遊々亭攻略ブログ
遊戯王 OCG 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、遊戯王 OCGに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
posted 2017.07.31
Byでぃん
こんにちは!でぃんです。
最近自作ドラフトの制作に夢中で遊戯王をしていなくて大変マズイです。
さて今回紹介するのは新弾のデストルドーで強化されたABCです(また!)
早速レシピを
デッキ解説
これによりユニオンへ繋がるカードが手札に無くとも<ドラゴンバスター>を成立させることが可能になったのです。
必要なパーツは
①<デストルドー>へアクセスするカード
②<ダークヴルム>を墓地へ落とせるカード
③フィールド魔法
この3つのパーツです。
<エンシェントフェアリー>の効果などで<格納庫>をサーチし発動、効果で<B>を手札へ加え<エンシェントフェアリー>で特殊召喚。
<格納庫>で<A>を装備し<エンシェントフェアリー>と<B>で<プロキシードラゴン>をL召喚。
<B>の効果で<C>をサーチし通常召喚。<プロキシードラゴン>と<C>で<デコードトーカー>をL召喚。
リンク先へ<ドラゴンバスター>を特殊召喚
これでユニオンにアクセスするカードが無くとも<デコードトーカー>+<ドラゴンバスター>の布陣が完成します。
このカードのメリットは手札誘発故に事前に破壊される危険もなく後攻1ターン目でも発動できる即効性、そのターン中永続的に効果が及ぶ影響力の高さです。
ミラーマッチでは重要な<ドラゴンバスター>の成立を妨害。
対恐竜系統では<リトスアジム>、<ミセラサウルス>、<トリシューラ>の効果を防ぎ、<究極伝導恐獣>の登場を阻止できます。<デストルドー>でライフを失う関係上<究極伝導恐獣>は天敵でありこのカードの登場を確実に防げるのは大きいです。
しかしセフィラメタルや真竜系統にはほとんど機能しないので周りの環境に合わせて採用は検討してみてください。
今回は以上になります。最近ABCばかりですが他のデッキもちゃんと回してますよ()!
ではまた次回
posted 2017.07.28
ByDaiGo
遊々亭の人『さあ今日はあの有名なDai号に遊びに来ています』
DaiGo達『そんなだせー名前じゃねぇよ』
はっじまるよー
皆さんこんにちは。DaiGoです。最近むし暑いですね。プレミが多くなるので困ります←
今回はいつもと違って情熱○陸方式、、、じゃなくてインタビュー方式でブログを書いてみようと思います。まぁ単に飽きてきたってだけです←
※名前は勝手に借りてますが遊々亭の人もフィクションです。実際の人物とか出来事とか遊々亭とは関係ない気がします多分
遊々亭の人『さぁ今回はDaiGoさんと遊々太にお話を聞いていきましょう!遊々太ってなんか名前被ってるし』
遊々太『うわ!思いっきりディスってきた!しかも呼び捨て』
遊々亭の人『まずはDaiGoさんにお話を聞きましょう』
遊々亭の人『彼岸といえばあの<スカラマリオン>が準制限になったことでも再注目されてますからね』
遊々亭の人『やはり準制限になったことで安定感を取り戻した部分があるんですね』
DaiGo『ただ、現ルールにおいて彼岸といったら儀式彼岸しかない(戦えない)ので彼岸とわかったら戦略がバレるのは仕方ないです』
遊々亭の人『まぁ連続エクシーズは出来ないのでしょうがないといえばしょうがないですが』
DaiGo『ただ、儀式彼岸自体はそもそもエクストラモンスターゾーンに依存しないのでまだまだやれますよ、はい』
遊々亭の人『なんでまたライトロードがオススメなんですか?』
DaiGo『まぁ必要なパーツはストラクチャーデッキで再録されてるから揃いやすいってこととあと最近出た<デストルドー>が相性良すぎですね、<裁きの龍>の前に<ブラックローズドラゴン>出して露払いしたり<ダークダイブボンバー>出して勝利圏内を4400まで広げられるぞ!』
・・・
遊々太『とりあえず、<ガルドニクス>の効果を毎ターン使えるので持久力という意味では戦えますね、ただ、手札にしっかり炎王蓄えていないといけないのがツラいですね』
遊々太『あとは自分のカード破壊出来るカードが増えたのが追い風になってますね、<バック・ザ・コック>大好き!』
遊々亭の人『困ったときは真竜皇だ!』
遊々太『それ僕のセリフゥ!』
二人『おしゃべりはそこまでだ』
天の声『この後どうなったかは、誰も知る由がなかったとさ、あ、ちなみに次のインタビューは8月らしいっす←
なんせ今度は天の声がインタビューされるからね』
さて、今回はインタビュー形式で新カードの紹介をしつつ今までのカードにも触れてみました!参考になると幸いです。ではまた次の記事でお会いしましょう!さよなら
遊々亭の人『あぶねーやられかけたぞおい!』
posted 2017.07.28

SUMMER SALE 詳細ページ
遊戯王 タイトルトップページ
遊々亭 2017年 SUMMER SALE FINAL Daysを本日7/28より開催します!!
今夏もシングルカード特価販売に、お得なカード福袋、そしてご購入者様プレゼントと、
お買い得で楽しさいっぱいの大セールとなっております!
是非この機会に遊々亭 2017年 SUMMER SALEを覗いてみてくださいね!
- シングルカード特価販売!欲しかったあのカードがお得に買えちゃうかも!?
- なんと次回のお買い物でご利用頂けるノーマル(5%OFF)割引券が、
1/10の確率でSR(10%OFF)割引券に、1/25の確率でUR(15%OFF)割引券に変化! - FINAL Daysの期間はノーマル(5%OFF)割引券が、1/4の確率でSR(10%OFF)割引券に、1/10の確率でUR(15%OFF)割引券に変化!
- さらに!シングル3,000円以上お買い上げのお客様にもれなく『遊々亭オリジナルデッキケースBlack Ver.』プレゼント!
今回のSUMMER SALEでも特集としてさらにお得なカードをご紹介!!
SUMMER SALEの特集ページはこちら!
SALE恒例!今年もお楽しみの期間限定「福袋」をご用意しております!!
SUMMER SALE福袋の販売ページはこちら!
遊戯王のテーマセット販売をご用意しております!!
テーマセットの販売ページはこちら!

さらにさらに、シングルカードご購入様にはオリジナルグッズのプレゼントも実施しちゃいます!
遊々亭 SUMMER SALE(7/21夕方~7/31)中にシングルカードを3,000円以上お買い求めのお客様には
もれなくこちらの『遊々亭オリジナルデッキケース Black Ver.』をプレゼント致します!
遊々亭公式Twitter、遊戯王担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 遊戯王担当Twitter】 @yuyutei_yugioh