遊々亭攻略ブログ
ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァイスシュヴァルツに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
posted 2019.12.20
By黒炎
こんにちは!遊々亭@ヴァイス担当です!
今回は12月13日に発売の最新弾『転生したらスライムだった件』について遊々亭ブロガーさん達に発売直後のインスピレーションで質問に答えて頂き、記事にさせて頂きましたので紹介させて頂きます!!
デッキレシピも載ってますので、是非ご覧ください(^∀^)
新弾レビュー
『転生したらスライムだった件』
【 黒炎 編】
- 新弾レビュー『転生したらスライムだった件』【 トコ 編】
- 新弾レビュー『転生したらスライムだった件』【 らびっと! 編】
- 新弾レビュー『転生したらスライムだった件』【 黒炎 編】
どうも、こんにちわ。黒炎です。
「転生したらスライムだった件」が発売されましたね。この作品はアニメから入ったので、ちょっと期待していました。個人的にはミリムの破天荒さがかなり可愛いキャラでした。なので、ミリムをメインにしたデッキを組みたいと思い考えました。
◇リストを見て思いついた仮組みデッキのレシピを教えてください!
◇このデッキについて
上記の様な感じで組んでみました。コンセプトは、レベル0では<戦いの後 リムル>で手札を整えていき、レベル1は<ミリム>のCXコンボを決めて手札を増やしつつデッキを削っていき、レベル1で1回目のリフレッシュを狙って行きます。レベル2になったら早出しヒールの<雪辱を果たすシオン>を出していきます。レベル3になったら、<"竜魔人" ミリム>や<追撃 ミリム>を出していき、相手を詰めていく感じにしました。ただ、どちらもコストが重いので、ストックを貯めていかないと両方の発動は難しいかなと思っています。
◇今回採用したカードから5枚カード紹介をお願いします!
![]() | 戦いの後リムル
手札を増やすための重要なカードですし、相手のリバース時に効果を発動するカードや控室に送られた時に効果が発動するカードを手札に戻すこともできます。強力な効果の発動を1ターン遅らせることが出来るので、相手からしたら厄介なカードとしての役割もあるので採用しました。 |
![]() | "竜魔人" ミリム 登場時バーンは詰め手段になり得ますし、相手のキャラをリバースしたらそのカードをクロックに置くという効果まで持っています。このキャラだけで4点持っていくのは、面白い効果だなと思い採用しました。ただ、コストが重いため返しのターンの事が考えにくいので、この効果を使ったら勝負をつけたいですね。 |
![]() | 追撃ミリム 1点回復もあり、2点バーンを与えて連パンする詰め手段として採用しました。対応CXもカムバックアイコンなので、手札も増えるという点も大きかったですね。ただ、こちらも手札のキャラ指定3枚と5コストなので、非常に重たいコストなのでこの効果を使用したら勝負をつけたいですね。 |
◇今回採用しなかったカードの中で気になるカードを教えてください!
![]() | 武士シオン レベル0でのアタッカーとして移動のキャラか、条件付きの4000を採用するかすごく迷いました。最近では3500のカードが増えていますし、2000ラインだとすぐ踏まれてしまいあんまり帰ってこないので、4000の方がいいのかなと思ったりしていますが、今回は<"大森林の管理者" トレイニー>を採用しました。 |
![]() | 尊敬の念エレン 新しいタイプの集中ですね。このカードでCXが捲れたら、最大でデッキを7枚まで落とすことが出来ます。すぐにリフレッシュが出来るので、新しい山がすぐ作れるのもいいと思いましたが、必要に応じて控室から回収できる<集中>を採用しました。 |
最後に、今年はゆらぎのタイカプで優勝することが出来ました。来年はトリオと『転生したらスライムだった件』のタイトルカップに出たいと思いますので、参加する方はよろしくお願いします。
【担当】
以上で今回のレビューはおしまいです!黒炎さんありがとうございました!!
![]() | 遊々亭WSブログでは全参戦タイトルのデッキレシピの掲載を目指してブロガー&担当にてデッキレシピを絶賛執筆中です!! 『WSタイトル別デッキ倉庫』はこちら! |
posted 2019.12.20

こんにちは、遊々亭@ヴァイス担当です!
お客様の日頃のご愛顧に感謝致しまして、冬のサプライズをお届けします!
遊々亭 2019年 WINTER SALE 第1弾を本日12/20より開催します!!
今冬もシングルカード特価販売に、お得なカード福袋、そしてご購入者様プレゼントと、
お買い得で楽しさいっぱいの大セールとなっております!
是非この機会に遊々亭 2019年 WINTER SALEを覗いてみてくださいね!
- シングルカード特価販売!欲しかったあのカードがお得に買えちゃうかも!?
- なんと次回のお買い物でご利用頂けるノーマル(5%OFF)割引券が、1/15の確率でSR(10%OFF)割引券に、1/25の確率でUR(15%OFF)割引券に変化!
- さらに!シングル3,000円以上お買い上げのお客様にもれなく『遊々亭オリジナルデッキケースWHITE Ver.』プレゼント!
今回のWINTER SALEでも、特集としてさらにお得なカードをご紹介!!
WINTER SALEの特集ページはこちら!
SALE恒例!今年もお楽しみの期間限定「福袋」をご用意しております!!
WINTER SALE福袋の販売ページはこちら!
![]() | WS WINTER SALE福袋、販売開始! SP、SSP、Sec、SPM、SBR、FBRサインカードが確定封入! 選りすぐりの人気のカードを多数封入! 年末年始の運試しに是非お買い求めください! ■ 封入内容:3枚1組 (SP or SSP or Sec or SPM or SBR or FBR)*1 + PR*2 お一人様 1袋限り |
SALE恒例!今年もお楽しみの期間限定「デッキセット」をご用意しております!!
WINTER SALEデッキセットの販売ページはこちら!
![]() | 【タイトル区分】: Fate 2019年後期を代表するデッキの「8宝Fate」です! <"presage flower"桜>の能力で各種イベントカードを使い分けられるのが楽しいデッキです。 お求めはこちら!! |
![]() | 【タイトル区分】:ソードアート・オンライン 今回は「ソードアート・オンライン」の中でも扉電源型です。 非常に豊富なカードプールを生かして、丁寧にゲームを作っていくタイプのデッキです! お求めはこちら!! |
![]() | 【タイトル区分】:角川スニーカー文庫 本門宝の「角川スニーカー文庫」デッキです。 3種のクライマックス対応を使い分けて戦うのが、他のデッキには中々無くて面白いポイントです! お求めはこちら!! |
![]() | 【タイトル区分】:Summer Pockets 8宝の「Summer Pockets」です。 イベントが多く入っており、様々な領域のカードに触れるため、回してるときの選択肢が多くてとても楽しいデッキです! お求めはこちら!! |
![]() | 【タイトル区分】:アニメーション映画『GODZILLA』 『GODZILLA』のメカゴジラ軸デッキです。 <ナノメタル>を中心に、独特の動きをしながらアドバンテージを稼いでいくのがとても面白いです! お求めはこちら!! |

期間中、次回のお買い物でご利用頂ける特別な割引券各種の封入をさせて頂きました!
ご購入の際、SR割引券は1/15、UR割引券は1/25の確率で封入させていただきます!
(お買い物の際、SR割引券は10%OFF、UR割引券は15%OFFとなります)
![]() |
さらにさらに、シングルカードご購入者様にはオリジナルグッズのプレゼントも実施しちゃいます!
遊々亭 WINTER SALE(12/20~12/27)中にシングルカードを3,000円以上お買い求めのお客様にはもれなくこちらの『遊々亭オリジナルデッキケースWHITE Ver.』をプレゼント致します!
WS WINTER SALE Twitterキャンペーンを開催中!!
下記に記載したアカウントをフォローしてツイートをRTするだけで賞品が手に入るチャンス!?
奮ってご応募ください!!
WINTER SALE TwitterCP!このアカウントをフォローし、本ツイートを公式RTして頂いた方から1名様に「魔物達のあるじ リムル (サイン入り)」をプレゼント!https://t.co/t6Dia3uU19 pic.twitter.com/rYB0BUTqZE
-- -遊々亭- ヴァイスシュヴァルツ担当 (@yuyutei_wstcg) December 20, 2019
遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ヴァイスシュヴァルツ担当Twitter】 @yuyutei_wstcg
posted 2019.12.19
Byらびっと!
こんにちは!遊々亭@ヴァイス担当です!
今回は12月13日に発売の最新弾『転生したらスライムだった件』について遊々亭ブロガーさん達に発売直後のインスピレーションで質問に答えて頂き、記事にさせて頂きましたので紹介させて頂きます!!
デッキレシピも載ってますので、是非ご覧ください(^∀^)
新弾レビュー
『転生したらスライムだった件』
【 らびっと! 編】
- 新弾レビュー『転生したらスライムだった件』【 トコ 編】
- 新弾レビュー『転生したらスライムだった件』【 らびっと! 編】
- 新弾レビュー『転生したらスライムだった件』【 黒炎 編】
◇リストを見て思いついた仮組みデッキのレシピを教えてください!
◇このデッキについて
<シズ>の<ストブ対応>でcxを思い出に送り、<扉対応ミリム>で詰めるデッキです。シズのストブ対応がコンセプトなのでそれを活かせるデッキにしようと考え、特にcxの相方に悩みましたが今回は扉を採用しました。
1レベルの<門対応シズ>や3レベルの<電源対応ベニマル>などが他の候補でしたが、門対応は門をいいタイミングで噛むかクラマ入れ替えを手札に持ちつつタイミングよく出さないとストブをストレスなく手に持てないこと、電源対応は面を取るとシズのリバース自体が取れないとこから不採用になりました。
1レベルを対応なしにすることによりストブを抱えつつ2レベルに先上がりしやすいこと、扉対応の詰めがシズ連動成立後の相手にかなり強力に作用することから扉採用に至りました。
◇今回採用したカードから5枚カード紹介をお願いします!
![]() | 一緒にお世話 シズ 既存のcx思い出送りのできる中で破格のコストパフォーマンスを誇るカード。 ですが実はそれでもコスト自体は結構かかります。3面狙うと仮定すると登場でハンド3枚3コスト、更にcx1枚、そしてリバーステキストでコスト3とハンド4枚6コストかかります(実際はストブ分があるので5コストになります) |
できるだけ2レベルまで効率よくゲームを進められ、3レベルになったとき強力な詰めを展開できることがこのカードの真価を発揮できると思います。
ちなみに対応無しでもcipのパンプ能力が強いのも高評価です。
![]() | 追撃 ミリム このデッキのド派手フィニッシャーです。 コスト自体めちゃくちゃ重いのですが、逆に綺麗に3面揃えてなんぼ!というカードではなく1面でも成立すれば結構強い、という点でこのデッキと噛み合っていて評価してます。 2レベルで4ハンド使用するのが理想ムーブの時点でキープできるカードはかなり限られます。 3レベルばかり用意しても2レベルで止まってしまった時に困ってしまいますし、その逆も然りです。 |
ちなみに他のフィニッシャーは<電源対応ベニマル>、<風対応リムル>、<4点バーンイベント>などがありましたが返しが見づらい点やcxアイコンの安定性などから不採用になりました。
![]() | "魔王"ラミリス バンドリの<沙綾>互換です。 流しテキストとしてとてつもなく優秀なテキストなのですが今回は思い出に行くことにより盤面が空きシズのリバース要求が通りやすくなる点でかなり噛み合っています。 1対応なしなとこから爆発的なアドバンテージは得られにくいので序中盤では必ず起点にしたいので4投。 ちなみに<4lookのシズ>と合わせることにより2コスト4lookしつつハンドを増やせる小技はかなり使い勝手がいいです。 |
![]() | 静かなる怒り ソウエイ こんな簡単にcxを確定で取れていいのかと思ってしまうカード。 正直相手の山がそんなに強くないようなゲーム展開で<シズ>が使えていたら最終的にこのカードだけでフィニッシャーと言えるレベルです。 <島風改>テキストも優秀なので<榛名クロシューのミリム>と合わせて使うことにより器用な詰めが狙えます。 |
![]() | "武士"シオン <教官>互換。以上です。 他にもう語ることないだろ! と思いきや一つだけ。<4lookのシズ>とかなり相性いいです。先手1パンから後手で合わせて2パン、テキストでまた4kなどまあ見た目通りと言えばそうなのですが実は転スラ自体行きで割りつつ返しに期待できるカードがかなり少ないのでプール的に結構強い部類になるのかなと思ってます。 |
◇今回採用しなかったカードの中で気になるカードを教えてください!
![]() ![]() | 抗魔の仮面(TD)+独り占めクロエ 馴染み深い?ところで言うと黄ペンです。 0レベルのクロエと合わせるとスーパーフィレスとなるのでデッキのスロットは食いますがかなり優秀です。 今回は入りませんでしたが他の型ならどれも入れていいようなレベルだと思います。 |
【担当】
以上で今回のレビューはおしまいです!らびっと!さんありがとうございました!!
![]() | 遊々亭WSブログでは全参戦タイトルのデッキレシピの掲載を目指してブロガー&担当にてデッキレシピを絶賛執筆中です!! 『WSタイトル別デッキ倉庫』はこちら! |