遊々亭攻略ブログ
ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァイスシュヴァルツに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
posted 2020.07.22
By動画
こんにちは!遊々亭@ヴァイス担当です!!
今回は、7/19(日)に撮影した対戦動画の配信をさせて頂きます(-^〇^-)
こちらの動画での対戦は
トコさん:Re:ゼロから始める異世界生活
VS
遊々亭WS担当:転生したらスライムだった件
で行わせて頂きます!!
対戦動画で使用するデッキはこちら!


※ブロガーさんにご協力頂き、手札の公開でプレイをして頂いているため、公式の対戦時間より長い対戦時間になっております。また対戦動画を撮影後、音声を別録りしてありますので動画と音声が一致していない部分もあります。ご了承ください。
皆様に楽しんで頂ければ幸いです(n'∀')η
これまでの【遊々亭WS対戦動画】はこちらからご視聴頂けます。
遊々亭公式Twitter、ヴァイスシュヴァルツ担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ヴァイスシュヴァルツ担当Twitter】 @yuyutei_wstcg
posted 2020.07.16
ByK

今回はチョイス電源のデート・ア・ライブについて書いていきたいと思います。
私にしては珍しく、発売直後の時点でかなり良い物が出来たので、是非とも読んでみてください。
まずはレシピから
デッキレシピ
コンセプトはデアラのプールを用いたグッドスタッフ。強めにデザインされてインフレしているデアラのプールを存分に使いたいというコンセプトで一番最初に組んだデッキです。
各カード紹介
以下カードパワーの高いカードを紹介していきます。![]() | "最悪の精霊" 狂三 まずは電源連動。今日のカードで見た時に目を疑いました。オバスペヒールに連動3つ。全て強い。2021年くらいのカードパワーを感じてます。特に光景と逆圧縮とバーンが1枚で実現されている点が非常に強力で、ほぼどんな状況からでもひっくり返せるくらいのカードパワーがあります。間違いなくこのカードが1番強いと確信しているので、今回はこのカードからはじまりました。 |
![]() | 頼れる妹 琴里
これも大概。冗談で言ってた連動のテキスト2つ書けば強いってのを体現してしまった1枚。<エレン>や<アストルフォ>の時にスーパーという表現をしましたが、こっちはもはやダブル<島風>ですね(島風ではなく<マサチューセッツ>ですけど)。 しかも連動なしでもバニラサイズ。さすがに<ゴブリンスレイヤー>のようにオバスペというわけには行かなかったですが、同じ弾収録の<本連動>が同じようなオバスペの立ち位置にいます。琴里はより連動に振っていると言えるでしょう。 連動はイベントまで対象なのがとにかく強力。引っかかるのはクライマックスだけなので、引っかかって欲しいクライマックスは電源だなと思い、チョイス電源という配分が決定しました。 |
![]() | マイ・リトル・シドー これ来期には禁止になるかもしれないです()それくらいカードが強すぎる。 4ルックはレストコスト付き。普通に4ルックイベントがまだまだ採用される時代なので、レストコストさえ気をつければそれほど重くはありません。 2つめは<消えていくハイライトふたたび>。単体で使われなかったから選択式にしたのかな。混ぜるな危険って感じ。 そしてなんと言っても強力なのが3つめのテキスト。レストコストだけで手札入れ替えしてるけどこれ大丈夫?中盤は早出しヒール拾いまくって、終盤は色んなヒールを拾います。山崩さずに拾えるの異次元。 |
レストコストが用意できるならば是非とも採用したい1枚です。
![]() | 時崎 狂三
<結弦の心臓>希少種。これまでは<翼>だけだったけど、狂三も加わりました。下5枚落下もこれまでより1枚増えており、言うまでもなく強力です。 まぁ色々書くべきことはありますが、今更書くことでもないことばかりかなとも思います。どう低く見積もっても強すぎです本当にありがとうございました。 |
逆にツインドライブについては、さすがに普通のツインドライブよりは機能しないタイミングが目立ちます。ただ条件を満たす時に選択肢になるだけでも強いかなと思います。
総じて、レベル0以外で機能しづらい移動が、後半全然違うシステムとして活躍できる点が優秀だと思います。
これらのカードを使いつつ、デッキとしてまとめたのが今回のレシピです。
盤面についてはガチガチに固めるのではなく、ミリオンのように電源の恩恵を受けやすいように後列を空けるようなデッキにまとめました。
各レベル帯の簡単な動き
また<早出しヒール>は2枚とあまり多くないので、使う時は<イベント>で拾うと良いでしょう。有効な相手にはしつこく連打しましょう。
おわりに
動画も撮影しましたので、是非とも試してもらえればと思います。posted 2020.07.15
By動画
こんにちは!遊々亭@ヴァイス担当です!!
今回は、7/11(土)に撮影した対戦動画の配信をさせて頂きます(-^〇^-)
こちらの動画での対戦は
Kさん:デート・ア・ライブ
VS
遊々亭WS担当:ソードアート・オンライン
で行わせて頂きます!!
対戦動画で使用するデッキはこちら!


※ブロガーさんにご協力頂き、手札の公開でプレイをして頂いているため、公式の対戦時間より長い対戦時間になっております。また対戦動画を撮影後、音声を別録りしてありますので動画と音声が一致していない部分もあります。ご了承ください。
皆様に楽しんで頂ければ幸いです(n'∀')η
これまでの【遊々亭WS対戦動画】はこちらからご視聴頂けます。
遊々亭公式Twitter、ヴァイスシュヴァルツ担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ヴァイスシュヴァルツ担当Twitter】 @yuyutei_wstcg