is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

is_debug_mode: ""

my_site_url: https://yuyu-tei.jp

Brackets

Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス 遊々亭Blog 【331ページ目】ブログトップ

Brackets

Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス 遊々亭Blog 【331ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクスに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2018.05.22

Byフリッツ


ほのめ.jpg
赤単迦陵頻伽
どうも、フリッツです。
ゼクストリームお疲れ様でした。
自分はどうにか<極麗六鳥 迦陵頻伽>をゲットすることができて大満足でした。
gp
デッキレシピ紹介
デッキ名:赤単迦陵頻伽
プレイヤー スタート
3

天舞鳥神 緊耶羅>あまりにも使いやすくて2枚から3枚に増量したのと、ゼクストリームで駄菓子と一緒に<極麗六鳥 迦陵頻伽>を確保したので入替。
gpgp
対戦結果
1st 黒単t緑ズィーガー ×
序盤は<トゥ・ユア・ハート胡喜媚>だったり<トロピカル ズィーガー>や<開眼鳥人ウェアクロウ>で小競り合いを繰り返す。
最終的に、<綾瀬とズィーガー 扶翼への誓い>から<"扶翼誓装"上柚木綾瀬>+<骨海豚ボーンドルフィン>のコンボで敗北。

2nd 白単エンジェル ×
沈黙の天使シーランス>連打でチャージをメタられ、最終的に<誇りの従天使セルヴィタ>+<懲罰の天使ナカザニエ>+<キミだけの応援団モテッツ>とコンボされ敗北。

今回の総評
今回は0-2でした。
極麗六鳥 迦陵頻伽が<新バージョン>になり、個人的に極麗六鳥 迦陵頻伽のバリエーションの中で一番好きなイラストになったので、愛着を持って使っていけそうです。
次は麗の妙声鳥 迦陵頻伽を<P11-027 麗の妙声鳥 迦陵頻伽>にしてみたいです。

それでは。

posted 2018.05.17

By-遊々亭- Z/X担当


ZX超買取.jpg
ゼクス買取強化カード紹介!!


こんにちは、遊々亭@ゼクス担当です。
本日は強化買取中カードをご紹介致します!

是非、ご覧ください(`・ω・´)ゞ


Z/XR強化カードピックアップ!
HR強化カードピックアップ!
HR
買取強化ページはこちらから!


現在の買取強化カードはこちら!<HR堕界の背信者 クレプス

強化買取中!
HR滅魔の一矢ガーンデーヴァ
強化買取中!
HRオーバー・ザ・クラウズ リゲル
強化買取中!
HR神辣蜂姫 魔針のヴェスパローゼ
SR強化カードピックアップ!
SR
買取強化ページはこちらから!


現在の買取強化カードはこちら!<SR支配する金狼ヤシギ

強化買取中!
SRトゥ・ユア・ハート胡喜媚
強化買取中!
SRヴィクトリーコール ポラリス

強化買取中!
SRフレンズコール ウェアスクワール

R強化カードピックアップ!
R
買取強化ページはこちらから!

現在の買取強化カードはこちら!<Rピースオブスカイ レダ

強化買取中!
R鳴竜変形トウショウグー
強化買取中!
Rもふもふパージ マルキダエル

強化買取中!
R蜂兵群長サージェンティエ

皆様の買取お待ちしております!


遊々亭公式Twitter、ゼクス担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ゼクス担当Twitter】@yuyutei_zx
是非是非、チェックしてみて下さい!


posted 2018.05.16

Byフリッツ


タイトルトップ.jpg
デッキ解説vol.006 赤単迦陵頻伽 絆が導く未来版
どうも、フリッツです。
絆が導く未来発売記念ということで、前に紹介したことのあるデッキのリバイバル紹介をしたいと思います。

まずはレシピからどうぞ。
デッキレシピ紹介
デッキ名:赤単迦陵頻伽
プレイヤー スタート
3

「迦陵頻伽」のカードが前回より、10種34枚の採用枚数に増加した迦陵頻伽デッキです。
天舞鳥神 緊耶羅>、<未来を告げる牛人 件>により新感覚のコスト踏み倒し+展開力を手に入れています。
カード解説
ここからは簡単にいくつかのカードの採用理由と使用感を解説していきます。

天舞鳥神 緊耶羅
天舞鳥神 緊耶羅
手札とリムーブゾーンを調整しつつ、ミソスのコストを減らす効果を持ったカードです。
校舎裏の歌姫 迦陵頻伽>を除外すれば無駄なく<ほのめと迦陵頻伽 夢幻への誓い>に繋ぐことができますし、手札が無い状況でも3ドローできるので、<滅陽蛇アポピス>を連打した後の、中盤以降の息切れを防いでくれます。
滅陽蛇アポピス>、<"夢幻誓装"><蝶ヶ崎ほのめ>と組み合わせて、自前で軽くなる<瞳の中のあなたへ迦陵頻伽>を1コストで登場なんていう芸当も現実的です。

未来を告げる牛人 件
個人的には<犬獣姫 スキュラ>と枠を争っていたカード。
トラッシュを2枚除外し、除外されている3コスト以下のゼクスを登場させる能力を持っています。
遥かなる歌声 迦陵頻伽>や<トゥ・ユア・ハート胡喜媚>、<滅陽蛇アポピス>など状況に合わせ柔軟にゼクスを登場させ、さらには<天舞鳥神 緊耶羅>などに繋げやすい便利なゼクスです。

風姿花伝 迦陵頻伽
オーバーブーストしているときにボーナスを持つヴォイドブリンガーです。
リムーブゾーンと手札を減らさずに展開でき、大抵<"夢幻誓装"><蝶ヶ崎ほのめ>の効果を使用しているため1コストで出てくる5000ゼクス相当で、さらには<未来を告げる牛人 件>から展開しても効果が使えると至れり尽くせりです。
優先的に展開して次のターン以降の布石を整えましょう。

簡単な回し方解説
基本的には前回と変わりません。
リムーブゾーンを増やし、IGOBできるタイミングに合わせて<天舞鳥神 緊耶羅>を登場し手札のミソスのコストを2軽減という動きができるようになりました。

未来を告げる牛人 件>で展開して<一日アイドル!?迦陵頻伽>で防御しつつ<"夢幻誓装"><蝶ヶ崎ほのめ>で攻撃という動きをしていきます。
名称未設定-1.jpg
総評
天舞鳥神 緊耶羅>で<校舎裏の歌姫 迦陵頻伽>を除外しつつ手札を整えられるため、リソースにあまり置きたくない<校舎裏の歌姫 迦陵頻伽>が手札でだぶついても、しっかりリムーブゾーンに置けるのが旨いなと思いました。
未来を告げる牛人 件>を引ければさらにそこから展開できるわけで、<トゥ・ユア・ハート胡喜媚>を登場すれば本当に手札が減りません。

前回ペクティリスデッキ紹介したいと記載しましたが、今回こうして迦陵頻伽デッキがある程度まとまったので先に紹介しました。
"夢幻誓装"><蝶ヶ崎ほのめ>からの展開は、パターンが多くてどう動かそうか考えるだけで非常に楽しいのです。

それでは。
Icon