is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

Brackets

WIXOSS|ウィクロス 遊々亭Blog 【514ページ目】ブログトップ

Brackets

WIXOSS|ウィクロス 遊々亭Blog 【514ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

WIXOSS|ウィクロス 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、WIXOSS|ウィクロスに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@WIXOSS|ウィクロス担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2015.07.16

By


こんにちは、遊々亭@ウィクロス担当です!

本日、インキュベイトセレクターが発売されました。
bnr_new1_wx.jpg
注目はやはり新規で登場したミュウでしょうか? カワイイ、、、
そして、この弾とスターターで揃える事できるので、
ウィクロスを始めたい方、新しいデッキを作りたい方にオススメのパックです!!

せっかく、新弾が発売したので担当のオススメカードをいくつか紹介したいと思います。

まずは今回の新規カード
≪ミュウ=フラップ≫
ミュウ.jpg

レゾナが出るたびに-7000をすることができ、
レゾナ1体を場からルリグトラッシュに置くことでシグニを1体バニッシュ可能。
-7000効果は出るたびに発動することができるので、レゾナさえ出せれば一気に相手の場を空けることができそうです。
特に、相手が高パワーのシグニを場に並べられなかったときはチャンスかもしれません。

そして、次は「ミュウ」のレゾナ
≪黒幻蟲 アラクネ・パイダ≫
アラクネ.jpg

まずミュウを使用するなら使うカードでしょう。
相手に自動的に【チャーム】を付けて起動を封じ、アタックフェイズ開始時にバニッシュまですることができます。
このカードが場に出ているだけで、妨害をすることができるので、相手は相当面倒くさいと思います!!
特に、サーチ系シグニの起動効果を止めることができるのは、なかなかです!!

次に、
≪罠砲 タイマーボム≫
ボム.jpg

このカードはなかなか面白い効果を持っていて、
クロス状態のシグニがいないと登場と、場に残ることができません。
しかし、赤のシグニがヘブンしたときに、ダメージを与えることができるので非常に強力!!
今、環境上位にいるタマのデッキ、コック、ヘッケラのお供に使用されると考えられます。
この布陣を対処できないと大変なダメージを受けてしまうので、とても恐ろしいです、、、(; ・`д・´)

最後にコモンカードですが
≪旋嵐の双撃≫
双撃.jpg

【ダブルクラッシュ】を持つシグニに【アサシン】を与えることができます。
【アサシン】は正面にシグニがいないかのようにダメージを与えることができるので、
どうしても倒せないシグニの前に使用すると強いですね!
しかも、防御アーツが蘇生系、もしくは登場させるカードなら、無駄にすることができます!
ここぞ!という場面で使用することができれば、詰めの手段としても十分に活躍してくれるかもしれませんね。
担当は、アークゲインなどのメインで除去しにくい相手の正面に使用したいです!!


まだまだ、オススメカードはあるのですが、今回は上記のカードを紹介させていただきました。
担当としては今回の「ミュウ」とてもとてもカワイイ!と思うので環境になってくれるとうれしいです!
それではまた~


posted 2015.07.14

By


9弾.png


早くも拡張パック第9弾の発売日が発表になりました。
今回は羽音たらく先生が表紙です!!カワイイ!!

なんと、限定プロモの収録や過去カードとの連動があるそうです!!
もう楽しみ過ぎですね~

遊々亭でも、予約を開始しておりますので、宜しくお願い致します!!

予約ページはこちらから


posted 2015.07.13

By


遊々亭10周年を記念して、「ウィクロス 10th Anniversary 福袋」を販売致します。

内容は
お一人様3点限り、
1個1,000円5枚入りの福袋!!
しかも、全てSR以上のカードが封入です!!


大当たりとして、こんなカードも!!
ウィクロスくじ画像.jpg


数量限定となりますので、お買い求めはお早めに!!


販売ページはこちら!


Icon