is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

Brackets

ヴァンガード 遊々亭Blog 【78ページ目】ブログトップ

Brackets

ヴァンガード 遊々亭Blog 【78ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ヴァンガード 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァンガード担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2024.01.04

By-遊々亭- ヴァンガ担当


vgyoyaku0104.jpg
運命大戦 ブースター 予約受付中

こんにちは、遊々亭ヴァンガード担当です!

運命大戦 ブースターの予約が開始されました!

10442.jpg

「運命大戦」
2月9日発売

商品情報

■2024年1月放送開始のアニメ「カードファイト!! ヴァンガード Divinez」に
登場するカードを収録!
新たな能力「ディヴァインスキル」をもつ運命者のカードは4種類収録!
リリカルモナステリオを含んだ6国家に新規ライドラインが登場!
他にもデッキ構築に必要なカードを多数収録したブースターパック!

■基本トリガー、守護者、超トリガーなどのデッキ構築に必要なカードを
多数収録!
VG-D-SS05「フェスティバルブースター2023」に収録された
「焼尽の精霊王 ヴァルナート」「水界の精霊王 イドスファロ」を再録!

■アニメで活躍する運命者のカードを4種類収録!
運命者のカードは特別なスキル「ディヴァインスキル」を持っている!

商品仕様

【BOX封入数】

1ボックス16パック入り

【パック封入数】

1パック7枚入り
1パックに必ず光るカードを2枚封入!

【カード種類数】

全146種[新規:138種/再録:8種]
(RRR:18種/ORR:8種/RR:24種/R:24種/C:72種)
+エネルギーカード 1種(T:1種)+パラレル
※エネルギーカードはエネルギーをカウントするのに使用します
※VG-DZ-SD01-06 各クイックスタートデッキに収録される
「エネルギージェネレーター」は本商品には収録されません

【収録クラン】

《ドラゴンエンパイア》《ダークステイツ》《ブラントゲート》
《ケテルサンクチュアリ》《ストイケイア》《リリカルモナステリオ》


気になる方は是非チェックしてみて下さい(^^)/ ご予約はこちらから!


遊々亭公式X(Twitter)、広報担当X(Twitter)では、更新情報や、X(Twitter)限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式X(Twitter)】 @yuyutei_news

【遊々亭 ヴァンガード担当X(Twitter)】 @yuyuteiVg


posted 2023.12.27

By-遊々亭- ヴァンガ担当


231006オータムキャンペーンBloggazou2.jpg
ヴァンガード 年間販売ランキング

こんにちは、遊々亭@ヴァンガード担当です!
今回は年間の販売ランキングをお届け!
遊々亭ではどのようなカードが人気なのか紹介していきたいと思います。
是非参考にしてみて下さい!!

1位

  • ホルホル・マッシュルーム
  • 【起】【(R)】:【コスト】[このユニットをソウルに置く]ことで、プラント・トークンを2枚まで(R)にコールし、「グランフィア」を含むグレード3以上のあなたのヴァンガードがいるなら、あなたのリアガードを1枚選び、そのターン中、パワー+5000。(プラントはグレード0/パワー5000/クリティカル1でブーストを持つ)

2位

  • 黒天の雷震妃 レィミーナ
  • 【自】:あなたのライドフェイズにこのカードが手札から捨てられた時、【コスト】[【ソウルブラスト】(1),このカードを山札の下に置く]ことで、1枚引く。
    【自】:このユニットが手札から(R)に登場した時、このターンにあなたがペルソナライドしているなら、【コスト】[【カウンターブラスト】(1)]することで、あなたのソウルから1枚選び、(R)にコールする。コールしたら、【ソウルチャージ】(1)してよい。

3位

  • 五等分の花嫁
  • 【自】:このユニットがグレード1の〈五つ子〉にライドされた時、あなたが後攻なら、1枚引く。



次回はどのようなカードがランクインするのでしょうか。
お楽しみに~


遊々亭公式X(Twitter)、広報担当X(Twitter)では、更新情報や、X(Twitter)限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式X(Twitter)】 @yuyutei_news

【遊々亭 ヴァンガード担当X(Twitter)】 @yuyuteiVg


posted 2023.12.26

By


dejideckTop.jpg
【涼】デッキ紹介 ドラゴンエンパイア-ゼドランス
こんにちは、涼です。
今回はトリプルドライブブースターのカードをつかった【ドラゴンエンパイア-ゼドランス】について記述していきます。
デッキレシピ


デッキの解説
ドラゴンエンパイアのゼドランス軸の解説です。
オーダーカード<焔燃ゆる錬鉄工房>を3枚揃える事でユニットを強化しながら<錬鉄竜王 ゼドランス>をスタンドさせて戦うのがゼドランス軸の特徴です。

序盤から焔燃ゆる錬鉄工房で強化した<爆砲竜 ブラキオフォース>や<錬鉄兵竜 ライトニングサージ・ドラゴン>でアタックしつつ、4ターン目からは<錬鉄将竜 フィアスゲイラー・ドラゴン>や<壮鱗の大炎斧 カルガフラン>で相手の盤面を枯らしながら錬鉄竜王 ゼドランスのVスタンドでプレッシャーを与えます。

デッキの性質上序盤の動きを速攻に寄せた方が一貫性があるので錬鉄将竜 フィアスゲイラー・ドラゴンを減らしてG2を厚くしています。


新規カードの解説
錬鉄竜王 ゼドランス
メインV。
登場時に<焔燃ゆる錬鉄工房>を手札に加えるスキルとバトル終了時にスタンドする2つのスキルを持っています。

アタック時にドライブを増やすスキルは条件がないので焔燃ゆる錬鉄工房が3枚ない状態でもトリプルドライブが可能です。

焔燃ゆる錬鉄工房が3枚揃えばトリプルドライブでアタックしたバトル終了時に手札コストなくスタンドするのでダメージを詰めやすくなります。

焔燃ゆる錬鉄工房のパンプを集約させる事で高打点のスタンドが可能になるので序盤から速攻を仕掛けてトリプルドライブとVスタンドを強く使うゲームプランを目指します。


簡単にでしたが今回の記事はこれで終わりです。ご閲覧ありがとうございました。
Icon