is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

ヴァンガード 遊々亭Blog 【200ページ目】ブログトップ

Brackets

ヴァンガード 遊々亭Blog 【200ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ヴァンガード 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァンガード担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2021.09.30

By-遊々亭- ヴァンガ担当


VG超強化買取.jpg
ヴァンガード買取強化カード紹介!!


こんにちは、遊々亭@ヴァンガード担当です。
本日は強化買取中カードをご紹介致します!
今回はスタンダード区分のカードをピックアップ!

是非、ご覧ください(`・ω・´)ゞ

嫋々たる祈りが空に響き、精霊の力を呼び覚ます。
共進する双星
共進する双星 買取ページはこちらから!

RR焔の巫女 ヒメナ:オーバードレスの新しいサポートカード!

強化買取中!
Rバーニングフレイル・ドラゴン

強化買取中!
Rステムディヴィエイト・ドラゴン

強化買取中!
R憧憬の乙女 アラナ
心を込めて!ろろの全力で歌うのですよ!
Lyrical Melody
Lyrical Melody 買取ページはこちらから!

LSRみんなに響け ロロネロル:オーダーゾーンから曲を歌うグレード3!

強化買取中!
LSREarnescorrectリーダー クラリッサ

強化買取中!
LSR双翼の大天使 アレスティエル

強化買取中!
LSR宵闇月の輪舞曲 フェルティローザ
投げつける!手首のスナップを効かせて!
伝説との邂逅
伝説との邂逅 買取ページはこちらから!

RR忍竜 トガチラシ手札から捨てられたときソウルに置くことのできる効果!

強化買取中!
RRRディアブロスジェットバッカー レナード

強化買取中!
RRR極光戦姫 ペリオ・ターコイズ

強化買取中!
R天音の楽士 アルパック
勇気と共に奮い立て。誰もが英雄たり得るのだから。
五大世紀の黎明
五大世紀の黎明 買取ページはこちらから!

ORR栄典の光竜神 アマルティノア:ケテルサンクチュアリのオーバートリガー!

強化買取中!
ORR再起の竜神王 ドラグヴェーダ

強化買取中!
ORR無窮の星竜帝 エルドブレアス

強化買取中!
ORR天恵の源竜王 ブレスファボール

皆様の買取お待ちしております!


遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ヴァンガード担当Twitter】 @yuyuVg


posted 2021.09.30

By


【涼】デッキ紹介 共進する双星(2)【ケテルサンクチュアリ-女魔術師】
こんにちは、涼です。
今回は共進する双星のカードをつかった【ケテルサンクチュアリ-女魔術師】について記述していきます。

デッキレシピ
グレード3
6


デッキの解説
ケテルサンクチュアリの女魔術師軸の解説です。
名称指定の追加カードの登場で以前から抱えていた問題点が全て解消されました。

メインVである<六角宝珠の女魔術師>はペルソナライドする事で山札の1番上にトリガーを積み込む事が可能ですが、元々のスペックは高いものの既存の構築ではペルソナライドが出来ない試合=負けになる事が多くトーナメントシーンでの使用を危惧していました。
そんな中登場した新カードが<啓示の魔法 トトリス>です。
登場時に確定で六角宝珠の女魔術師を手札に加える事が出来ます。このカードは手札から登場した時などの指定がないので<金剛鏡の女魔術師>と相性が良くペルソナライドの確率を格段に上げてくれます。

また、デッキの性質上手札がトリガーまみれになりやすいのですが、そちらも<幸甚の魔法 ナナフル>によって解消されています。
トリガーの効果よりも先に解決されるので、捲ったばかりのドロートリガーをソウルに入れる事は出来ませんが、手札の不要なカードをソウルに入れたり、ダブルトリガー時に手札を入れ替えます。

貯まったソウルは<天来の大魔法 ミルモモ>に使う事で打点を維持する事が可能です。 <精妙の騎士 オーワイン>とは違うコストで打点が上がるカードなので両方盤面に置いても喧嘩しません。

序盤に盤面に置いて山札を確認できる<立志の魔法 カカロネ>の登場により、カカロネで山札の上2枚を確認してから金剛鏡の女魔術師が使用できるので、トリガーがあれば通常通りにアタック。無ければ盤面にコールして3パンの選択肢も取れる様になりました。

序盤からトリガーを無駄にしない様にしながら点数を詰めて3ターン目に備えます。

新規カードの解説
立志の魔法 カカロネ
新規G2。
登場時にSB1で山札の上2枚を見る事が出来ます。
精妙の騎士 オーワイン>と比較すると山札の下に置けないので少々使い勝手にかけますが2ターン目に山札の上を2枚見れるという点で大きく評価しています。

トリガーがなければ<金剛鏡の女魔術師>で山上のカードをコールして盤面を埋め、引トリガー+ノーマルユニットの組み合わせであれば、ノーマルユニットをドライブで捲りダメ引をする事で相手ターンのアタックを弱くしながら手札を増やします。

引トリガー+クリティカルトリガーの組み合わせは非常に強力で相手のダメージを詰めながら自分は手札を増やしダメージを抑えます。

また、Vが<六角宝珠の女魔術師>だと無条件でパワーとガード値が上がります。特にガード値上昇は引トリガーや<幸甚の魔法 ナナフル>のスキルで引いた時にガード値としてしっかり仕事を果たすので攻防共に優秀な1枚と言えます。


簡単にでしたが今回の記事はこれで終わりです。ご閲覧ありがとうございました。

posted 2021.09.29

By-遊々亭- ヴァンガ担当


VG販売ランキング.jpg
共進する双星 売り上げランキング

こんにちは、遊々亭@ヴァンガ担当です!

「共進する双星」発売日からの売り上げランキングを大公開です!
今回は各レアリティの売り上げランキングとなります!

遊々亭ではどのようなカードが人気なのか紹介していきたいと思います。
是非参考にしてみて下さい!!

RRR販売ランキング TOP
第1位
RRR旗艦竜 フラッグバーグ・ドラゴン
【自】【(V)】:このユニットがヴァンガードにアタックした時、【コスト】[【カウンターブラスト】(1)]することで、このターンにあなたがアタックした回数により以下すべてを行う。
・3回以上-1枚引く。
・4回以上-相手のリアガードを2枚選び、退却させる。
・5回以上-そのバトル中、このユニットのパワー+10000し、相手は手札から(G)にコールする際、3枚以上同時にコールしない限りコールできない。

RRR1位はストイケイアからランクイン!

アタック時にこのターンアタックした回数によって効果が発動するカード!
ドローや除去、ガード制限等多数の効果を発動することが出来ます。

RR販売ランキング TOP

第1位
RR焔の巫女 ヒメナ
【自】:このユニットが(R)に登場した時、【コスト】[【カウンターブラスト】(1)]することで、あなたの山札を上から7枚見て、【オーバードレス】能力を持つカードを1枚まで選び、公開して手札に加え、山札をシャッフルする。

RR1位はドラゴンエンパイアからランクイン!

新しく登場したオーバードレスのサポートカード。
登場時に7枚見て、オーバードレス能力を持つカードを手札に加えることができます。

R販売ランキング TOP
第1位
Rバーニングフレイル・ドラゴン
【自】【(R)】:このユニットがブーストしたバトル終了時、【コスト】[このユニットをソウルに置く]ことで、あなたのユニットを1枚選び、そのターン中、パワー+2000。

R1位はドラゴンエンパイアからランクイン!

3弾で登場した新型のクリティカルトリガー!
パワーパンプとソウルを増やすことが出来ます。

次回はどのようなカードがランクインするのでしょうか。
お楽しみに~


遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ヴァンガード担当Twitter】 @yuyuVg


Icon