is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

is_debug_mode: ""

my_site_url: https://yuyu-tei.jp

Brackets

Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス 遊々亭Blog 【329ページ目】ブログトップ

Brackets

Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス 遊々亭Blog 【329ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクスに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2018.06.04

By缶烏


タイトルトップ.jpg
やっぱりハルピュイア
どうも。

お久しぶりです。缶烏です。

今回はデッキ紹介記事となります。
デッキ名は【アレピュイア】です。
デッキリスト
デッキ名:アレピュイア
プレイヤー スタート
3

デッキコンセプト
今回のコンセプトは
「みんな大好きハルピュイアをみんな大好き軍師IGOBで起こして4点取ればみんなハッピーじゃね?」です。
具体的には<誓い><リトガ><ハルピュイア>で4点貫通お祈りですね。
デッキの動き方とポイント
基本的な動きとしては
  1. バニラ出してスタカパンチ
  2. アレキサンダーゼクス出してパンチ
  3. パピヨン>と<スタカ>でディンギルして<ナナヤ
    (4' <ヤシギ>からアレキアレキ出してディンギル<イガリマ>して1点)
  4. (5') <誓い><リトガ><ハルピュイア>で4点!
といった流れです。

基本的に<スタカ>はディンギルに使用したいので積極的に前に行けるよう、アイコン枠は<VB>以外全てバニラを破壊できるカードにしました。特にバニラは運が良ければ2ターン残り点を取ってくれることもあるので相手によってはマリガン基準にしてもいいですね。
基本のマリガン基準は<スリープパピヨン>です。

そしてこのデッキは見ての通り<果てなき覇道アレキサンダー>が4枚入っています。
これは4コストのアレキサンダーがおらず、5以上のアレキサンダーもIGOBとはそこまで相性が良くないためIGOBするのにアレキサンダーのかさ増しが必要になるからです。3コストなので<ヤシギ>から釣れるのもGOOD。

ヤシギ>ちゃんはこのデッキにおいて多くの役割を持っています。
  • ドロー補助
  • 特盛アレキ>の除外
  • 上記のようなディンギルサポート
  • 誓い>からのサブの詰めプラン
といった感じです。
少しテクいサブの詰めプランとしての<ヤシギ>の話をしましょう。ここで大事なのは<ヤシギ>から<VBアレキ>が出せて、<VBアレキ>から<ヤシギ>が出せるということと、<軍師IGOB>と<5ウェイカーアレキ>のバーンは自分のゼクスにも振れるということです。
例えば<誓い>から<軍師IGOB>でPSを破壊。<VB>から<ヤシギ>を出して<VB>で上から1点アイコンが出てくる。<ヤシギ>でアイコン殴って破壊<VB>に8000バーン。<ヤシギ>効果でなんか出して1点アイコンが出たら<軍師IGOB>効果で<ヤシギ>を起こしてアイコン破壊してなんかに8000バーン<ヤシギ>2回目でなんか出してフィニッシュみたいなことができ、非常に相性がいいです。

こんな感じのデッキ紹介でした。
ヤシギ>と<HRイシュタル>以外かなり安いデッキなので、<軍師IGOB>を使ってみたいという方は組んでみてはいかがでしょう?
やっぱり<ハルピュイア>がNo.1!!

次の記事はデッキ紹介かよめドラ関係の記事かなーといった感じです。


ではでは。

posted 2018.06.01

By-遊々亭- Z/X担当


ZX超強化買取.jpg
ゼクス買取強化カード紹介!!


こんにちは、遊々亭@ゼクス担当です。
本日は強化買取中カードをご紹介致します!

是非、ご覧ください(`・ω・´)ゞ


Z/XR強化カードピックアップ!
HR強化カードピックアップ!
HR
買取強化ページはこちらから!


現在の買取強化カードはこちら!<HR神辣蜂姫 魔針のヴェスパローゼ

強化買取中!
HR繁茂する『恵愛』イシュタル
強化買取中!
HR全員集合、桜街家!
強化買取中!
HRオーバー・ザ・クラウズ リゲル
SR強化カードピックアップ!
SR
買取強化ページはこちらから!


現在の買取強化カードはこちら!<SR永永無窮の焦れピュアティ

強化買取中!
SR燃えるエモーション フラーマ
強化買取中!
SR地真竜テオゴニアス

強化買取中!
SRXIフラッグス シャリーノ

R強化カードピックアップ!
R
買取強化ページはこちらから!

現在の買取強化カードはこちら!<R扇動するトイガー

強化買取中!
R紅葉にはしゃぐウェアドール
強化買取中!
R運命の案内役ウェアキャット

強化買取中!
Rリトルガーディアン

皆様の買取お待ちしております!


遊々亭公式Twitter、ゼクス担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ゼクス担当Twitter】@yuyutei_zx
是非是非、チェックしてみて下さい!


posted 2018.05.30

By-遊々亭- Z/X担当


ZX販売ランキング.jpg
販売ランキング【レアリティ部門編】

こんにちは、遊々亭@Z/X担当です!

今回は販売ランキング【レアリティ部門編】を公開!
レアリティ毎の一番人気カードをご紹介していきたいと思います。
今回ご紹介するレアリティはOBR,HR,SR,R,Nです!

是非チェックしてみて下さい!

販売ランキング【レアリティ部門編】

OBRあづみ.jpg

OBR部門 第一位
OBR“蒼天誓装”各務原あづみ(上部)><OBR“蒼天誓装”各務原あづみ(下部)
常:絶界
起:【有効】スクエア【コスト】あなたのチャージにあるカード名に「リゲル」を含むカードを2枚トラッシュに置く。【効果】あなたのデッキの上から3枚見て、その中にあるカードを1枚選び、手札に加える。残りのカードを好きな順番でデッキの下に置く。ノーマルスクエアにあるゼクスを2枚まで選びデッキに戻し、ゼクスを戻したデッキをシャッフルする。ターン終了時まで、このカードは以下の能力を得る。"常:レンジ2"この能力はあなたのターンにしかプレイできない。

OBR部門 第一位は<OBR“蒼天誓装”各務原あづみ(上部)> <OBR“蒼天誓装”各務原あづみ(下部)
手札補充、デッキ戻し、レンジ2を得る効果を持っています。
効果を発動させれば大きなアドバンテージを稼ぐことができるカードとなっております!
デッキ戻し効果は自分のゼクスも選ぶことができるので、連続攻撃に繋げていく動きも可能ですね。

HR部門 第一位
HRゴー・ファイト・ウィン!リゲル
起:【P】「あづみ」【有効】手札【コスト】「ゴー・ファイト・ウィン!リゲル」以外のスクエアにあるあなたのリブートの[バトルドレス]を2枚手札に戻す。【効果】このカードをリブートでゼクスのないあなたのプレイヤースクエアに登場させる。登場させたならば、ノーマルスクエアにある相手のゼクスを1枚選びデッキに戻し、シャッフルする。この能力はあなたのターンにしかプレイできず、あなたのリソースにカードが6枚以上ある場合にしかプレイできない。

HR部門 第一位は<HRゴー・ファイト・ウィン!リゲル
リブートのバトルドレスを戻すことで、このカードをプレイヤースクエアに登場させることができます。
登場時には相手ゼクスをデッキに戻すことが可能です。
出現時効果持ちのバトルドレスを手札に戻して再利用するという動きもできますね!

SR部門 第一位
SR支配する金狼ヤシギ
自:【有効】スクエア【誘発】このカードが登場する。【効果】あなたのトラッシュにあるカードを4枚選び、ゲームから除外してよい。4枚除外したならば、カードを1枚引く。
起:【有効】スクエア【コスト】赤1【効果】ゲームから除外されているあなたのコスト3以下のゼクスを1枚選び、リブートでゼクスのないノーマルスクエアに登場させる。ターン終了時、そのゼクスをゲームから除外する。この能力はあなたのターンにしかプレイできず、1ターンに2回しかプレイできない。

SR部門 第一位は<SR支配する金狼ヤシギ
トラッシュ除外効果を使い手札補充しつつ、除外されているカードからコスト3以下のゼクスを登場させることができます。
1ターンに2枚までプレイできるのもポイントの一つなのではないでしょうか。
コストを払うことで大量展開に繋げられるので、一気に攻めることができますね!

R部門 第一位
R扇動するトイガー
常:ライフリカバリー(このカードがライフから登場する際、あなたのライフが相手のライフ以下ならば、1点回復する。)
ウェイカーLv3(あなたのデュナミスに表向きの[ウェイカー]が3枚以上あると有効。)自:【有効】スクエア【誘発】このカードが登場する。【効果】「扇動するトイガー」以外のあなたのチャージにあるコスト3以下のゼクスを1枚選び、リブートでゼクスのない◎のスクエアに登場させてよい。

R部門 第一位は<R扇動するトイガー
登場時にチャージにあるコスト3以下のゼクスをリブートで登場させることができます。
リブートで登場させることができるので、ディンギル降臨に繋げられたりしますね!
連続攻撃に繋げられたりもするので、幅広く活躍できる1枚ではないでしょうか。

N部門 第一位
Nパラソル・エンジェル プリュイ
ディンギルLv1(あなたのデュナミスに表向きの[ディンギル]が1枚以上あると有効。)【有効】スクエア【誘発】このカードが破壊される。【効果】デッキをシャッフルし、1点回復する。あなたのライフを見て、その中にあるカードを1枚選び、チャージに置く。「パラソル・エンジェル プリュイ」以外のあなたのチャージにあるゼクスを1枚選び、手札に戻してよい。

N部門 第一位は<Nパラソル・エンジェル プリュイ
破壊された時にライフからチャージを増やし、任意でチャージからゼクスを加えることができます。
ライフを確認できたり、必要パーツを集めやすくなったりと使いやすい1枚ではないでしょうか?
ディンギルLv1で発動できるのも嬉しいですね!



以上販売ランキングでした!
次回の更新もお楽しみに~


遊々亭公式Twitter、Z/X担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 Z/X担当Twitter】@yuyutei_zx


Icon