is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

is_debug_mode: ""

my_site_url: https://yuyu-tei.jp

Brackets

WIXOSS|ウィクロス 遊々亭Blog 【16ページ目】ブログトップ

Brackets

WIXOSS|ウィクロス 遊々亭Blog 【16ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

WIXOSS|ウィクロス 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、WIXOSS|ウィクロスに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@WIXOSS|ウィクロス担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

8WX販売ランキング.jpg
販売ランキング【ブルーアーカイブ SELECTOR編】

こんにちは、遊々亭WIXOSS担当です!

今回も販売ランキングをお届け致します。
どのカードが人気カードだったのか早速チェックしていきましょう!

3位

  • SR空崎ヒナ(ドレス)
  • 黒1とダウンすることでシグニ1体を-15000することができるカードです。
    -15000というカードの効果でパワーが上がったシグニも除去しやすい数値となっております!
    絆を得ることで自身がアタックに参加できるのも強力ですね。

2位

  • SR羽川ハスミ(体操服)
  • エナを任意の枚数支払い、その支払った枚数と同じレベルのシグニを手札に戻すことができる【シュート】持ちカードです。
    起動効果で除去、バトルで倒したシグニをトラッシュに送ることができるので相手にエナを与えない動きが一貫してできるのが強力ですね!

1位

  • SR秤アツコ
  • シグニが場を離れる場合、白1支払うとそのシグニをダウンさせることができ、自ターン終了時にシグニをアップさせる効果を持ったカードです。
    このカードを置いておくだけで盤面を固くすることができますね!
    絆を得ると相手ターン、パワーが+3000されるのでさらに守りを固めやすくすることができます。

以上販売ランキングでした!
それでは、次回もお楽しみに!


遊々亭公式X(Twitter)、WIXOSS担当X(Twitter)では、更新情報や、X(Twitter)限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式X(Twitter)】 @yuyuteiNews
【遊々亭 WIXOSS担当X(Twitter)】 @yuyuWixoss


posted 2025.04.29

Byぱっく


hoshino.jpg
ブルーアーカイブ SELECTOR発売記念インタビュー【ホシノ(水着)編】
◇どんな動きができるルリグですか?また、その強みは何ですか?
「エナさえあれば柔軟に戦える」のが最大の強みですね!華のある戦い方は難しいですが、質実剛健な動きでディーヴァセレクションの基礎を学べるルリグだと思います!安定感があると言っても良いかもしれませんね!

毎ターン緑のシグニにSランサー(バトルで相手のシグニをバニッシュしたときにトリガーして発動する効果。対戦相手のライフクロスがある場合はそれを1枚クラッシュし、無い場合は対戦相手にダメージを与える)を付与する効果によって、1点分の打点が担保されています。ディーヴァセレクションは基本的にLv3にグロウしても、盤面に1体はLv2以下のシグニが存在しています(一部例外はありますが...)。引きに左右されにくいダメージソースは存在するだけで優秀です。
ゲーム1起動効果ではライフを1枚回復。最低でも1点防御を兼ね備えているルリグであることに加えて、ここでLBを持つカードが埋まってくれれば2点防御になることも...!
絆を使うことでエナゾーンからの展開も可能になります!そのため、<水着ホシノ>の起動効果などで使うエナのカードは、「最後絆効果で立てる3体のシグニ以外」から選んでいくと良い感じに使えると思います!

◇最初に考えたデッキレシピを教えてください
このスターターセットからWIXOSSに触れた方は、一旦そのまま使うことをオススメします!(スターターデッキそのまま使うのってなんだかなぁ...)と思う気持ちもわかりますが、構築済みデッキの完成度が高く、<水着ホシノ>が持つ「安定感」と「エナの大切さ」に気づいてからカードを入れ替えると上手くデッキを構築できるようになるからです。

非LB
20

スターターの経験値をそのままに、今弾のカードの手に入りやすいカードで出力UPを狙ってみた!

◇このルリグの攻め方を教えてください
エナを作りながらどっしり構えて攻めていくデッキです!
序盤は先攻でエナを確保できる<ツクヨ>、攻めながら使うエナを節約できる<トモエ>&<モミジ>のコンボを狙っていきます。
(ランサーはライフクロスをクラッシュする効果なので、ダメージが無効になっても1枚ライフクロスをクラッシュできるのです!!)2ターン目も<マリナ>&<トモエ>を中心に、ランサーで攻めていきます。
相手のライフを減らす手段が詰まりそうなら<227号>も使って攻めていきましょう!
Lv3にグロウしてからは、エナを増やせる<キキョウ>、<ホシノ>、<水着シロコ>を添えながら、3面ともライフクロスを削れる状態を狙います。
1ターン中に使うエナの総量より1枚以上エナチャージができると良いですね!ただ、エナチャージにこだわり過ぎると攻めが弱くなってしまうため、ちょうど良い塩梅を探す必要があります。
(また、ルリグアタック止まらなすぎ問題はLBである適度緩和する予定です。)


◇絆はどの生徒と結びますか?
水着ホシノ>→手札破壊をしてくる相手には必ず使いたいです!
水着シロコ>→相手の<秤アツコ>の基礎パワーを3000にすることで、パワーアップした分を無視してSランサーで攻めていけるようになる為、割と使いました。

◇キーカードは何ですか?
桐生キキョウ
相手に効果を付与されなくなり、一部相手のアーツを無力化しながら1エナチャージができます!LBや<アビドスの夏休み>で相手のシグニを除去した正面に置いたり、<水着ホシノ>でSランサーを付けてアタッカーとしての運用も可能で、非常に使いやすい1枚になっていると思います!

小鳥遊ホシノ
このカードに<水着ホシノ>のランサーを付けることで、相手のパワー3000以下のシグニを除去しながら1点取れて一見超お得ですよね。<水着シロコ>との相性もよく、積極的に絆を獲得したいように見えます。
ただ、超お得に見えてめちゃくちゃ損するパターンがあります。それは<ホシノ>のアタック自体をアーツで止められてしまうこと。相手のアーツの価値を高めてしまう動きになるので、「積極的に使いたいプランではない」ということは覚えておきましょう!

ゲーム終盤は1枚でエナを2枚稼いでくれる唯一のカードになります。脆さを抱えながらも、ここぞという時には本当に頼りになる、そんな小鳥遊ホシノというキャラクターを体現した1枚だと思っています。

◇最後に一言お願いします
今回のデッキの楽しみ方は、

1.スターターデッキでルールを覚えたり、カードの使い方を覚えて対戦ができるようにする。
2.<水着ホシノ>の全ての効果が使えるようなゲーム進行をできるようにする。
3.<水着ホシノ>に合うカードを探して、使う頻度の少ないカードと入れ替えてみる。

というステップアップを踏んでいくのがいいんじゃないかなぁと思います!始めたてホヤホヤの人は、2.までできるようになるのを目標にしてみましょう!

また、ブルアカのカードだけが使える限定構築戦ではブルーアーカイブDIVAで登場したカードも使えます!具体的には<諸君、戦列を整えろ>のバリューを高める<蒼森ミネ>や、サーバントを手札に入れやすくする手札交換の<室笠アカネ>、1ターンに取れる最大点数を4以上にできる<狐坂ワカモ>なんかは、<水着ホシノ>とも相性が良さそうです!

通常構築戦では、ブルアカ基盤だけでなく緑を中心としたビートダウン構築も開拓できそうです。以前紹介したメルの記事なんかもヒントになったりならなかったり...?

いよいよ始まった新生ブルアカ環境、楽しんでいきましょう!

8WX超強化買取.jpg
買取強化カード掲載中!(キーセレクション/オールスター)


こんにちは、遊々亭WIXOSS担当です。
本日は強化買取中カードをご紹介致します!
引き続きの買取強化カードから話題のカードまで情報が盛りだくさん!あなたのストレイジに眠っているあのカードがもしかしたら高値がつくかも!?

是非、ご覧ください!
【2025/04/28】更新です!

シークレット買取強化中!!

シークレットカード【超】買取強化中!

SR,LR買取強化中!!

SR,LRカード【超】買取強化中!

その他カード買取強化中!!

今回の買取強化情報は以上です。
お待ちしております!


遊々亭公式X(Twitter)、WIXOSS担当X(Twitter)では、更新情報や、X(Twitter)限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式X(Twitter)】 @yuyuteiNews
【遊々亭 WIXOSS担当X(Twitter)】 @yuyuWixoss


Icon