is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

Brackets

ヴァンガード 遊々亭Blog 【121ページ目】ブログトップ

Brackets

ヴァンガード 遊々亭Blog 【121ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ヴァンガード 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァンガード担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2023.03.17

By-遊々亭- ヴァンガ担当


sl1.jpg
遊々亭Springキャンペーン2023 第2弾 開催!!

Blog.jpg
こんにちは、遊々亭@ヴァンガ担当です!
お客様の日頃のご愛顧に感謝致しまして、春のサプライズをお届けします!

遊々亭Springキャンペーンのお知らせです!

強化買取キャンペーン実施!!
一部カードの買取金額が、期間限定で大幅アップ!!


3月17日から3月26日 まで、一部カードの買取価格を超強化買取!

期間限定だからこそできる買取ラインナップをチェックしてみて下さい!

VGセール用特集後.jpg第2弾は『FFR・SP・LSR買取特集』ということで、デッキを彩るカードを買取強化!
キャンペーンページはこちら!



対象者全員当選! 遊々亭オリジナルグッズプレゼント!

キャンペーン期間中、シングルカード3000円以上ご購入頂いたお客様全員
遊々亭オリジナルサプライ もれなくプレゼント

遊々亭オリジナルの「ストレイジボックス」「デッキケース」の中からいずれか1点をお送りさせて頂きます!

遊々亭ストレイジボックス
220308ストレイジボックス.jpg

遊々亭オリジナルデッキケース
220308デッキケース白黒.jpg

(※上記の賞品からいずれか1点をランダムでお送りさせて頂きます。 プレゼント内容は賞品の発送をもって代えさせて頂きます。)



遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyuteiNews
【遊々亭 ヴァンガード担当Twitter】 @yuyuVg


posted 2023.03.16

Byえせ


【Dスタン】封焔竜 カーンクシャティ
こんにちは、えせです。
前回に引き続き、2月3日に発売された《龍樹侵攻》に収録されたカードを採用したDスタンダードのレシピを紹介します。
今回は、ドラゴンエンパイア所属の<封焔竜 カーンクシャティ>です。

デッキレシピ


概要
除去、星増加、高火力と攻める力の強さが売りのデッキです。その代わり防御面に難があり、純粋なドローリソースも<封焔の槍 アーディティヤ>だけと心許ないのが現状です。

新弾で追加された<封焔竜 カーンクシャティ>のおかげで武器サーチ手段を獲得+武器をリソースに変換する事が可能となりました。また、アーディティヤと<封焔竜 サマーディ>を使った武器ループの発動条件が容易になった事で、手札の質は格段に上昇しました。


重要カード
封焔竜 カーンクシャティ
バヴサーガラ>待望の武器サーチ効果。自前でコストを確保する手段を持ちつつ、《封焔竜 サマーディ》と合わせ<封焔の槍 アーディティヤ>2枚をループすることで、毎ターン2枚ドローを可能としています。

龍樹の落胤 ドラコ・バティカル
バヴサーガラ>と組み合わせた展開補助カード。山上から<トリクムーン>や<封焔竜 カーンクシャティ>など盤面必須カードを揃える役割を持ちます。デッキの弱味をカバーしてくれますが、バヴサーガラとコストが共存しているので自由枠に採用。


最後に
簡単にですが以上で<封焔竜 カーンクシャティ>の記事は終了となります。
閲覧ありがとうございました。

posted 2023.03.10

Byえせ


【Dスタン】樹角獣 ゴイルドート
こんにちは、えせです。
前回に引き続き、2月3日に発売された《龍樹侵攻》に収録されたカードを採用したDスタンダードのレシピを紹介します。
今回は、ストイケイア所属の<樹角獣 ゴイルドート>です。

デッキレシピ
ライドデッキ
4
グレード4
4
グレード3
5
グレード1
4


概要
安定した6パンと後列インターセプト付与で攻防一帯の<樹角獣帝 マグノリア・エルダー>は、一時期環境トップを担っていた事もあり4ターン目以降のスペックは相当なものです。

昨今は初動の遅さから日の目を浴びていませんが、新弾で追加された<樹角獣 ゴイルドート>によって打点補強と<蒼砲竜 インレットパルス・ドラゴン>につぐリソース札が増えた事で、一層持久力に磨きがかかりました。

重要カード
樹角獣 ゴイルドート
序盤はアタッカーとして使い、殲滅されてもドロップからソウルに入る事で<エルダー>のコール先や<霊体凝縮>のようなSBコスト先として重宝します。
R後列ではエルダー下単騎25000と十分な打点を確保出来るので、後列アタッカーとしても重宝されます。

野生の知恵
山札を削るので長期戦が得意なエルダーでは根本的な相性はあまり良くないが、初速の遅さをカバーする為に採用。<インレットパルス>、<ゴイルドート>等ドロップでも価値を発揮するユニットを揃える為にも有効。

最後に
簡単にですが以上で<樹角獣 ゴイルドート>の記事は終了となります。
閲覧ありがとうございました。

Icon