is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

is_debug_mode: ""

my_site_url: https://yuyu-tei.jp

Brackets

Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス 遊々亭Blog 【327ページ目】ブログトップ

Brackets

Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス 遊々亭Blog 【327ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクスに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2018.06.28

By-遊々亭- Z/X担当


販売ランキング【Rカード編】

こんにちは、遊々亭@ZX担当です!

今回は販売ランキング【Rカード編】を公開です!
是非チェックしてみて下さい!

販売ランキング【Rカード編】!

第5位
Rもふもふパージ マルキダエル
【有効】スクエア【誘発】このカードが登場する。【効果】あなたのデュナミスにある種族に[ドラゴン]を含むカードを1枚選び、表向きにしてよい。
ドラゴンLv3(あなたのデュナミスに表向きの種族に[ドラゴン]を含むカードが3枚以上あると有効。)【有効】スクエア【誘発】このカードが破壊される。【効果】1回イグニッションする。

第5位は<Rもふもふパージ マルキダエル
登場時にドラゴンを表向きにでき、破壊されるとイグニッションすることができるカードです。
トップ操作と組み合わせると破壊時効果も無駄なく使っていけますね!

第4位
R紅葉にはしゃぐウェアドール
常:ライフリカバリー(このカードがライフから登場する際、あなたのライフが相手のライフ以下ならば、1点回復する。)
ウェイカーLv2(あなたのデュナミスに表向きの[ウェイカー]が2枚以上あると有効。)自:【有効】スクエア【誘発】このカードが登場する。【効果】あなたのデッキの1番上のカードをリソースにスリープで置く。

第4位は<R紅葉にはしゃぐウェアドール
登場するとリソースを溜めることができるライフリカバリー持ちカードです。
ウェイカーLv2を満たすだけで発動できるので汎用性も高く、リソリンの誘発もできる可能性があったりと使いやすい1枚です!

第3位
R扇動するトイガー
常:ライフリカバリー(このカードがライフから登場する際、あなたのライフが相手のライフ以下ならば、1点回復する。)
ウェイカーLv3(あなたのデュナミスに表向きの[ウェイカー]が3枚以上あると有効。)自:【有効】スクエア【誘発】このカードが登場する。【効果】「扇動するトイガー」以外のあなたのチャージにあるコスト3以下のゼクスを1枚選び、リブートでゼクスのない◎のスクエアに登場させてよい。

第3位は<R扇動するトイガー
登場するとチャージからコスト3以下のゼクスをリブートで登場させることができるライフリカバリー持ちカードです。
このカードだけでディンギルに繋げることができたり、展開したゼクスで一気に攻めることなどもできる優秀なカードです!

第2位
Rイヴィルベイン エミクス
常:ライフリカバリー(このカードがライフから登場する際、あなたのライフが相手のライフ以下ならば、1点回復する。)
ディンギルLv1(あなたのデュナミスに表向きの[ディンギル]が1枚以上ある場合、以下の能力が有効になる。)常:【有効】スクエア【効果】◎のスクエアにあるすべてのあなたのゼクスは以下の能力を得る。"常:絶界(何人たりともこのカードをカードの効果で選ぶことはできない。)"

第2位は<Rイヴィルベイン エミクス
絶界を付与できるライフリカバリー持ちカードです。
指定の範囲は全て絶界となるので、大型ゼクス等を並べ鉄壁の守りを作っていきたいですね!

第1位
R蜂兵群長サージェンティエ
起:【有効】スクエア【コスト】このカード以外のスクエアにあるあなたのカード名に「蜂兵」を含むゼクスを1枚破壊する。【効果】あなたのリソースにあるカード名に「ヴェスパローゼ」を含むゼクスを1枚選び、リブートでゼクスのない◎のスクエアに登場させる。この能力はあなたのターンにしかプレイできず、1ターンに1回しかプレイできない。

第1位は<R蜂兵群長サージェンティエ
蜂兵を破壊することで、リソースからヴェスパローゼを呼び出すことができるカードです。
コスト指定がなく、リブートで登場できるのは嬉しいですね!
SR暗躍の魔姫ヴェスパローゼ>や<SR四皇蟲 隷梏女王ヴェスパローゼ>などを登場させ更なる展開に繋げていくこともできますね。



以上、販売ランキングでした!
次回はどのようなカードがランクインするのでしょうか。
お楽しみに~


遊々亭公式Twitter、ZX担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ZX担当Twitter】@yuyutei_zx


posted 2018.06.25

Byフリッツ


タイトルトップ.jpg
ゼクスタ参加録vol.077 デッキ3つ
どうも、フリッツです。
今週は『よめドラ』の発売日ですね。
今回はミサキ&ガルマータのIGOBセットだったり、普段あまり使ってないデッキを使っていました。

デッキレシピ
デッキ名:白単ガルマータ
黄泉路を駆ける聖騎士サー・ガルマータ>から出した<暗黒騎士 慕情のケィツゥー>で、うまく《ミサキとサー・ガルマータ 輝星への誓い》を唱えられないかな?というデッキになりました。

デッキ名:緑白青ペクティリス
プレイヤー スタート
2

IGOB・踏み倒しが横行する環境でどこまでやれるかという感じで回しました。
リーファーを踏み倒さなければ3ブーストになる<夕暮れの告白ペクティリス>は正しくペクティリスデッキのカードなのでは?と思うようになりました。
夕暮れの告白ペクティリスは<ガチャ版>も<ブースター版>もどっちも好きですが、<八宝美神 春風の姫ペクティリス>と対比させたときに、オーバーニーの色が白と黒で対比するのでブースター版が特に好きです。(どうでもいい)

デッキ名:赤単迦陵頻伽
プレイヤー スタート
3

使い方を忘れかけていたので思い出したいなと思って出してきました。
"輝星誓装"弓弦羽ミサキ》などの、受け系のIGOBを使ってると攻め系のデッキの使い方がわからなくなる性分なので......

対戦結果
1st 黒t白アルモタヘル vs 白単ガルマータ ×
序盤ぐだぐだでしたが、なんとか相手のライフを1点に。
しかし、<相克を穿つ獣アルモタヘル>を出されて<黄泉路を駆ける聖騎士サー・ガルマータ>が飛んだり、《"闇月誓装"上柚木八千代》を連打されて敗北。

2nd 白単エンジェル vs 緑白青ペクティリス ○
八宝美神 春風の姫ペクティリス>で回復した返しに<キミだけの応援団モテッツ>で点を取られ、返しで<八宝美神 春風の姫ペクティリス>を出す下準備で<はじめての衣装『エンジェル&ブルーローズ』>でデッキボトムに送りつつ、<八宝美神 春風の姫ペクティリス>を出して回復して......を繰り返してました。
結局相手がライフを削りきれずに<サンシャインスマイル ペクティリス>で低コストを踏み倒して殴って勝利。

3rd 青単リゲル vs 赤単迦陵頻伽 ×
10185.jpg
10186.jpg
取るべき戦法はたった一つ。相手のゼクス、特に<オーバー・ザ・クラウズ リゲル>を、<一日アイドル!?迦陵頻伽>や<"夢幻誓装"><蝶ヶ崎ほのめ>で徹底的に除外して、<"蒼天誓装"><各務原あづみ>にできるだけ点を取られないように立ち回る。
ですが、3回目以降のIGOBが手詰まりになってしまい、<未来を告げる牛人 件>が持って来れなくなり、そのまま押し込まれて敗北。

今回の総評
今回は1-2でした。

暗黒騎士 慕情のケィツゥー>でIGOBイベントを唱える動きは<暗黒騎士 慕情のケィツゥー>を無料で登場させればおいしいので、できるだけ7リソースのときまでに<暗黒騎士 慕情のケィツゥー>が落ちないようにする必要があるなと痛感しました。

八宝美神 春風の姫ペクティリス>は減ったライフを回復できるのでいいなと思いましたが、さすがに殆どのデッキで1ターン中の点取り能力が強力になってきているので、相手のペースに持ち込ませず自分のペースで戦う手段を搭載しておかないと、相手が息切れするまで待つことになるのでよくないなと感じています。

"夢幻誓装"><蝶ヶ崎ほのめ>は、コンボデッキに近い立ち回りをしなければならないので、そろそろ<胸に秘めた寸草 迦陵頻伽>+<迦陵頻伽とほのめ 春暉の絆>を採用して手札を高速で整えられるようにするべきかなと思い直しました。

それでは。

posted 2018.06.18

Byフリッツ


タイトルトップ.jpg
ゼクスタ参加録vol.076 白単ガルマータ
どうも、フリッツです。
ミサキ&ガルマータのIGOBセットが出たので、今週はずっと使っていました。
gp
まずは先に新カードの紹介です。
"輝星誓装"弓弦羽ミサキ
"輝星誓装"弓弦羽ミサキ
カード種類:ゼクス オーバーブースト
色:白
コスト:7
パワー:10500
種族:ガーディアン
【常】:絶界
【起】:【有効】スクエア【コスト】あなたのチャージにあるカード名に「サー・ガルマータ」を含むカードを1枚トラッシュに置く。【効果】あなたのチャージにあるカード名に「サー・ガルマータ」を含むゼクスを2枚まで選び、リブートでゼクスのない◎のスクエアに登場させる。
この能力はあなたのターンにしかプレイできず、1ターンに1回しかプレイできない。
勝鬨の雄叫びサー・ガルマータ
勝鬨の雄叫びサー・ガルマータ
カード種類:ゼクス
色:白
コスト:2
パワー:3000
種族:ガーディアン
【常】:ヴォイドブリンガー(このカードがライフから登場する際、あなたのライフが相手のライフ以下ならば、スクエアにあるゼクスを1枚選び、トラッシュに置いてよい。)
【自】:【P】「ミサキ」【有効】スクエア【誘発】このカードが登場する。【効果】スクエアにあなたの[オーバーブースト]がある場合、あなたの手札かあなたのトラッシュにある[ガーディアン]を1枚選び、チャージに置き、カードを1枚引く。
たゆまぬ鍛錬サー・ガルマータ
たゆまぬ鍛錬サー・ガルマータ
カード種類:ゼクス
色:白
コスト:7
パワー:10500
種族:ガーディアン
【自】:【有効】チャージ【誘発】あなたの「ミサキ」がIGOBする。【効果】カードを1枚引く。
【起】:【P】「ミサキ」【有効】手札【コスト】あなたのチャージにあるゼクスを1枚トラッシュに置く。【効果】このカードをチャージに置き、カードを1枚引く。この能力はあなたのターンにしかプレイできない。ターン終了時まで、あなたはカード名が「たゆまぬ鍛錬サー・ガルマータ」の[起]能力をプレイできなくなる。
ミサキとサー・ガルマータ 輝星への誓い
ミサキとサー・ガルマータ 輝星への誓い
カード種類:イベント
色:白
コスト:3
【P】「ミサキ」【効果】あなたのチャージにカード名に「サー・ガルマータ」を含むカードが2枚以上ある場合、あなたのプレイヤーはIGOBして、カード名に≪ミサキ≫を含むゼクスになる。このカードはあなたのターンにしかプレイできず、相手のリソースにカードが6枚以上ある場合にしかプレイできない。
※新カードは公式のフリーカード冊子を参考。
デッキレシピ
デッキ名:白単ガルマータ
プレイヤー/スタートZXEX
1 <IGR弓弦羽ミサキ
1 <Cロウブリンガー グランドジョラス
1 "輝星誓装"弓弦羽ミサキ(下部)
4 <RH聖浄の双竜剣サー・ガルマータ(ホロ)
2 <SR絶対なる猫王ミケ
2 <PR対なる『鎮頂』アンシャル・キシャル
2 <HR伏虎の『創造』ルル
4 "輝星誓装"弓弦羽ミサキ(上部)
メインデッキ(IG)メインデッキ(非IG)
4 勝鬨の雄叫びサー・ガルマータ
4 <PRHセイクリッド・エモーション瀬戸内美波(ホロ)
4 <RH正覚の覇騎士サー・ガルマータ(ホロ)
4 <PR恋の応援モテッツ
4 <C精神の胎動
3 <N秩序の頂点サー・ガルマータ
4 <RH忠順なる騎士サー・ガルマータ(ホロ)
4 たゆまぬ鍛錬サー・ガルマータ
3 <R義に生きる烈騎士 サー・ガルマータ
4 <SR黄泉路を駆ける聖騎士サー・ガルマータ
3 <N信念の反逆者サー・ガルマータ
4 ミサキとサー・ガルマータ 輝星への誓い
4 <RHサー・ガルマータとミサキ 忠孝の絆(ホロ)
ウェイカーLv4を貯めて、《"輝星誓装"弓弦羽ミサキ》から<黄泉路を駆ける聖騎士サー・ガルマータ>を出してさらに展開します。
義に生きる烈騎士サー・ガルマータ>で《ミサキとサー・ガルマータ 輝星への誓い》を持ってこれるのがおいしいです。
対戦結果
1st 黒t白アルモタヘル ×
序盤ぐだぐだで、<竜虎相搏つ>で出てきた<災嵐の銀爪アルモタヘル>を対処し切れませんでした。
まけられない!>で<アルモタヘルと八千代 投合の絆>+《八千代とアルモタヘル 闇月への誓い》を拾えるのも強いですね。
2nd 黒単ズィーガー ○
あやせ.jpg
信念の反逆者サー・ガルマータ>+《サー・ガルマータとミサキ 忠孝の絆》で<"扶翼誓装"上柚木綾瀬>を抑えつつ破壊して、<黄泉路を駆ける聖騎士サー・ガルマータ>で展開して勝利。
3rd 白単エンジェル ×
gpgpgp
キミだけの応援団モテッツ>で出てきた<懲罰の天使ナカザニエ>にチャージをめちゃくちゃにされ、<剣闘のグラディウム>にボコボコに殴られ敗北。
今回の総評
今回は1-2でした。
自軍スクエアにしか展開できないものの、一度に2枚もの大型のサー・ガルマータを展開できる《"輝星誓装"弓弦羽ミサキ》。
搭載するサー・ガルマータによってはいろいろできるので、守りをがっちり固めやすいです。

リゲルや<"蒼天誓装"各務原あづみ>に困らされている人は《"輝星誓装"弓弦羽ミサキ》から<信念の反逆者サー・ガルマータ>を出すと、相手の小型を寝かしつつレンジで殴る<"蒼天誓装"各務原あづみ>を破壊できるので良いです。

それでは。
Icon