)】:登場時、あなたの山札を上から7枚見て、「メイルストローム」を含むカードを1枚公開して手札に加え、山札をシャッフルする。
【自】【(R)】:アタックした時、このターン4回目以降のバトルで、「メイルストローム」を含むあなたのヴァンガードがいるなら、そのバトル中、このユニットのパワー+15000。

RR1位はアクアフォースからランクイン!

メイルストローム軸のアクアフォースを強化できるカード。
V/Rでも使えるサーチ効果、戦闘面でも貢献できる効果を持っています。

R販売ランキング TOP
第1位
Rラジエート・アサルト
【自】【(R)】:登場時、【コスト】[【ソウルブラスト】(1)]することで、そのターン中、このユニットがアタックかブーストしたバトルでは、あなたの「ヒットした時」の効果は、ヒットしていなくても発動する。さらに【コスト】[ドロップゾーンから「メイルストローム」を含むカードを1枚山札の下に置く]ことで、1枚引く。

R1位はアクアフォースがランクイン!

メイルストロームのサポートカード。
「ヒットした時」効果を、ヒットしていなくても発動することが出来ます。

次回はどのようなカードがランクインするのでしょうか。
お楽しみに~


遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ヴァンガード担当Twitter】 @yuyutei_vg


Icon