is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

is_debug_mode: ""

my_site_url: https://yuyu-tei.jp

Brackets

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blog 【174ページ目】ブログトップ

Brackets

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blog 【174ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァイスシュヴァルツに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァイスシュヴァルツ担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2022.01.19

By-遊々亭- ヴァイス担当


gotiusare.jpg
ご注文はうさぎですか? Re:Edit ブースター予約受付中

こんにちは、遊々亭ヴァイスシュヴァルツ担当です!

今回は、予約のご案内です(*^^*)
ご注文はうさぎですか? Re:Editの予約が開始されました!



「ご注文はうさぎですか? Re:Edit」
1月28日発売

商品情報

下記商品よりピックアップしたカードを再録!
・トライアルデッキ ご注文はうさぎですか??
・ブースターパック ご注文はうさぎですか??
・エクストラブースター ご注文はうさぎですか??
・ブースターパック ご注文はうさぎですか??〜Dear My Sister〜

新規カードとして、「ご注文はうさぎですか??〜Sing For You〜」のカードを収録!
さらに原作イラストを使用したカードも収録予定!

※再録カードは一部デザイン・レアリティに変更がある場合がございます。
※カード名。カードテキストなどのカード情報は、以前収録されていたものと
表現や内容が一部異なる場合がございます。

★特別仕様カード情報★
【出演キャスト7名の箔押しサインカードを収録!】
佐倉綾音 様(ココア 役)
水瀬いのり 様(チノ 役)
種田梨沙 様(リゼ 役)
佐藤聡美 様(千夜 役)
内田真礼 様(シャロ 役)
徳井青空 様(マヤ 役)
村川梨衣 様(メグ 役)

商品仕様

【BOX】

16パック封入

【パック】

カード9枚封入

【カード種類数】

ノーマル100種+パラレル

ボックス特典:ヴァイスシュヴァルツPRカード5種から1枚封入予定
※再販分のボックス特典の封入は未定です。


気になる方は是非チェックしてみて下さい(^^)/ ご予約はこちらから!


遊々亭公式Twitter、ヴァイスシュヴァルツ担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ヴァイスシュヴァルツ担当Twitter】 @yuyuWstcg


posted 2022.01.17

ByK


アサルトリリィデッキ紹介
こんにちは。今回は先日発売されたアサルトリリィを組んでみましたので、新弾レビューという形で紹介していきます。

所感
まずはプールを見た時の印象から。カードパワーの高いカードが多いものの、組み合わせは色々考えられ、なかなかデッキにする難易度が高いなと感じました。旧弾も良いカードがちらほらあるプールなので、総じてまとめるのが難しそうという印象です。

アサルトリリィならこれ、というデッキになるのも時間がかかるのかなと思いますし、色々なコンセプトが存在するので、今回は使いたいカードをピックアップしてデッキを組んでいきました。

まず最初に使いたかったのは<電源連動>。後列連動でストック+1ですし、ドライブ数が増えるのは電源を初め特殊トリガーとの相性が良いと思います。セルフバウンスの電源連動でリソースが増えるものはあまり多くないので、まず初めにこれが使いたいと思いました。

で、組んでいたのですが結局まとまらずに研究中の状態です。電源系のデッキは安易に組んでも戦えてしまうため、50枚にするのは簡単ですが、それを強い束にするのは大変だと思います。こちらについては乞うご期待という事でお願いします。


他にもめぼしいカードはちらほらあるのですが、今回使いたかったのがこちらのカード。
少しテキストを読むだけでも強そうなのが伝わるでしょうか。ストックという貯めづらいリソースが常駐するだけで継続的に補給されるのは破格に思います。そもそも2000応援ですし、対応先もヒール2種と、かなり可能性を感じさせるカードなので、こちらを軸に組んでみました。

デッキレシピ
レベル2
2
クライマックス
8


2000応援>を配置してヒール連打したい構成です。余ったストックをバーンに還元できるので、面が取れれば勝ちやすいのかなと思います。12000という数字がネックで、相手次第では面で押されてしまうかもしれませんが、<門連動>で詰めに行くルートも取れるのでなかなか強力です。
構築の話をすると、まず門の相方は扉かチョイスかなと考えました。レベル3を連打したいので、少しでもキャラを拾える確率を上げたいわけです。本を採用して<本反応>で拾う手もありますが、後列の枠が圧迫されるのでこれをメインコンセプトに据えるのは今回は辞めておきました。
扉やチョイス連動を探した時に、どれもなかなか強いのですが、山札を削れるところを重視して<チョイス>に決めました。扉も強いんですが、山削りが疎かになりそうなので、連動の強さよりも山管理を優先した形です。欲しいカードがレベル3なので連動の弱さも多少軽減されるかなと思っています。

レベル0の採用カードですが、連動の価値が高いので<オカケン>は4枚で良いと思います。またストックがあればあとでレベル3で帰ってくるので、集中も<ストブのもの>を採用しました。隣に置くものは上位後列への張り替えを意識して<身代わり>に。2000応援周りのカードを確認すると、レベル3ばかりなのがわかると思います。つまり強く使おうとするとレベル3が非常に多くなるので、カードパワーの高い<クロック相殺>で雑に手札枚数を稼ぎつつ、<コンソール相殺>で質向上を狙っていくタイプにしました。オカケンを含めて手札交換はかなり出来ると思います。またレベル0で集中のストブを発動するには、赤相殺が重要だったりします。

他に特筆すべきは<黄色のレベル3>でしょうか。これは基本的には経験用で、レベル2での経験6を狙います。ただ青の3を2枚置くルートもあり、この際は手札からの登場を検討できます。バウンスとしての役割もありますが、イベント封じも相手次第では有効利用が出来るので、相手を見てレベル置き場を決めましょう。

ということで今回は新弾を中心にしたレシピを紹介しました。正直2000応援のストブ効果がどれくらい強いのか未知数なところもあるので、今後使っていって調整していこうと思います。また今回コンセプトにした青以外にも黄色周りや緑も気になるので、とにかく良いプールだなという印象です。

旧弾と組み合わせて見てみると死に札がかなり少ないプールなのがわかると思います。色々なデッキを試してみたいところです。

posted 2022.01.11

By-遊々亭- ヴァイス担当


WS販売ランキング.jpg
【販売ランキング】「ラブライブ!スーパースター!!」編

こんにちは!遊々亭@ヴァイス担当です!
今回は12月10日発売の「ラブライブ!スーパースター!!」の販売ランキングTOP5を公開したいと思います!

どのようなカードが注目されているのか!?
是非ご覧ください!

lsp_r_blog.jpg
【販売ランキング】「ラブライブ!スーパースター!!」
第1位
RR普通科 すみれ

【永】あなたのキャラすべてが《音楽》なら、このカードのパワーを+1500。【自】相手のアタックフェイズの始めに、あなたはこのカードを前列の中央のキャラのいない枠に動かすか、そのターン中、このカードは次の能力を得る。『【自】[(1)手札を1枚控え室に置く]このカードが舞台から控え室に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の山札を見て《音楽》のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、その山札をシャッフルする。』

販売ランキング1位は『普通科 すみれ』でした!
相手のアタックフェイズの始めに中央移動か、控え室に置かれた際にサーチするかを選ぶことができるテキストを持っています。
序盤は移動テキストで盤面維持をしながら、相手に倒されるタイミングではサーチテキストを選ぶことができるため、無駄になるタイミングが少ない優秀なデザインとなっていますね!

第2位
RR普通科 千砂都

【永】あなたの控え室のクライマックスが2枚以下なら、あなたの手札のこのカードのレベルを-1。【永】あなたのキャラすべてが《音楽》なら、このカードのパワーを+1500し、このカードは『【自】アンコール[手札の《音楽》のキャラを1枚控え室に置く]』を得る。【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分のクロックの上から1枚を、控え室に置いてよい。

販売ランキング2位は『普通科 千砂都』でした!
汎用的な早出しヒール能力も持つ千砂都が2位にランクインしました!
ヒールに加え、条件を満たしているとアンコールを持つため、盤面維持に一役買ってくれる強力なカードです。
かわいい服 かのん>や<第一歩 かのん>のテキスト条件になっているのも優秀ですね。

第3位
Uソングフォーオール!!

あなたの《音楽》のキャラがいるなら、相手は自分の山札の上から3枚を公開し、その山札をシャッフルし、自分の山札の上からX枚を、クロック置場に置く。Xはそれらのカードのクライマックスの枚数に等しい。

販売ランキング3位は『ソングフォーオール!!』でした!
転生したらスライムだった件に収録されている<竜星拡散爆>のような効果をもつイベントカードです。
同弾収録の<Liella! 可可>と組み合わせて相手の山札のクライマックスを増やした後に使用したりと、強力な動きが期待できるカードですね。

第4位
RR創立者の娘 恋

【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、そのターン中、このカードのパワーを+1500。【自】このカードのバトル相手が【リバース】した時、あなたは他の自分の《音楽》のキャラを1枚選び、【レスト】し、後列のキャラのいない枠に動かす。【自】バトル中のこのカードが【リバース】した時、あなたの思い出置場に青のカードがないなら、あなたはこのカードを思い出にしてよい。

販売ランキング4位は『創立者の娘 恋』でした!
いわゆる<一刀両断 雪子>互換と呼ばれる恋が4位にランクインしました!
登場時にパワーが3000あるので序盤に相手のリバースを取りやすく、アタックの回数を増やすことに貢献してくれます。
自身リバース時に思い出に飛ぶ能力も、圧縮や記憶条件達成に役立ちそうです。

第5位
RRあきらめないキモチ かのん

【自】このカードが【リバース】した時、このカードのバトル相手のレベルが0以下なら、あなたはそのキャラをストック置場に置いてよい。そうしたら、あなたは相手のストックの下から1枚を、控え室に置く。【自】[(1)あなたの山札の上から1枚をクロック置場に置く]このカードが舞台から控え室に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の山札を上から2枚まで見て、《音楽》のキャラを2枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、残りのカードを控え室に置く。

販売ランキング5位は『あきらめないキモチ かのん』でした!
アサルトリリィ BOUQUETに収録されている<凛々しく咲く 神琳>がストック相殺になったカードです。
相手のリバース時効果などを封じながら、自身が控え室に置かれた時のテキストで手札を最大2枚増やすことができるので、リソースを切らすことなく使えるのが強力です。
同弾収録の<まだ名もないキモチ かのん>や<作詞作曲>のテキスト条件になっているのも魅力的ですね。


今回のランキングは以上になります!
次回の販売ランキングもおたのしみに!



遊々亭公式Twitter、ヴァイスシュヴァルツ担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyuteiNews
【遊々亭 ヴァイスシュヴァルツ担当Twitter】 @yuyuWstcg


Icon