is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blog 【291ページ目】ブログトップ

Brackets

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blog 【291ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァイスシュヴァルツに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァイスシュヴァルツ担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2019.06.24

By-遊々亭- ヴァイス担当


WS販売ランキング.jpg
【販売ランキング】
「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」編

こんにちは!遊々亭@ヴァイス担当です!
今回は5月10日発売の青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ないの販売ランキングTOP5を公開したいと思います!

どのようなカードが注目されているのか!?
是非ご覧ください!

青ブタ表紙.jpg
販売ランキング 青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない
第1位
U自己嫌悪 豊浜 のどか
【自】相手のドローフェイズの始めに、あなたは自分の山札の上から1枚を公開する。そのカードのレベルが1以上なら、あなたはこのカードを手札に戻してよい。(クライマックスのレベルは0として扱う。公開したカードは元に戻す)

販売ランキング1位は<C仕事中 ジョー>互換の効果を持つのどか!
手札を維持させてくれる優秀なカード、先攻の場合アタックを一回で済ますため<Uラプラスの悪魔 古賀 朋絵>と相性が良いですね。
赤発生要員として選択肢の上位に来る模様!!

第2位
R神出鬼没のお姉さん 牧之原 翔子
【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分の山札の上から2枚を、控え室に置く。それらのカードにクライマックスがあるなら、あなたは自分のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+1500。【自】[(1)手札を1枚控え室に置く]このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の山札を見て《思春期》のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、その山札をシャッフルする。

販売ランキング2位は山札削りと山札から手札交換ができる翔子!
どのデッキにも欲しいカードですが、特に集中で<R澄み渡る青空 古賀 朋絵>を採用しているデッキだと好きなカードを持ってこれる貴重なサポートカードに!

第3位
RRシスコンアイドル 豊浜 のどか
【永】あなたのターン中、このカードのパワーを+1000。【自】相手のアタックフェイズの始めに、あなたは自分の山札の上から1枚を、控え室に置いてよい。そのカードが《思春期》のキャラなら、あなたはこのカードを前列のキャラのいない枠に動かしてよい。

販売ランキング3位は移動効果を持つのどか!
U自己嫌悪 豊浜 のどか>と組み合わせると山上を確認してから効果を使用できますね。
黄色の色発生要員として人気!!

第4位
RRプチデビル後輩 古賀 朋絵
【自】このカードがアタックした時、そのターン中、このカードのパワーを+X。Xは他のあなたの《思春期》のキャラの枚数×500に等しい。【自】【CXコンボ】このカードのバトル相手が【リバース】した時、あなたのクライマックス置場に「戻る世界、戻らない想い」があるなら、次の相手のターンの終わりまで、このカードは次の能力を得る。『【自】このカードがフロントアタックされた時、あなたは他の自分のキャラを1枚と、このカードを選び、手札に戻してよい。』

販売ランキング4位はCXコンボを持つ朋絵!
同じ青のキャラだと<C遠回りな解決法 梓川 咲太>と相性が良さそうです。
対応CXを引けていない時でもパワーが伸びる効果があるのは嬉しいですね!

第5位
RR黄昏の夕空 梓川 かえで
【永】あなたの《思春期》のキャラが4枚以上なら、あなたの手札のこのカードのレベルを-1。【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分の山札の上から1枚を公開する。そのカードのレベルが1以下ならストック置場に置く。(クライマックスのレベルは0として扱う。そうでないなら元に戻す)【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分のクロックの上から1枚を、控え室に置いてよい。

販売ランキング5位はレベルから登場可能なかえで!
登場条件が容易で舞台に出しやすく、パワーもレベル1のキャラではなかなか届きにくい数字ですね。
1ストック戻ってきたらさらに強力です!!


今回のランキングは以上になります!
次回の販売ランキングもおたのしみに!



遊々亭公式Twitter、ヴァイスシュヴァルツ担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ヴァイスシュヴァルツ担当Twitter】 @yuyutei_wstcg


posted 2019.06.19

Byさぐ


sby_sag_midashi.jpg
デッキ紹介-本扉青ブタ-
皆様こんにちは、さぐです。

今回は青ブタのデッキ紹介です。
とある方のレシピに影響を受けて、自分なりに組んでみたものです。

レシピは以下の通りです。

デッキレシピ
sby_sag_deck.jpg
クライマックス
8

採用カード紹介
自己嫌悪 豊浜 のどか

所謂<ジョー>互換です。追加テキストもなく特別強い訳ではありませんが、赤色の発生や、L1の<朋絵連動>のためにリバース面を残しやすい事を加味して採用しました。

買い物帰り 双葉 理央

後述の<咲太>の指定カードです。L0では意外と強かったりします。

神出鬼没のお姉さん 牧之原 翔子

緑集中>を採用しているので、欲しいカードをピンポイントで手札に加えづらいため多目に採用しています。2枚落下が強制のため、使いづらいタイミングも目立ちます。

お勉強会 牧之原 翔子

収録中>。山札を崩さずに手札のCXを捌く手段として。

恋煩い 双葉 理央

後述の<2/1理央>の指定カードのため採用しています。めちゃくちゃ強いという訳ではありませんが、小回りの効く便利なカードといった印象です。

澄み渡る青空 古賀 朋絵

クロック回収集中、久しぶりに見た気がします笑。パンプテキストが強力な事を評価しての採用なので、あまり積極的にこの集中を打つ事は無いです。

おうち大好き少女 梓川 かえで

対してこちらの集中はよく打っている気がします。
L1の<朋絵連動>と<咲太>でリソースが確保しやすいため、手札量の増える集中でなくても事足りることが多いです。

プチデビル後輩 古賀 朋絵

英梨々>の仲間。相手のリバース要求テキストを許さずに手札を増やせるため、リソース面で優位に立ちやすい連動と言えるでしょう。
また、登場時効果も使い回す事が出来、<咲太>を戻す動きは特に強力です。
(FEVERには好き放題されてしまいますが......)

遠回りな解決法 梓川 咲太

前述の<理央>をストックに埋める効果を持っています。<朋絵連動>で戻しながら登場時効果を複数回使う事でストックをたくさん積み、山を強くする事に貢献してくれます。
自身のパワーが低い点は<緑集中>のパンプテキストでカバーしてあげたいところです。

黄昏の夕空 双葉 理央

登場時にパワーとレベルが上がる<島風改>。他のキャラにパワー補正をしながら自身でも相手を踏みやすいため使いやすいアタッカーです。
ただし、<>を考慮するとL1帯が3色になっているため、気になる方は他のカードに変えても良いかも知れません。

はやてと一緒 牧之原 翔子

相手の早出しを処理する為に採用。1枚なのでお守り程度ですが笑。

見つめる先は 双葉 理央

合体のような何か。回収効果では<助太刀>を拾う事が多いです。
登場先>はL2では大活躍を持たない点は要注意です。

気怠げな応対 双葉 理央

3500助太刀。<大活躍>を守りたいため他の助太刀と散らさず2枚採用。

ゆめみる少女 牧之原 翔子

行きに高いパワーを出すことができるのが高評価です。早出し条件も軽いのが良いですね。

黄昏の夕空 梓川 かえで

こちらはパワーは低いものの、高確率で1ストック戻って来ます。早出し条件も軽いので、ほぼ2/1として運用ができると思っています。
CXもストックに行ってしまう点だけは気になりますが、総じて優秀と言えるでしょう。

現役女子高校生アイドル 豊浜 のどか

登場時バウンスと相手の山を崩す連動を同じカードが持っているのが強力で、どこからでもチャンスを作れるのが魅力です。
前列を戻してしまえば、相手に防御札の使用を許さずソウルも上がるため、連動でのCXの見え方次第ではL2の中盤からゲームエンドも狙えてしまいます。
ひなろじなどの<ソウル減点>に対して強く出れるのも高評価。

冷静沈着 双葉 理央

とはいえ<のどかの連動>は不安定です。基本はこちらで盤面を取りながらバーン連打がメインプランになります。
単体でも125、<後列>や<助太刀>などを合わせれば20000近くのパワーも出せるため準備さえしっかりとできればパワー負けする事はそうそう無いかと思います。

小悪魔な後輩 古賀 朋絵

大活躍>の後ろには必ず置いてあげたいカードです。起動効果はあまり使いませんが、ダメージレースにかなりの差がある場合でも<大活躍>と合わせると巻き返せたりするので重宝するタイミングはありました。
手札よりもストックの方が余裕の出来やすいデッキなので、登場時回復に手札を使ってしまうのは少しネックです。

CXは連動を4枚ずつ。
簡単なデッキの動かし方
レベル0
緑集中>を引けていれば相手のキャラに触れない事はあまり無いかと思います。
相手より先にレベル1に上がる事を目指します。
レベル1
先上がりから<朋絵連動>で相手のリバース要求テキストを避けながらアドバンテージを取って行くのが理想です。
連動を狙えない場合は、<咲太>でストックを積んで誤魔化しながら各種早出しヒールや<2/1理央>を集めましょう。
レベル2
各種早出しヒールの登場を狙いますが、<朋絵連動>が狙えそうならレベル1の延長でも構いません。
レベル3に備え、<大活躍>の居場所には気をつけましょう。
レベル3
大活躍>での盤面制圧を目指します。
基本的には相手のリソース切れを狙いますが、<のどか>の連動も状況に応じて狙っていきます。

今回の記事は以上です。
ご意見などは@sag_armyまでお願いします。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

posted 2019.06.18

By-遊々亭- ヴァイス担当


midashi.jpg
ソードアート・オンライン アリシゼーション ブースター 予約受付中

こんにちは、遊々亭ヴァイスシュヴァルツ担当です!

今回は、予約のご案内です(*^^*)
ソードアート・オンライン アリシゼーションブースターの予約が開始されました!

10651.jpg

「ソードアート・オンライン アリシゼーション 」
6月21日

商品情報

原作小説は全世界累計2200万部突破!
大人気のアニメシリーズ第3期
ソードアート・オンライン アリシゼーション
ヴァイスシュヴァルツに参戦!

仮想世界《アンダーワールド》の魅力的なキャラや名シーンを収録!
さらに、アニメスタジオによるキリト、ユージオ、アリス・シンセシス・サーティ、
結城明日奈の新規描き下ろしイラスト4点を収録!

◎サインカード情報◎
出演声優の箔押しサインカードがランダム封入されるぞ!
サインカードはキリト、ユージオ、アリス・ツーベルグ、
アリス・シンセシス・サーティ、結城明日奈の5種類!

松岡禎丞さん:キリト 役
島崎信長さん:ユージオ 役
茅野愛衣さん:アリス・ツーベルク 役
アリス・シンセシス・サーティ 役
戸松遥さん :結城明日奈 役

商品仕様

【BOX】

16パック封入

【パック】

カード9枚封入

【カード種類数】

100種+パラレル(予定)

ボックス特典:ヴァイスシュヴァルツPRカード全6種(予定)より1枚
※再販分への封入予定はございません


気になる方は是非チェックしてみて下さい(^^)/ ご予約はこちらから!

ソードアート・オンライン アリシゼーション ブースター BOX
ソードアート・オンライン アリシゼーション ブースター パック


遊々亭公式Twitter、ヴァイスシュヴァルツ担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ヴァイスシュヴァルツ担当Twitter】 @yuyutei_wstcg


Icon