is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

is_debug_mode: ""

my_site_url: https://yuyu-tei.jp

Brackets

遊戯王 OCG 遊々亭Blog 【236ページ目】ブログトップ

Brackets

遊戯王 OCG 遊々亭Blog 【236ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

遊戯王 OCG 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、遊戯王 OCGに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@遊戯王 OCG担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2017.12.20

By-遊々亭- 遊戯王担当


こんにちは、遊々亭@遊戯王OCG担当です!

今回は11月に良く売れたカードをランキング形式でまとめてみました!
それではどうぞ!

販売ランキングTOP3
第3位
SR宝玉の絆

通常魔法

・カードテキスト
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。(1):デッキから「宝玉獣」モンスター1体を手札に加え、そのモンスターとカード名が異なる「宝玉獣」モンスター1体をデッキから選び、永続魔法カード扱いとして自分の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。

第3位はデュエリストパック -レジェンドデュエリスト編2-で登場した【宝玉獣】の新規サポートカード<SR宝玉の絆>でした!
デッキから「宝玉獣」モンスターをサーチしつつ、その他の「宝玉獣」モンスターを魔法&罠ゾーンに置く事が出来ます。
同弾に宝玉の絆をサーチ出来る<虹の架け橋>も収録されたため、【宝玉獣】のキーカードである<宝玉獣 サファイア・ペガサス>にアクセスしやすくなり初動が大きく安定するようになりましたね!

第2位
P-Nリンクリボー

LINK-1 リンク/効果
ATK/300 DEF/-

・カードテキスト
レベル1モンスター1体
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。(1):相手モンスターの攻撃宣言時、このカードをリリースして発動できる。その相手モンスターの攻撃力はターン終了時まで0になる。(2):このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドのレベル1モンスター1体をリリースして発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。

第2位は<P-Nリンクリボー>!
レベル1モンスター以外の素材の指定が無い汎用LINK1モンスターですね。
スケープ・ゴート>や<トーチ・ゴーレム>のトークンを効果モンスターに変換する手段として需要が増加しています!



第1位
URセキュリティ・ドラゴン

LINK-2 リンク/効果
ATK/1100
DEF/-

・カードテキスト
モンスター2体
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。(1):このカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ、このカードが相互リンク状態の場合に相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主の手札に戻す。

今回の第1位はVジャンプ2017年12月号付属の <URセキュリティ・ドラゴン>でした!
自身が相互リンク状態なら相手の場のモンスター1体を手札に戻す効果を持っています。
リンク素材の指定がモンスター2体とトークンを使用することができ、かつ相手の場のモンスターを手札に戻すことが出来るため<トーチ・ゴーレム>と非常に相性がいいですね。

今回の販売ランキングは以上になります。

ではまたヾ( ´ー`)ノ


遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 遊戯王OCG担当Twitter】 @yuyutei_yugioh


posted 2017.12.12

By-遊々亭- 遊戯王担当


遊戯王超買取.jpg
遊戯王 買取強化カード紹介!!


こんにちは、遊々亭@遊戯王担当です。
本日は強化買取中カードをカード種類別にご紹介致します!
今回は様々なデッキ投入されている汎用性の高いカード特集です!

手札誘発
強化買取中!
増殖するG
強化買取中!
灰流うらら
強化買取中!
幽鬼うさぎ
強化買取中!
E・HERO オネスティ・ネオス
リンクモンスター
強化買取中!
リンクリボー
強化買取中!
デコード・トーカー
強化買取中!
トリックスター・ブラッディマリー
強化買取中!
鎖龍蛇-スカルデット
シンクロモンスター
強化買取中!
TG ワンダー・マジシャン
強化買取中!
武力の軍奏
強化買取中!
PSYフレームロード・Ω
強化買取中!
シューティング・クェーサー・ドラゴン
融合/エクシーズモンスター
強化買取中!
幻影騎士団ブレイクソード
強化買取中!
深淵に潜む者
強化買取中!
沼地のドロゴン
強化買取中!
ミレニアム・アイズ・サクリファイス

今回の買取強化情報は以上です。
では( ̄ー ̄)ノ


遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 遊戯王OCG担当Twitter】 @yuyutei_yugioh


posted 2017.12.11

Bykira


今回は過去のテーマに関係のあるリンクモンスターがたくさん登場したと言うことで、各リンクモンスターについて触れて行きます。
私自身リンク召喚についていけているのか怪しい部分もありますが、過去のテーマは割と知っているのでついていけるはず!

パーペチュアルキングデーモン
さっそくデーモンというよく知らないテーマのリンクモンスター...
自身が払う500ではあまり良いカードがないですが、<チキンレース>や<コズミックサイクロン>で1000払えば<トリック・デーモン>が落とせるので色々できそうです。

剣闘獣ドラガシス
剣闘獣モンスターを墓地に送るので<ダリウス>による蘇生や<エクイテ>の回収に繋がり、効果も戦闘面で強力なので噛み合っていますね。
ガイザレス>のように分離できるので剣闘獣強化されたなーとは思います。

ライトロード・ドミニオン キュリオス
出すのが難しくなった<ラヴァルバル・チェイン>みたいな印象ですが、①の効果以外も良いですね。悪用されなければいいのですが。

ジェムナイト・ファントムルーツ
ジェムナイト・フュージョン>からかなりのアドバンテージを取れそうですがそもそもジェムナイトフュージョンはかなりパワーが高く出張して使われてますね...純ジェムナイトでは強そう。

インヴェルズ・オリジン
エクストラデッキから出すモンスターの出す先を限定できますが、2枚は出すことがでるので完全に縛るわけじゃないのでコメントが難しい...
オリジン>を出して場のモンスターを1枚破壊できれば<ケルキオン>に繋がるのは強そうです笑

甲虫装機 ピコファレーナ
ギガマンティス>を持ってきて何かで割って蘇生に繋げる...と言った感じでしょうか...
小さい<貪欲>のような効果で使ったら<ダンセル>とかを戻すんでしょうか

天球の聖刻印
レッドアイズ・ダークネスメタル>を呼んで先攻ワンキルするのに使われるらしいです。こわっ

魔導原典 クロウリー
生き残った<バテル>を利用して出すとお得っぽいですが上級が入る魔導が...

フレッシュマドルチェ・シスタルト
維持することでアドバンテージを取れる各種永続を守れるのは魅力で、耐性もある!と思いましたが墓地にマドルチェをためるのは意外と楽ではなさそうな...

水精鱗-サラキアビス
相手ターンに重曹兵を捨てる動きがまあまあで、蘇生効果も噛み合っていて、自身蘇生か!?と思ったらリンクモンスターには守備表示がないので無理でした!

聖騎士の追想 イゾルデ
縛りだけ見てヒーローで使えるか!?と思ったらそんなことはなさそうでした...
装備をたくさん積めば強く使えますが聖騎士でないとそれは難しそうです。

シャドール・ネフィリム
マーカーが横についてますが自己蘇生で活きます。
融合が引けない事故にあってもなんとかなるようになったのと1度出せば蘇生効果で左右マーカー活かせるのはいいですね。

クリフォート・ゲニウス
機械縛りなだけなのでクリフォートじゃなくても使えますが、その場合お互いのカードを無効にする効果をどう上手く使うかですね...
サーチ効果はリンクに使った2枚のクリフォートをペンデュラムすれば自然に起動できて良さそうです。

聖霊獣騎 キムンファルコス
霊獣は<融合カンナホーク>でアドバンテージを取って行くイメージですが、<キムンファルコス>を展開に挟むと追加召喚、墓地の霊獣除外で展開補助、打点の上昇が行えるということになるので結構良さそうに見えます。

セフィラ・メタトロン
出すのが少し難しく、効果を活かす為にはさらにエクストラデッキからカードを出す必要があります...

アロマセラフィ-ジャスミン
綿毛トークンから出せるのが強そうです。
リリースするモンスターは指定がなく、<ローンファイア>や<ダンディライオン>からさらなる展開が見込めますね。

彼岸の黒天使 ケルビーニ
このカードのおかげか環境にまた彼岸が増えました。
普通に使っても十分強いですが、<儀式魔人リリーサー>+影霊衣を組み込むことで簡単にリリーサークラウソラスを目指せます笑

ヘビーメタルフォーゼ・エレクトラム
書いてあることがどの効果も強く、かつ出しやすいすごいカードです。
実質ペンデュラムモンスターは何でもサーチできるようになりました。
ペンデュラムデッキには必須な強さでありつつ先攻ワンキルでも使用されていますね...

水晶機巧-ハリファイバー
今回のパックで1番凄いやつ。
効果も出しやすさも完璧な強さです
。 <グローアップ・バルブ>1枚がデッキの初動になるってどういうことなんでしょう...
先攻ワンキルにも使われていますが、普通に使うのもかなり強めです。
ゲートボール(過去の環境で遊ぶこと)とこのカードのおかげで<TG ワンダー・マジシャン>が値上がりしてますね笑

暴走召喚師アレイスター
召喚師アレイスター>での召喚魔術のサーチに失敗しても、このカードを出してから<簡易融合>等で効果を起動すれば<召喚魔術>のサーチができますね。 簡易融合はサーチが行える<法の聖典>とも相性がいいので投入されそうですね!

一部汎用性の高さから抜けてる強さなカードも登場しましたが、各テーマの強化にしっかりなっているカードが多いので、良いパックだと思います。再録も良いですし。
来期はスパイラル弱体化、先攻ワンキルができなくなる規制をしてほしいものです...
Icon