is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

is_debug_mode: ""

my_site_url: https://yuyu-tei.jp

Brackets

ヴァンガード 遊々亭Blog 【491ページ目】ブログトップ

Brackets

ヴァンガード 遊々亭Blog 【491ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ヴァンガード 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァンガード担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2017.07.28

By-遊々亭- ヴァンガ担当


こんにちは、遊々亭@ヴァンガ担当です!

7/16~7/27の売り上げランキングを大公開です!

遊々亭ではどのようなカードが人気なのか紹介していきたいと思います。
是非参考にしてみて下さい!!

販売ランキング TOP3
RRR半月の女神 ツクヨミ第3位
RRR半月の女神 ツクヨミ
【自】:このユニットが(V)に登場した時、あなたのソウルに「三日月の女神ツクヨミ」と「神鷹一拍子」があるなら、【ソウルチャージ】(2)してよい。
【自】【(V)】:あなたのライドフェイズ開始時、あなたの山札の上から5枚見て、「満月の女神ツクヨミ」を1枚まで探し、ライドし、残りのカードを山札の下に好きな順番で置く。ライドしたら、そのライドフェイズ中、あなたはノーマルライドできない

今回の3位は意外な?カードがランクイン!

8/25発売の「竜皇覚醒」に関連パーツや強化が入る影響でしょうか?
既にツクヨミのサポートパーツも公開されているので、楽しみですね!

第2位
RR空想委員 ククリ
【永】:守護者
【自】:[あなたの手札から1枚選び、捨てる]このユニットが手札から(G)に登場した時、コストを払ってよい。払ったら、あなたのアタックされているヴァンガードを1枚選び、そのバトル中、ヒットされない。あなたのドロップゾーンに「空想委員ククリ」があるなら、【カウンターチャージ】(1)。

2位は前回に引き続きランクイン!

まだまだ人気のこの1枚!
「空想委員」は「イメージマスター」と読みます。

RRR希望の光星 シズク第1位
RRR希望の光星 シズク
【自】【(V)/(R)】:♪♪(あなたの他のユニットが同じ縦列に登場した時、そのターン中、双方を♪♪状態にする)
【自】:[【カウンターブラスト】(1)]このユニットが(V)に登場した時、コストを払ってよい。払ったら、あなたの山札の上から5枚見て、「シズク」を含むかグレード3のカードを1枚まで公開し、手札に加え、山札をシャッフルする。
【自】【(V)】:あなたのGユニットが【超越】した時、あなたのヴァンガードを1枚選び、そのターン中、『【永】【(V)】:あなたの山札の元々のグレードが2のカードすべてのグレード+1。』を与える。

1位はシズクちゃんがランクイン!

過去のシズクを有効活用できるテキストてんこ盛りな1枚!

次回はどのようなカードがランクインするのでしょうか。
お楽しみに~


遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ヴァンガード担当Twitter】 @yuyutei_vg


posted 2017.07.28

By-遊々亭- ヴァンガ担当


bnr_sale3.jpg



SUMMER SALE 詳細ページ

ヴァンガードタイトルトップページ



遊々亭 2017年 SUMMER SALE FINAL Daysを本日7/28より開催します!!

今夏もシングルカード特価販売に、お得なカード福袋、そしてご購入者様プレゼントと、
お買い得で楽しさいっぱいの大セールとなっております!
是非この機会に遊々亭 2017年 SUMMER SALEを覗いてみてくださいね!

遊々亭 SUMMER SALEのお得な注目ポイント!
  • シングルカード特価販売!欲しかったあのカードがお得に買えちゃうかも!?
  • なんと次回のお買い物でご利用頂けるノーマル(5%OFF)割引券が、1/10の確率でSR(10%OFF)割引券に、1/25の確率でUR(15%OFF)割引券に変化!
  • FINAL Daysの期間はノーマル(5%OFF)割引券が、1/4の確率でSR(10%OFF)割引券に、1/10の確率でUR(15%OFF)割引券に変化!
  • さらに!シングル3,000円以上お買い上げのお客様にもれなく『遊々亭オリジナルデッキケースBlack Ver.』プレゼント!

SUMMER SALE特集

今回のSUMMER SALEでも特集としてさらにお得なカードをご紹介!!
SUMMER SALEの特集ページはこちら!

Gシリーズ特集

bnr_event2.jpg

ヴァンガードでは今回、Gシリーズ特集を行います!クロノやシオンが使っていたあのカードがお安くなっていますよー!

SUMMER SALE福袋

SALE恒例!今年もお楽しみの期間限定「福袋」をご用意しております!!
SUMMER SALE福袋の販売ページはこちら!

ヴァンガード SUMMER SALE福袋

10013.jpg

VG SUMMER SALE福袋が今年も登場!
RR2枚、RRR1枚、SP1枚が確定封入!
お買い得な封入内容になっておりますので、是非お買い求めください!
デッキ販売

SALE恒例!ヴァンガードのデッキ販売をご用意しております!!
デッキ販売の販売ページはこちら!

ヴァンガード デッキ販売
10010.jpg遊々亭ブログで紹介しているデッキを参考に組んだデッキを販売します!
【ダクイレ シャルハロート軸】デッキの他にも【ジェネシス アマルーダ軸】デッキもご用意しております!
シングル購入者様にプレゼント!遊々亭オリジナルデッキケース!
deckcase_b.jpg


さらにさらに、シングルカードご購入様にはオリジナルグッズのプレゼントも実施しちゃいます!
遊々亭 SUMMER SALE(7/21~7/31)中にシングルカードを3,000円以上お買い求めのお客様には
もれなくこちらの『遊々亭オリジナルデッキケースBlack Ver.』をプレゼント致します!

お得で楽しい遊々亭 2017年 SUMMER SALE!!
是非是非、チェックしてみて下さい!!


遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ヴァンガード担当Twitter】 @yuyutei_vgbf


posted 2017.07.25

Byタカギ


タカギです。今回はデッキ紹介のコーナーです。

七色の歌姫発売により超絶強化を貰えたリディデッキについて書いていきたいと思います。
幅広い名称の強化を行った七色の歌姫によりリディはどこまで成長できたのでしょうか?

さっそくレシピから見ていきましょう。

デッキレシピ
【PRISM】
プレイヤー:タカギ


現状はこんな感じで回しています。トリガーは未だに<学園の綺羅星 オリヴィア>を意識しておりハイランダーっぽい採用枚数になっています。オシャレに<PRISM-I サンシャイン・クリア>が入っていたりするので相手が困惑するかもしれません。

何故わざわざリディを選んだのか?
♪♪デッキの場合まず<ローリス>がメインVになるかと思います。ですが今回のデッキはリディをメインにした構築となっています。

理由としては<大いなる飛躍リディ>が相手ターンのパワー上昇効果が自身の能力のみで行える点と<ひたむき少女リディ>のV登場時効果において完全ガードも♪♪にしてあるので幅広いカードを引っ張ってこれる点があります。
特に前者は<卓越の高貴 シトロン>の登場により相手ターンにおけるコール効果の選択肢が増えて行いやすくなりましたがやはりV単騎でパワー上昇とコール効果を持っていると他のカードに依存することなく存分に効果が発揮できるので素敵です。あとVが<WSP>になれるのはなんだかゴージャスで嬉しいです。
超越ボーナスもなく厳しい状況になる時もありますが頑張りましょう。

今回の♪♪強化について
このデッキでは<熱き羨望マロニエ>と<零れる涙 スバル>が新規カードとして入っています。共に全力でローリス会長を激推ししていますがこのデッキにはローリス会長はGゾーンにしか在籍していません。今回はリディのサポートに全力を尽くしてもらいます。
マロニエ>は連パンを行うこのデッキにおいて単騎でそこそこのパワーを出すことができ重宝します。G4の<ローリス>会長にご登場していただければ21000までパワーが上昇します。
スバル>が特に素晴らしく以前は<スイート・パラダイス マーニャ>を使って疑似的な1万ブースターとしていましたが今回のスバルは素のパワーが7千な上に抵抗の付与スキルがある上に最悪の場合前列に出して1万アタッカーとして活躍することも可能です。
相手ターンにリディの後列に置いても絶対に盤面から離れない♪♪ができあがります。選ばない効果では突破されますのでその辺りは注意です。これだけ見るとスバルはリディ強化の為にやってきたと言っても過言ではない気がします。ローリスでも同じような恩恵を受けることができますが。

またスバルはGB2を持つユニットが存在しないと無意味になってしまうのでしっかり盤面管理をしましょう。

Gユニットに関して
最大級の喜び ルチア>が初回超越GB2解放要員として優秀でヒット時効果ではなく的確に効果の恩恵を受けることができます。
また<Chouchou 超主役 ラプリア>もリアガードを山札の下に置き同じ枚数ドローできる能力までは使えるので手札交換としてはかなり優秀です。
パーフェクトパフォーマンス アンジュ>が<とびきりの新入生 シズク>の能力を使いまわせる点、呪縛に対して強気に動けるのと相手の厄介なユニットをステージから無理やり退場させることができるので柔軟に動けます。
祝福の歌声 ローリス>はローリス名称の獲得とパワー上昇により山札に戻す<お寝坊注意! クルク>が醒トリガーとしてめくれると中々に止まらない状況が生まれます。
必見の大団円 ファイナル・プリシラ>に関しては色んなGユニットを入れている都合上全力でGガーディアンを絡めてGB8解放を目指せないですが強いのでチャンスがあれば使いましょう。

まとめ
新規♪♪カードが配られたものの種類は多くはなくガッカリだったのですが1枚1枚が強かったです。また汎用性の高いカードも多く配られ無理なく投入できたのも大きいと思います。 皆さんも素敵な歌姫たちをプロデュースしてみてはいかがでしょうか?

今回は以上となります。ありがとうございました。
Icon