is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blog 【278ページ目】ブログトップ

Brackets

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blog 【278ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァイスシュヴァルツに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァイスシュヴァルツ担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2019.09.25

By-遊々亭- ヴァイス担当


jojo.jpg
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 ブースター 予約受付中

こんにちは、遊々亭ヴァイスシュヴァルツ担当です!

今回は、予約のご案内です(*^^*)
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 ブースターの予約が開始されました!



「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」
9月27日発売

商品情報

「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」のブースターパックがついに登場!

■JJR(ジョジョレア)収録決定!
トライアルデッキ+(プラス)でも好評だった、作中の印象的なセリフや
擬音を箔押しした豪華仕様のカードがブースターパックにも収録!
ブチャラティチームに加え、暗殺者チームやボスの親衛隊も収録され、
よりコレクターの心をくすぐる仕様となっております!

■描き下ろしイラスト情報
アニメスタジオによる描き下ろしイラスト3点収録!

■サインカード情報
出演声優による箔押しサインカード全7種をSPカードとして収録!

商品仕様

【BOX】

16パック封入

【パック】

カード9枚封入

【カード種類数】

ノーマル100種+パラレル47種(予定)

ボックス特典:ヴァイスシュヴァルツPRカード7種より1枚(予定)
※再販分への封入予定はございません。


気になる方は是非チェックしてみて下さい(^^)/ ご予約はこちらから!

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 ブースター BOX
ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 ブースター パック


遊々亭公式Twitter、ヴァイスシュヴァルツ担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ヴァイスシュヴァルツ担当Twitter】 @yuyutei_wstcg


posted 2019.09.20

ByK


ブログの見出し用SGAXZ.jpg
新弾レビュー『戦姫絶唱シンフォギアAXZ』【 K 編】

こんにちは!遊々亭@ヴァイス担当です!

今回は9月13日に発売の最新弾『戦姫絶唱シンフォギアAXZ』について遊々亭ブロガーさん達に発売直後のインスピレーションで質問に答えて頂き、記事にさせて頂きましたので紹介させて頂きます!!
デッキレシピも載ってますので、是非ご覧ください(^∀^)


新弾レビュー
『戦姫絶唱シンフォギアAXZ』
【 K 編】

SGAXZ表紙.jpg

◇リストを見て思いついた仮組みデッキのレシピを教えてください!
レベル1
10
レベル2
7
クライマックス
8


◇このデッキについて
なるべく新発売の集めやすい安価なカードで構成しつつ、シンフォギアの強みを生かせるデッキを組んでみました。知ってる方は知っていると思いますが、前回の追加の時に考案、調整していた扉電源のクリス早だしデッキです。今回の新弾で構築の幅が広がったため、アップデートしたレシピになります。
◇今回採用したカードから5枚カード紹介をお願いします!
新たな戦い マリア

使いやすい扉連動が追加されました。クリスでないところは少し残念ですが、無条件行き6000に<修羅場>が付いているのは十分すぎます。扉採用型のシンフォギアを考える時はまず真っ先に採用を考えるカードになると思います。

イグナイトモジュール

条件がついたことで3000パンプになった<ジュピター>。特筆すべきはイグナイトモジュールである点でしょうか。サーチ回収が容易なジュピターということで、構築の幅を大いに広げてくれそうです。またイベントカウンターという点も優秀で、行きに使ったり助太刀封じを返したりと役割は大きいです。なにより<ソウル減>との相性が抜群なので今回はこの形を考えました。

繋ぐ力 クリス&想いを束ねて マリア

当初はぱっとしないイメージでしたが、実際に組んでみると、なかなか融通の聞きやすいセットだなと思いました。序盤はトップ盛り、後半はヒールと強い動きを助長するセットなのが良いですね。これらの使いやすさを助長しているのが<ぶっつけ本番クリス>です。自身をコストに手札を入れ替えるテキストは<レムラム>と同様のもの。手札枚数は減ってしまうものの、2枚入れ替えつつ舞台を空けられるので、電源との相性も良いと思います。

終わりなき闘争 切歌

スーパー<ショートカット>。もはやスキンヘッド。
いやー強いですね。流石に完全上位互換とまではいかないみたいですが、レベル0でこんな強いカードが刷られるようになったのは驚きです。序盤から終盤まで腐りづらいので、どのデッキにも採用を検討したい1枚です。

無償の想い 調

スーパーショートカット>には及ばないものの、こちらも非常に嬉しいアップデート。3000の音楽<フィレス>です。同じようなテキストは<シュタインズ・ゲート>にも収録されていますが、やはり3000のフィレスは安定してて嬉しいですね。参考までに初弾の<フィレス>は1500でした。追加で収録された<フィレス>は(追加効果が付いたとは言え)500でした。3000のフィレスがどれだけ嬉しいか、少しでも伝わっていれば幸いです。
◇今回採用しなかったカードの中で気になるカードを教えてください!
想いを束ねて 切歌

最近流行りの相手を見ない連動ですね。面指定ながら宝連動で刷られました。専用のデッキを組む必要はありますが、強力なデッキが作れるかもしれません。

最後の歌

錬金術で使うと強力なイベントですが、錬金術でなくとも採用の余地はあるかなと思います。任意の枚数山を削れて1枚メインバウンス。選択肢のひとつとして頭に入れておきたいですね。

突然の強襲 アルカ・ノイズ

間違いなく最強の追加でしょう。2枚登場は印刷ミスを疑うスペック。錬金術との相性もよく、強力の一言につきます。誰が見ても強い1枚ですし、上手く形にして結果を出せると良いですね。

【担当】
以上で今回のレビューはおしまいです!Kさんありがとうございました!!
ws-1502.jpg
遊々亭WSブログでは全参戦タイトルのデッキレシピの掲載を目指してブロガー&担当にてデッキレシピを絶賛執筆中です!!

『WSタイトル別デッキ倉庫』はこちら!

posted 2019.09.19

Byらびっと!


ブログの見出し用SGAXZ.jpg
新弾レビュー『戦姫絶唱シンフォギアAXZ』【 らびっと! 編】

こんにちは!遊々亭@ヴァイス担当です!

今回は9月13日に発売の最新弾『戦姫絶唱シンフォギアAXZ』について遊々亭ブロガーさん達に発売直後のインスピレーションで質問に答えて頂き、記事にさせて頂きましたので紹介させて頂きます!!
デッキレシピも載ってますので、是非ご覧ください(^∀^)


新弾レビュー
『戦姫絶唱シンフォギアAXZ』
【 らびっと!編】

SGAXZ表紙.jpg

◇リストを見て思いついた仮組みデッキのレシピを教えてください!
レベル2
0
クライマックス
8


◇このデッキについて
新規の錬金術を中心に組みました。
ネーム指定が多いため既存のパーツは少なめになっています。
全体の流れとしては<レイア>で1レベルの<本対応>を集め、多面連動から早期に圧縮された山でリフレッシュ、その後<早だしヒール>で打点差をつけつつ、最後には<門連動>で連パンして締めとなります。
◇今回採用したカードから5枚カード紹介をお願いします!
自動人形 レイア

錬金術となると入りますよねというカード。
ここ1年ほどでようやくレイア互換というのが浸透してきたと思います笑
レイアからの選択肢としては前述の通り<1対応>、またはマリガンで控えに落とせているなら<特徴パンプ>、もしくは<集中>を持ってきて思い出を肥やす、などになります。
レイアからレイアムーブをしてしまうと上記2種の新規思い出要素が発動しなくなってしまうので基本的にはなしですが、それでも初動として必ず引きたいので4投です。

自動人形 ガリィ

いつになったら新弾のカードを紹介するのでしょう()
レイア>と同じく効率のいい圧縮要素としての採用ですがレイア同様序盤で飛ばそうとすると条件付き思い出飛ばしができなくなってしまうので基本的には中盤以降に使用します。
もちろん最終目標は4枚思い出です。

疾駆するプレラーティ

思い出に2種のカードがあると6500&1ドロー1ディスを得るというスーパーカードです。
条件自体は両方満たすのは1レベルになった瞬間満たすのは難しめですが、最低でも<カリオストロ>さえ飛ばして置けば6500アタッカーとしての運用が出来ます。
ガリィ>や<レイア>が飛んでしまっていて片方が飛ばせない時には<1/1>カウンターで飛ばしましょう。

最後の歌

バウンス&4look&パンプという盛り盛りカード。
基本的には面取りされてしまい連パンが難しくなってしまった時のための解決札です。
それ以外にもソウル調整など様々な用途に使用出来る腐りづらいテキストなのがいいですね。
このカードを控えから拾える<サンジェルマン>も採用候補です。

シンフォギア装者との対峙 サンジェルマン

ヒール吊り出し&門連動で連パンというなかなかのスペックのカード。
ヒールと同様にパンプ条件が後列の0レベル参照で基本的には特徴パンプ込みで12kになります。
盤面だけだとこの数値を大きく超えることは難しいので前述のイベントでサポートしつつ連パンを狙いましょう。
◇今回採用しなかったカードの中で気になるカードを教えてください!
イグナイトモジュール

今回は新規の錬金術軸なので入ってませんが既存のキャロルや自動人形達を使うデッキはこのカードのおかげで超絶強化されました笑
そちらも機会があったら紹介出来たらなと思います!

【担当】
以上で今回のレビューはおしまいです!らびっと!さんありがとうございました!!
ws-1502.jpg
遊々亭WSブログでは全参戦タイトルのデッキレシピの掲載を目指してブロガー&担当にてデッキレシピを絶賛執筆中です!!

『WSタイトル別デッキ倉庫』はこちら!

Icon