is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

is_debug_mode: ""

my_site_url: https://yuyu-tei.jp

Brackets

Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス 遊々亭Blog 【328ページ目】ブログトップ

Brackets

Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス 遊々亭Blog 【328ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクスに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2018.06.12

By-遊々亭- Z/X担当


販売ランキング【総合部門編】

こんにちは、遊々亭@ZX担当です!

今回は販売ランキング【総合部門編】を大公開です!
是非チェックしてみて下さい!

販売ランキング【総合部門編】!

第5位
HR繁茂する『恵愛』イシュタル
降臨条件:緑のゼクス2枚
【有効】スクエア【誘発】このカードがデュナミスから登場する。【効果】あなたのチャージにあるカードを2枚選び、トラッシュに置いてよい。2枚置いたならば、あなたのデッキの上から2枚のカードをリソースにスリープで置き、あなたのリソースにあるゼクスを1枚まで選び、手札に戻し、スクエアにあるゼクスを2枚まで選び、ターン終了時まで、パワーを+3000する。

第5位は<HR繁茂する『恵愛』イシュタル
リソースを2枚増やしつつ手札補充をすることができるカードです。
リソースから好きなゼクスを選んで加えられるという幅の広さも嬉しいですね!
パワー上昇効果も相手ゼクスの突破に役立つなど、多くの動きができるカードです。

第4位
HR教唆の『命慟』ティアマト
降臨条件:青のゼクス2枚
【有効】スクエア【誘発】このカードがデュナミスから登場する。【効果】あなたのチャージにあるカードを2枚選び、トラッシュに置いてよい。2枚置いたならば、ノーマルスクエアにある相手のゼクスを2枚まで選び、手札に戻し、カードを3枚引き、あなたの手札にあるカードを2枚選びデッキに戻し、シャッフルする。

第4位は<HR教唆の『命慟』ティアマト
相手ゼクス2枚バウンス効果と3ドロー2戻しができるカードです。
ノーマルスクエアにあるゼクスならコストの指定等なく2枚バウンスができるのは強力ですね!
手札も1枚増やすことができるので嬉しいですね。

第3位
SR支配する金狼ヤシギ
自:【有効】スクエア【誘発】このカードが登場する。【効果】あなたのトラッシュにあるカードを4枚選び、ゲームから除外してよい。4枚除外したならば、カードを1枚引く。
起:【有効】スクエア【コスト】赤1【効果】ゲームから除外されているあなたのコスト3以下のゼクスを1枚選び、リブートでゼクスのないノーマルスクエアに登場させる。ターン終了時、そのゼクスをゲームから除外する。この能力はあなたのターンにしかプレイできず、1ターンに2回しかプレイできない。

第3位は<SR支配する金狼ヤシギ
登場時に除外しつつ1ドローし、起動効果で除外されている3コスト以下のゼクスをリブートで登場させることができるカードです。
1ターンに2回まで使うことができるので、大量展開したりディンギルに繋げたりと幅広く動くことができますね!
自身で効果が完結している汎用性の高いゼクスです。

第2位
HR堕界の背信者 クレプス
自:【P】「大和」【有効】スクエア【誘発】このカードが登場する。【効果】あなたのデュナミスにある[ディンギル]を1枚選び、表向きにしてよい。表向きにしたならば、ノーマルスクエアにある相手のコスト5以下のゼクスを1枚選び、破壊する。
ディンギルLv2 自:【P】「大和」【有効】スクエア【誘発】このカードが攻撃する。【効果】あなたのトラッシュにあるカード名に「クレプス」か「サタン」を含むカードを1枚選び、手札に戻してよい。

第2位は<HR堕界の背信者 クレプス
登場時にディンギルを表向きにしつつ、5コスト以下のゼクスを破壊し、攻撃時には「クレプス」か「サタン」を回収することできるカードです。
面空けができるのも優秀ですが、回収効果は含むカードということで、イベントでもネームを含んでいれば回収できるのは優秀ですね!

第1位
HRゴー・ファイト・ウィン!リゲル
起:【P】「あづみ」【有効】手札【コスト】「ゴー・ファイト・ウィン!リゲル」以外のスクエアにあるあなたのリブートの[バトルドレス]を2枚手札に戻す。【効果】このカードをリブートでゼクスのないあなたのプレイヤースクエアに登場させる。登場させたならば、ノーマルスクエアにある相手のゼクスを1枚選びデッキに戻し、シャッフルする。この能力はあなたのターンにしかプレイできず、あなたのリソースにカードが6枚以上ある場合にしかプレイできない。

第1位は<HRゴー・ファイト・ウィン!リゲル
リブートのバトルドレスを2枚戻すことで、プレイヤースクエアに登場させることができるカードです。
登場時には除去効果も使用できます。
出現時効果持ちのバトルドレスを使い回すという動きも強いですね!


以上、販売ランキングでした!
次回はどのようなカードがランクインするのでしょうか。
お楽しみに~


遊々亭公式Twitter、ZX担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ZX担当Twitter】@yuyutei_zx


posted 2018.06.11

Byフリッツ


タイトルトップ.jpg
ゼクスタ参加録vol.075 緑単リーファーウェイカー軸
どうも、フリッツです。
紗那&ユーディのIGOBセットが出るまで、どうやってリーファーを使っていくか悩みどころです。

デッキレシピ
デッキ名:リーファー単ウェイカー軸
プレイヤー スタート
2

10リソース+ウェイカーLv4を貯めて、<夕暮れの告白ペクティリス>から<奇縁奇罠の執事長ユーディ>×2に繋げて攻撃するコンセプトです。
奇縁奇罠の執事長ユーディ>、<温もりを振る舞うセージ>は自ターン限定ですが、<Last Dance>対策にもなるのでいいかなと思いました。

対戦結果
1st 青単リゲル ×
序盤のIGヒットから点を詰められ、リソースには<桜街家執事長 黒薔薇のユーディ>がおらず、<全員集合、桜街家!>での挽回も狙えない状況に。
翠竜の桜翼 娑伽羅>を連打して延命を図るも、<ブランデッドソード アルダナブ>から出てきた<ソードリベレイター リゲル>に突破され敗北。

2nd 4c紅姫 ○
序盤中盤後半とリソースに桜街家が溜まらずグダグダになり、途中で<覇王竜カーディナルブレード>で<桜街家執事長 黒薔薇のユーディ>と<桜街家メイド隊 陽気なカーネーション>を除外され一気に劣勢に。
なんとか<奇縁奇罠の執事長ユーディ>に繋がり<桜街家メイド隊 陽気なカーネーション>連打で巻き返して勝利。

3rd 緑単デ・ジ・キャラット ×
リソブもレベルアップも相手のほうが早く、<奇縁奇罠の執事長ユーディ>で先手を取って削るも<勇者デ・ジ・キャラット>でラスト1点をねじ込まれて敗北。

今回の総評
今回は1-2でした。
大幅に戦力ダウンしたというより、<八宝美神フリージア>がそれまでやっていたことを別のカードで代替しなければならないので、その分デッキパワーが格段に落ちているのを実感しました。
夕暮れの告白ペクティリス>や<奇縁奇罠の執事長ユーディ>は<八宝美神フリージア>から出せないのでその分強力なデザインをされているはずなのですが......
リーファーでできそうなコンボをまた探しなおすことにします。

それでは。

posted 2018.06.07

Byフリッツ


074jpg.jpg
緑単リーファーウェイカー軸
どうも、フリッツです。
八宝美神フリージア>のエラッタにより、所持してるリーファーデッキが軒並み弱体化してどうリペアしようか悩んでいます。
デッキレシピ
デッキ名:リーファー単ウェイカー軸
プレイヤー スタート
2

今週はこの型のリーファーデッキの使い納めでした。
基本的には<ウェアクロウ>→<娑伽羅>→<娑伽羅>でひたすら時間とリソースを稼いで、
フリージア>出して<ユーディ>と<カーネーション>出して攻めるデッキです。
対戦結果
1st 青単t赤リゲル ×
終始こちらが動けず、<ブランデッドソード アルダナブ>から<メルティングスノー ベラトリクス>で連鎖的に展開されて、そのまま負け。
Last Dance>が怖くて展開が鈍りました。

2nd 黒単ズィーガー ×
10193.jpg
10194.jpg
翠竜の桜翼 娑伽羅>連打で耐えようとしましたが、<骨海豚ボーンドルフィン>+<海の家の覇者グラ>で点を取られたり、<"扶翼誓装"><上柚木綾瀬>で削りきられて敗北。

3rd 白単ケット・シー ×
最速《"救済誓装"ニーナ・シトリー》から<地下街の賢者マヌル>で連鎖的に展開され、そのまま<天満神猫メインクーン>やら<古物商タビーキャット>やらで削りきられて負け。

今回の総評
今回は0-3でした。

"闇月誓装"上柚木八千代》だったり《"新生誓装"百目鬼きさら》だったり《"救済誓装"ニーナ・シトリー》だったり、25弾のオーバーブーストは自前でゼクスを展開する能力を持っているのがいいなと思いました。
特に使っているのを横から見た感じだと《"闇月誓装"上柚木八千代》、《"救済誓装"ニーナ・シトリー》は非常に使いやすそうです。

それでは。
Icon