is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

is_debug_mode: ""

my_site_url: https://yuyu-tei.jp

Brackets

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blog 【175ページ目】ブログトップ

Brackets

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blog 【175ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァイスシュヴァルツに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァイスシュヴァルツ担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2022.01.07

Byさおり


ヴァイスシュヴァルツニュース年末年始号
遊々亭ブログをご覧のみなさん、新年明けましておめでとうございます。さおりです。
今年もみなさんのヴァイスシュヴァルツライフを彩れる記事を書いていこうと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。

ということで、2022年最初のヴァイスシュヴァルツニュースの時間がやってまいりました。去年12月の出来事を振り返りながら、新しい年も一緒に頑張っていきましょう!

ラインナップです


1.今月のPRカード
追加されたPRカードの中から1枚ピックアップするこのコーナー。
12月はこちら
「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」発売記念大会の景品として配布された1枚。かなり珍しいクライマックスのPRです。残念ながら対応はありませんが、電源の追加は嬉しいですね。
ダンまちは今まで電源が<鍛冶師の意地>のみでしたが、今回の追加で8電源デッキを組むことができるようになりました。
2/2の<対魔力魔法 ヴェルフ>や、クライマックスコンボを使わず相手をクロックに置ける<元冒険者 リュー>を早出しするデッキもいいかもしれませんね。
ダンまちに新しい可能性を生み出す、良い追加だったと思います。

12月は他にも
「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」「ワールドトリガー」「ラブライブ!スーパースター!!」「ホロライブプロダクション」が追加されました。
1月はどんなPRが追加されるか楽しみですね!

2.カードの使用制限に関するルール「2022年度前期」
12月7日にカードの使用制限に関するルール「2022年度前期」が更新されました。かなり大幅な更新となった今回。まずは新制限をタイトルごとに見ていきましょう。

・「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~」
至福の時 千花><天才たちの真剣勝負 圭><勇気を与える愛>の三種選抜

・「戦姫絶唱シンフォギア」
元気いっぱい 響><聖詠 切歌><アマルガム 調><アマルガム クリス>の四種選抜

・「デート・ア・ライブ」
"最悪の精霊" 狂三>が選抜から外れ、2枚制限に。
マイ・リトル・シドー><制服姿 十香><"空分かつ剣" 十香><春のひととき 四糸乃>の新四種選抜へ


2021年を代表したとも言える三巨頭が一気に制限となりました。
3タイトルとも、いつもの制限よりかなり厳しめにかけられたという印象です。
ですが、それぞれ制限後に合わせながらデッキタイプを大きく変えない「リペア」という形も出てきているので、まだまだチャンスはありそうです。
特にシンフォギアは発売してから間もなく<イガリマ>軸しかほとんど姿が見えなかったので、今後新たなカードにスポットが当たるのではないでしょうか。
制限があった時こそ、デッキビルダーの腕の見せ所ですね。



続きまして制限緩和組をタイトルごとに
・「Fate」
仲良し三人組>が選抜から外れ
共に戦う覚悟 士郎><銀糸錬金 天使の詩 イリヤ><"闇夜の巡回"凛&アーチャー><HEROIC 凛&アーチャー>の四種選抜へ

・「ラブライブ!サンシャイン!!」
"青空Jumping Heart"小原 鞠莉>が選抜から外れ
"恋になりたいAQUARIUM"黒澤 ルビィ> <"MIRAI TICKET"桜内 梨子><"WATER BLUE NEW WORLD"小原 鞠莉>の三種選抜へ
"MIRAI TICKET"渡辺 曜>1枚制限は変わらず

・「涼宮ハルヒの憂鬱」
色褪せた世界>が使用不可から1枚まで使用可能に
情報連結解除>の使用不可は変わらず

・「クレヨンしんちゃん」「アイドルマスター シンデレラガールズ」「<物語>シリーズ」
制限無し全解放へ


制限緩和も大きく更新されました。緩和はされるだけ嬉しいですよね。
今回特にデレマス、物語の全開放は激アツではないでしょうか。そして遂に帰ってきたハルヒの《色褪せた世界》も気になるところです。
制限緩和組が最新タイトルにどれだけ通用するデッキを組めるか、今後が楽しみですね。最近、無制限物語と対戦しましたがめちゃくちゃ強かったです...

2022年度前期制限をざっと紹介しましたが、かなり環境が変わりそうですね。
どんなタイトルのどんなデッキが環境を作っていくのか、今後の展開が楽しみです!
3.新規参戦決定タイトル 発表
12月7日『ブシロードTCG戦略発表会 2021爆騰』内で新規参戦決定タイトルが発表されました。こちらです!
  • ホロライブプロダクション
  • 劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト
  • 少女☆歌劇 レヴュースタァライト -The LIVE エーデル- Delight
  • 冴えない彼女の育てかた Fine
  • アイドルマスター ミリオンライブ!
  • アニメ プリンセスコネクト!Re:Dive Season2
今回は追加弾を中心とした発表になりましたが、みなさんのお気に入りのタイトルはありましたか?
私はなんといってもスタァライト関連です。劇場版レヴュースタァライトは、映画が公開されてからも追加発表がなくドキドキしていましたが、今年の秋に発売するということで楽しみです!
少女☆歌劇 レヴュースタァライト -The LIVE エーデル- DelightはDC、アサルトリリィに続く実写収録のブースター。今回の舞台はシークフェルトを中心とした話になるので、新規のカードが収録されるなら強化が期待できそうです。
《シークフェルト》特徴を参照とする<洋服選びに友人は不可欠?>は既存カードの中でも要チェックですよ。この機会に、スタァライトのプールをおさらいしとくのもいいかもしれませんね。
(少女☆歌劇 レヴュースタァライト販売ページはこちら!)
既に参戦の決まっていた
  • 小林さんちのメイドラゴン
  • バンドリ!ガールズバンドパーティ!
  • 東京リベンジャーズ
の3タイトルの発売日も決定しているので、詳しくは公式ページをチェックしてみてください。

4.ブースターパック「ラブライブ!スーパースター!!」発売
12月10日にブースターパック「ラブライブ!スーパースター!!」が発売されました。ラブライブシリーズ4作目の参戦となったスーパースター。ラブライブ、サンシャイン、虹ヶ咲と環境トップクラスに名を連ねてきたシリーズだけに多くの注目を集めていましたね。

スーパースター独自の特徴として、従来のラブライブシリーズのように学年ごとに色が分かれていません。というのも、メインの5人全員が一年生なんですね。なので学年に縛られず赤、黄、青の3色。特徴は《音楽》でざっくりまとめてあり、縛りは少なめです。0のシステムがしっかりしていて、3レベルの詰めが強いのでどの形で組んでも強さを発揮できるプールになっていると感じます。初心者から慣れた人まで構築を楽しめる良い弾ですね。

注目の1枚はこちら
最近のヴァイスシュヴァルツ界を最も賑わせたともいえる1枚。
登場時「相手の控え室のクライマックスを1枚選び、それ以外のカードを山札に戻す」所謂逆圧縮と「相手の山札の下から3枚を控え室に置き、クライマックスの分ダメージを与える」所謂<美智留>系バーンの2つのうち1つを選んで使うことができます。
これだけでも強力ですが、ダメージが3-6だとなんと2回選んで使うことができます。逆圧縮のあとバーンや、バーンを2回選択できるのは、場に出た時効果としては破格の強さです。
ダメージを3-6にわざとする為<しろくろフェス しよ子>をもう1枚のしよ子で押し出して、クロックアンコールを繰り返す。というコンボも編み出されギャラクシー旋風が巻き起こりました。3-6にするのは超強力ですがしよ子のPRは手に入れにくいので<1年生 葉月 恋>で試してみてもいいかもしれません。

他にもスーパースターには強力なカードが沢山あります。
個人的には<結ばれる想い 恋>のクライマックスコンボが強力だと思うので、いいデッキ構築を考えたいです。
構築に迷った方は、他のブロガーさんが攻略記事を書いているので、是非参考にしてみて下さい。

5.ブースターパック&トライアルデッキ+「Marvel/Card Collection」発売
12月24日にブースターパック&トライアルデッキ+「Marvel/Card Collection」が発売されました。この項目ではブースターパックに注目していきます。

プールの特徴として、まずバニラがありません。複数テキスト持ちの強いカードが多いので、収録枚数以上にプールが広く感じ、構築力が試される弾になっています。
もちろんそれだけではなく<サイドキック ファルコン>のキャラを左側に置くテキストや<最小最強のヒーロー アントマン>の大きくなったり小さくなったりするテキストなど、ファンも唸らせる気合の入った原作再現もポイントです。

注目の1枚はこちら
まず回復。門とクライマックスコンボで、自分のキャラ全てにアタック時1コスト1点バーンを付けることができます。1ターンに1度までの制限がないので、複数並べて効果を重ねられるのが強いですね。
その分ストックの消費が激しいので<Avengers assemble.>を使って、キャプテンアメリカを展開するなど工夫が必要ですが、詰め性能は高いと思います。

MARVELには他にも魅力的なカードが沢山あります。
特に注目を集めた<セレブヒーロー アイアンマン>を中心とした、アイアンマンデッキの記事をあげているので、是非そちらも読んでいただきたいです。
(Marvel/Card Collection販売ページはこちら!)

6.新レアリティVR(ヴィジュアルレア)&新ルール 発表
2月11日発売の「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」から新レアリティVRが収録されることが発表されました。


VRはカードのテキストが記載されていませんが、対応カードのテキストを持つものとして扱われます。VRを使う場合は能力参照用のカードをデッキとは別に用意する必要があるそうです。
ヴァイスシュヴァルツに遂にエクストラデッキが誕生することとなりました。
今までオーバーフレームレアなどカードのイラスト部分を際立たせるレアリティはありましたが、VRは慣れるまで少し時間がかかりそうですね。
構築ルールが大きく変わる重要な追加なので、公式ページを詳しくチェックしてみて下さい。

7. 一押し!今日のカード
最後に、今日のカードで私の一押しカードを紹介するこのコーナー。
今回はこちら!!

R "完全無欠のお嬢様"楓
【キャラ/赤色】【レベル:1】【コスト:1】【トリガー:0】 【パワー:5500】【ソウル:1】
【永】他のあなたの《リリィ》のキャラが2枚以上なら、このカードのパワーを+2000。
【自】この能力は1ターンにつき1回まで発動する。あなたが【起】を使った時、そのターン中、このカードは次の能力を得る。「【自】[【1】]このカードのバトル相手がリバースした時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室のキャラを1枚選び、手札に戻す。」
1月14日発売ブースターパック アサルトリリィ Vol.2から。
1月1日が誕生日ということで、1日に公開された楓さん5種類の中から1枚。
こういう粋な計らい嬉しいですよね。
1/1で7500出る、電源と組み合わせたいテキスト。よくある手札アンコールは持っていませんが、起動能力を使った時「相手をリバース時1コストで控え室からキャラを回収」を得ます。盤面を取りつつ手札も補充できるいいテキストだと思います。
楓さんは旧弾でも電源がらみのカードが多いので、新弾発売前にしっかりおさらいしておきましょう!
(アサルトリリィ BOUQUET 販売ページはこちら!)
注目カードが沢山のアサルトリリィVol.2発売が待ちきれませんね!

まとめ
ヴァイスシュヴァルツニュースいかがでしたか?

12月はブースターパック「ラブライブ!スーパースター!!」、ブースターパック&トライアルデッキ+「Marvel/Card Collection」が発売。カードの使用制限に関するルール更新。新規参戦タイトル発表。新レアリティ発表など新しいこと尽くめの月となりました。

1月はブースターパック「アサルトリリィ Vol.2」、「ご注文はうさぎですか? Re:Edit」発売。ポートレートブースター「アサルトリリィ Last Bullet」発売。
タイトルカップ Spring Challenge 2022開催など大盛り上がりの月となりそうです。

それではみなさん、1月も良きヴァイスシュヴァルツライフを!
改めまして、今年もよろしくお願いします!

ご意見ご感想があれば、是非参考にしたいのでツイッター等@saoriwsでお寄せ下さい。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

posted 2022.01.05

By-遊々亭- ヴァイス担当


asarutoririli.jpg
アサルトリリィ Vol.2 ブースター 予約受付中

こんにちは、遊々亭ヴァイスシュヴァルツ担当です!

今回は、予約のご案内です(*^^*)
アサルトリリィ Vol.2の予約が開始されました!



「アサルトリリィ Vol.2」
1月14日発売

商品情報

■【出演キャストによる箔押しサインカード情報】
赤尾ひかる さん(一柳梨璃 役)
夏吉ゆうこ さん(白井夢結 役)
井澤美香子 さん(楓・J・ヌーベル 役)
西本りみ さん (二川二水 役)
紡木吏佐 さん (安藤鶴紗 役)
岩田陽葵 さん (吉村・Thi・梅 役)
星守紗凪 さん (郭 神琳 役)
遠野ひかる さん(王 雨嘉 役)
高橋花林 さん (ミリアム・ヒルデガルド・v・グロピウス 役)
藤井彩加 さん (相澤一葉 役)
夏目愛海 さん (佐々木 藍 役)
石飛恵里花 さん(飯島恋花 役)
三村遙佳 さん (初鹿野 瑤 役)
野中深愛 さん (芹沢千香瑠 役)
前田佳織里 さん(今 叶星 役)
礒部花凜 さん (宮川高嶺 役)
東城咲耶子 さん(土岐紅巴 役)
進藤あまね さん(丹羽灯莉 役)
富田美憂 さん (定盛姫歌 役)

■【描き下ろしイラスト情報】
■アニメスタジオ シャフトによる「アサルトリリィ BOUQUET」の新規描き下ろしイラスト 9点
梨璃/夢結/楓/二水/鶴紗/梅/神琳/雨嘉/ミリアム
■スマホ向けアプリゲーム「アサルトリリィ Last Bullet」の新規描き下ろしイラスト 4点
梨璃/夢結/一葉/叶星

商品仕様

【BOX】

16パック封入

【パック】

カード9枚封入

【カード種類数】

ノーマル110種+パラレル(予定)

ボックス特典:ヴァイスシュヴァルツPRカード4種より1枚封入(予定)
※再販分への封入予定はございません。


気になる方は是非チェックしてみて下さい(^^)/ ご予約はこちらから!


遊々亭公式Twitter、ヴァイスシュヴァルツ担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ヴァイスシュヴァルツ担当Twitter】 @yuyuWstcg


posted 2021.12.30

By-遊々亭- ヴァイス担当


WS販売ランキング.jpg
【販売ランキング】
「2021年 年間合計枚数」編


こんにちは!遊々亭@ヴァイス担当です!
今回は「2021年の年間合計枚数」の販売ランキングTOP5を公開したいと思います!

どのようなカードが注目されているのか!?
是非ご覧ください!

※12月27日までの集計となっております。

2021_年間販売ランキング.jpg
販売ランキング TOP5
第1位
C山田ハーマイオニー湊あくあ
【永】 前列の中央の枠にこのカードがいるなら、このカードのパワーを+3000。
【自】[(1) あなたの控え室の《ホロライブ》のキャラを1枚クロック置場の下に置く] このカードが舞台から控え室に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の山札を上から2枚まで見て、《ホロライブ》のキャラを2枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、残りのカードを控え室に置く。

ホロライブプロダクション」に収録。
前列の中央の枠にいるとパワーが3500になり、控え室に置かれた際に最大で2枚手札を増やすことができる、序盤の動きを強力にするカードです。
いわゆる<オカ研>のようなテキストとは異なり、控え室のキャラを選んでクロック置場に置けるので、山上からCXが置かれるのを防いだり、色発生にも役立つ器用な一枚ですね!


第2位
U#プロテインザスバル 大空スバル
【自】 経験 [手札を1枚控え室に置く] このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたのレベル置場に青のカードがあるなら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の山札を上から4枚まで見て、レベル1以上のカードを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、残りのカードを控え室に置く。(クライマックスのレベルは0として扱う)

ホロライブプロダクション」に収録。
経験でレベル置場に青色のカードがあると山札の上から4lookすることができる、山削りや手札の質の向上に一役買ってくれるカードです。
冬のひととき 暁>のようなテキストとは異なり、加えられる対象がレベル1以上のカードなので、イベントカード等も手札に加えられるのが優秀ですね!

第3位
R紺碧のボーダーライン 白瀬咲耶
【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、次の相手のターンの終わりまで、このカードのパワーを+4500し、このカードは次の能力を得る。『【永】 このカードのバトル中、すべてのプレイヤーは『助太刀』を手札からプレイできない。』
【自】【クロック】 アラーム [手札を1枚控え室に置く] このカードがクロックの1番上にあり、あなたの手札が5枚以上なら、あなたのメインフェイズの始めに、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の山札を上から4枚まで見て、《音楽》のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、残りのカードを控え室に置く。

アイドルマスター シャイニーカラーズ」に収録。
クロックの1番上に存在する場合、アラーム能力で山札の上から4lookすることができるカードです。
山削り・不要なカードの処理・手札の質の向上と多彩な役割を持てることもあり、シャニマスのどのデッキにも採用しやすい非常に汎用性の高い一枚ですね!


第4位
TD秋の小道 桐生ココ
【永】 このカードはサイドアタックできない。
【自】 このカードのバトル相手が【リバース】した時、あなたは他の自分の《ホロライブ》のキャラを1枚選び、【レスト】し、後列のキャラのいない枠に動かす。

トライアルデッキ+ ホロライブプロダクション」に収録。
朝潮型駆逐艦10番艦 霞>や<一刀両断 雪子>互換と呼ばれるカードです。
低レベル帯からアグレッシブにアタックしたい場合に重宝し、常時パワーが3000あるのも序盤のパワーラインとしては優秀ですね!

第5位
TDみんなおまたせっ! さくらみこ
【永】 相手のキャラすべてに、『【自】 アンコール [(2)]』を与える。
【自】[(1) 手札を1枚控え室に置く] このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の山札を見て《ホロライブ》のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、その山札をシャッフルする。

トライアルデッキ+ ホロライブプロダクション」に収録。
いわゆる<"彩飄"フィレス>互換とも呼ばれる能力を持つさくらみこが5位でした!
前述の互換テキストを持つキャラはパワーが低く抑えられがちですが、さくらみこは破格の3500というパワーを持っているので、序盤の場持ちも期待できるのが非常に強力ですね。




今回のランキングは以上になります!
「ホロライブプロダクション」が非常に人気でしたね(-^〇^-)
ちなみに6位以降は

6位<Rマイ・ピュア・ロマンス 桑山千雪
7位<R二人の約束 ハツネ
8位<R#絵フブキ 白上フブキ
9位<R未来へ一緒に 百鬼あやめ
10位<TD大人の味 角巻わため

11位<R戦姫絶唱 響
12位<RRサレンディア救護院 サレン&スズメ
13位<R未来へ一緒に 癒月ちょこ
14位<TDあの夏で君と 夜空メル
15位<RR凛々しく咲く 神琳
16位<TD穏やかな時間 潤羽るしあ
17位<RR未来へ一緒に 夏色まつり
18位<R渚の美食殿 キャル
19位<RR凛々しく咲く 二水
20位<R#つのまきあーと 角巻わため

21位<RRお風呂上り 中野 二乃
22位<R子供達のママ サレン
23位<RR未来へ一緒に 桐生ココ
24位<RRジャンプ!スタッグ!!! 芹沢あさひ
25位<RR未来へ一緒に さくらみこ
26位<RR未来へ一緒に 兎田ぺこら
27位<RR主を導く役目 コッコロ
28位<RR腹ペコな美少女剣士 ペコリーヌ
29位<R再誕の時 キャロル
30位<RRばりうまかブルース 月岡恋鐘

31位<RR未来へ一緒に 湊あくあ
32位<RR夏の思い出 梨璃&夢結
33位<RR小さなガイド役 コッコロ
34位<PR重なる想い 一花&二乃&三玖&四葉&五月
35位<RRいざ! 大海原へ 桜坂 しずく
36位<RR未来へ一緒に 白上フブキ
37位<R戦場に舞う 梅
38位<RR未来へ一緒に 猫又おかゆ
39位<U大切なお守り
40位<RR未来へ一緒に 赤井はあと

41位<R未来へ一緒に 紫咲シオン
42位<RR未来へ一緒に 潤羽るしあ
43位<TD春はあげぽよ 桃鈴ねね
44位<RR未来へ一緒に 星街すいせい
45位<C返り討ち 尾丸ポルカ
46位<R未来へ一緒に 雪花ラミィ
47位<PR虹ヶ咲学園1年生 かすみ&しずく&璃奈&栞子
48位<RR未来へ一緒に 宝鐘マリン
49位<RR未来へ一緒に 戌神ころね
50位<R愛! LOVE! YOU! 宮下 愛

51位<R未来へ一緒に 尾丸ポルカ
52位<R#祭絵 夏色まつり
53位<RR未来へ一緒に 白銀ノエル
54位<R夏へまっしぐら! みちる
55位<CRみんなと一緒の時間
56位<CC僕の秘密のお腹を触ってみますか?
57位<CRポリフィリム鋏恋夢
58位<RR女優として 中野 一花
59位<CC止まらないキモチ
60位<R“悪戯っ子”クロエ

61位<RR凛々しく咲く 雨嘉
62位<RR凛々しく咲く 鶴紗
63位<RR第2形態アーマードタイプ 小宮果穂
64位<RRスタンバイオッケー 大崎甘奈
65位<RR10個、光 浅倉 透
66位<RRネコ耳魔法少女 キャル
67位<RRみんなで歌おう エマ・ヴェルデ
68位<CR真っ直ぐな想い
69位<U夜空メル
70位<C朝の陽ざし 獅白ぼたん

71位<Rサンセットビーチ 一姫
72位<U春のひととき 四糸乃
73位<RR五等分の花嫁 中野 二乃
74位<C朝の陽ざし 獅白ぼたん
75位<C別れの言葉 中野 二乃
76位<CC花咲く勇気
77位<RRアマルガム 調
78位<TDクリアマリンカーム 市川雛菜
79位<RR事務所。静寂。大輪の華 大崎甜花
80位<RR走り出す恋心 中野 二乃

81位<TDある冬の日 湊あくあ
82位<R未来へ一緒に 桃鈴ねね
83位<CR35Pとの待ち合わせ
84位<RR未来へ一緒に 角巻わため
85位<RRアマルガム 切歌
86位<RR未来へ一緒に ときのそら
87位<R“赤の陣営”イリヤ
88位<RRカラカラカラ 樋口円香
89位<RRハートを咲かせます♪ 中須 かすみ
90位<RR一途な乙女 中野 二乃

91位<TDこんこんきーつね! 白上フブキ
92位<RR杜野凛世の印象派 杜野凛世
93位<CC憎悪の伝道
94位<RRクエスト達成! ミソギ
95位<RR更科 瑠夏
96位<RRアマルガム クリス
97位<R竜星拡散爆
98位<RRアマルガム 響
99位<CR魅惑の視線
100位<TDどんな時でも一緒

となっておりまして「アニメ プリンセスコネクト!Re:Dive」「アイドルマスター シャイニーカラーズ」「ホロライブプロダクション」のカードが多くランクインしています。

来年はどんなカードが発売されるのか今から楽しみですね^^

次回のランキングもおたのしみに!



遊々亭公式Twitter、ヴァイスシュヴァルツ担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ヴァイスシュヴァルツ担当Twitter】 @yuyuWstcg


Icon