is_yuyutei_app: "1"
is_iOS: ""
全選択 | 全解除
13:00までのご入金で 即日発送!!
おまかせ便(指定なし)をご利用の際の 注意事項
ポケモンカードゲーム 遊々亭Blogです。 遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ポケモンカードゲームに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
posted 2016.11.02
By-遊々亭- ポケモンカード担当
posted 2016.10.28
ByKou
突然ですが、僕はポケモンカードと同じくらい競馬が好きなんです。 外の空気に秋を感じるようになると、競馬のことばかり考えてしまいます。 ちょうどアニバーサリーフェスタ愛知の日は、京都競馬場で「菊花賞」がありました。 僕は馬券をインターネットで買ってからアニバーサリーフェスタに参加していたんです。 15時くらいからスマホをさわれなくなるんですよw もし、Twitterなんか立ち上げたりしたら、結果が先にわかっちゃうかもしれないじゃない! ミライヘノツバサとディーマジェスティに一万円ずつの二万円買ってましたからね。 ツバサ君が勝てば100万ゲッツなんだから、楽しみで仕方がないよね! 家 に帰ってレースを見ると、サトノダイヤモンドが圧倒的な勝ち方してました。 おめでとうサトダイ!おめでとう里見! 今週末の天皇賞(秋)はモーリスの単勝一万円買います。菊花賞の負けを取り戻さないとね。 さあ、ポケモンカードの話をしないとね。プラウザバックされちゃいそうだw タイトルの通りなんですが、MサーナイトEXデッキについて書こうと思います。 これはアニバーサリーフェスタの練習用に作ったもので、それなりに完成度も高くなってしまったので、みんなもコピーして踏み台にしてみよう!
XY11の<RRサーナイトEX>は、他の<RRサーナイトEX>には出来ない役割が持てますね。 すなわち<-ギラティナEX(キラ)>を退治する事です。 まあ、先攻時にエネルギーを一番貼りやすいサーナイトEXってだけでも十分採用理由になりますね。
背景世界では悪魔として書かれているドS女王様。 ワザの名前も直訳すると「絶望光線」怖すぎる。 XY11発売当初はそんなに注目するところも無かったけれど、プロモと期待の新人で強化された。 彼女は味方と奴隷を区別しない。正直僕の好みではありませんw
彼は一人で何人もの奴隷を引き連れてくる生粋のドM。 有能なんだが仕える主人を間違えた可哀想なポケモン。 サーナイト奴隷三銃士の一人目。
どんなデッキにも必要とされる皆の人気者も、ドS女王に仕えれば、Mが開花します。 トラッシュはむしろご褒美です。 サーナイト奴隷三銃士の二人目。
疲れ切ってトラッシュで横たわっているポケモンに、更なる労働を強いる期待の新人。 自分自身もトラッシュされることに喜びを感じるドM。 サーナイト奴隷三銃士の三人目。
相手のM進化を完封するために絶対に必要なポケモン。 相手がM進化なら、ソウルリンクつけずにサーナイトをM進化させて、毎ターンクレッフィを装備します。 如何に沢山<RRカイリューEX>で使いまわすか、これが大事です。
相手のポケモンの最高打点を絶対に見切る必要があります。 見切った上で、<Cクレッフィ>を装備した<RRMサーナイトEX>で単独攻めするか、<TDまんたんのくすり>を絡めながら、<RRMサーナイトEX>複数で攻めるか、 攻めのプランニングをちゃんと決めてデッキを回していかないと、<RRMサーナイトEX>自身の打点の低さが足を引っ張り、耐久の高さを生かしきれなくなります。 <RRMサーナイトEX>の良さは、耐久の高さとタイプ色にあります。 勝てる相手にはとことん勝ち、中打点にはめっぽう強く、勝てない相手には徹底的に勝てない。そんなポケモン。 結果的にどれもまあ、そこそこの勝率を狙えると思います。 弱点ももちろんあります。 <RRMサーナイトEX>がワザを使えないと、ベンチが窮屈になりすぎて、展開が出来なくなります。なんとしても奴隷三銃士をトラッシュにぶち込むこと。 あと、鋼ポケモンはとことん無理。抵抗力まであるから、実質ワンチャンもないです。 最悪なのはどんなデッキでも適当に出現する<RRマギアナEX>。もう天敵過ぎて笑えないレベルです。 踏んだら諦めましょう。
僕は「カードは生き物」だと本気で思っています。 だから自らトラッシュに送る行為は好きではありません。 よるのこうしんデッキやビークインデッキが、謎の復讐心に燃えて突っ込んでくると何とも言えない気持ちになります。 復讐の根源はお前の主人の<バトルコンプレッサー>だよ!と教えてあげたいwさっさと<PROMOカリン>で成仏させよう。 だからかな。 <RRMサーナイトEX>は自分で使うとノリきれない。 僕自身がドSってのもあるのかもしれない... てことはMなポケモントレーナーが使うと輝きを増すのか! <RRMサーナイトEX>と相性がいいかも!って少しでも感じたポケモントレーナーの方は、是非使ってみてください。 サンムーンの略称がSMだから...いいよねwこんな記事もw
こんにちは、遊々亭@ポケモンカード担当です! 今回は10/1~10/26の期間内にでよく売れたカードをランキング形式でまとめてみました! それではどうぞ!
おたがいのプレイヤーがベンチに出せるポケモンの数は、8匹になる。
第3位はお互いのベンチに出せるポケモンが8匹になるスタジアム<Uスカイフィールド>でした!ベンチの数がワザのダメージに関わる<-MレックウザEX>や<RRMサーナイトEX>を主体としたデッキによく採用されていますね。
おたがいの場の超ポケモンが使うワザに必要なエネルギーは、それぞれ無色エネルギー1個ぶん少なくなる。
第2位は超ポケモンのワザ必要エネルギーを軽減できる<U次元の谷>!超ポケモン主体のデッキではもちろん、<Cバケッチャ>が<Uダブル無色エネルギー>1枚でわざを使えるようになる為、「よるのこうしん」デッキで見かける事が多いですね!
おたがいのプレイヤーは、それぞれ、自分のトラッシュにあるポケモンをすべて山札にもどす。そして山札を切る。
今回の1位はカリンのナイトバトルで配布されたPRカードの<PROMOカリン>でした!<TDプラターヌ博士>で捨てたポケモンやきぜつしてしまったポケモンの再利用や、相手のトラッシュのポケモンを全て山札に戻せるという事で「よるのこうしん」や<Uビークイン>対策で様々なデッキに投入されています。サポーターなので<-バトルサーチャー>でトラッシュから回収出来るのもいいですね。今回の販売ランキングは以上になります。では( ̄ー ̄)ノ
遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています! 【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news 【遊々亭 ポケモンカード担当Twitter】 @yuyutei_pokemon
新弾レビュー「メガブレイブ・メガシンフォニア」【もっさ】
新弾レビュー「メガブレイブ・メガシンフォニア」【雪風ひまり】
ポケカブ!第59話「シャリタツ&ヘイラッシャ」【まーにん】
買取強化カード紹介!!(6/27)
販売ランキング【スノーハザード】編