is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

新弾デッキ紹介「デストルドーABC」【でぃん】

Brackets

新弾デッキ紹介「デストルドーABC」【でぃん】

Brackets

遊々亭攻略ブログ

遊戯王 OCG 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、遊戯王 OCGに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@遊戯王 OCG担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

新弾デッキ紹介「デストルドーABC」【でぃん】

posted 2017.07.31

Byでぃん


こんにちは!でぃんです。
最近自作ドラフトの制作に夢中で遊戯王をしていなくて大変マズイです。
さて今回紹介するのは新弾のデストルドーで強化されたABCです(また!)
早速レシピを

【デストルドーABC】デッキ
プレイヤー:でぃん
0


デッキ解説
・ユニオンへアクセスするカードが無くてもドラゴンバスターが出る
竜の渓谷>を採用することにより<デストルドー>(レベル3チューナー)と<ダークヴルム>(レベル4非チューナー)を召喚権の消費無しに用意できるようになりました。
これによりユニオンへ繋がるカードが手札に無くとも<ドラゴンバスター>を成立させることが可能になったのです。

必要なパーツは

①<デストルドー>へアクセスするカード
②<ダークヴルム>を墓地へ落とせるカード
③フィールド魔法

この3つのパーツです。

展開例
竜の霊廟>や<渓谷>を駆使して<ダークヴルム>と<デストルドー>を揃え<エンシェントフェアリー>をS召喚。

エンシェントフェアリー>の効果などで<格納庫>をサーチし発動、効果で<B>を手札へ加え<エンシェントフェアリー>で特殊召喚。

格納庫>で<A>を装備し<エンシェントフェアリー>と<B>で<プロキシードラゴン>をL召喚。

B>の効果で<C>をサーチし通常召喚。<プロキシードラゴン>と<C>で<デコードトーカー>をL召喚。

リンク先へ<ドラゴンバスター>を特殊召喚

これでユニオンにアクセスするカードが無くとも<デコードトーカー>+<ドラゴンバスター>の布陣が完成します。

・ロンギヌスで確実に相手を妨害
今回は<増殖するG>、<灰流うらら>に加え<アーティファクト・ロンギヌス>を採用。
このカードのメリットは手札誘発故に事前に破壊される危険もなく後攻1ターン目でも発動できる即効性、そのターン中永続的に効果が及ぶ影響力の高さです。

ミラーマッチでは重要な<ドラゴンバスター>の成立を妨害。
対恐竜系統では<リトスアジム>、<ミセラサウルス>、<トリシューラ>の効果を防ぎ、<究極伝導恐獣>の登場を阻止できます。<デストルドー>でライフを失う関係上<究極伝導恐獣>は天敵でありこのカードの登場を確実に防げるのは大きいです。

しかしセフィラメタルや真竜系統にはほとんど機能しないので周りの環境に合わせて採用は検討してみてください。


今回は以上になります。最近ABCばかりですが他のデッキもちゃんと回してますよ()!
ではまた次回
Icon