is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

is_debug_mode: ""

my_site_url: https://yuyu-tei.jp

Brackets

ヴァンガード 遊々亭Blog 【453ページ目】ブログトップ

Brackets

ヴァンガード 遊々亭Blog 【453ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ヴァンガード 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァンガード担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2018.03.21

By


こんにちは、涼です。
今回は竜神烈伝のカードを使った【ギアクロニクル-ハイブリッド-第四回】について記述していきます。

前回の続きです。
前回の記事→【涼】竜神烈伝 デッキ解説 ギアクロニクル-ハイブリッド-第三回

Gゾーン 採用理由
時空獣 メタリカ・フェニックス
CBがない状況からも連パンプランが取れるカード。
序盤にダメージを押し込んでいる時、<スチームメイデン メラム>が手札にある時に初回に乗ります。
主に使う相手は対【ギーゼ】
超刻龍 オルタード・ドラゴン
昔と変わらず保険枠。
超刻獣 スプリット・ペガサス
刻獣 クルージング・ドラゴン>、<刻獣 トランジット・ドラゴン>を増やしてリソースを稼ぎ、ヒールを探しにいきます。
攻めよりも守りのカードなので<ヘリテージ>に繋げる時に乗ります。

1枚表にして置けば、<刻獣 クルージング・ドラゴン>+<ドキドキ・ワーカー>の列で一万要求取れるようになります。
時空竜 ワープドライブ・ドラゴン
スプリット・ペガサス>とは真逆で攻めに使うカード。
【ぬばたま】や【アルトマイル 】には初回にこっちに乗り、<メラム>をリクルートして<ギアキャット>に繋げて返し作り、<ダスト>まで持っていきます。

初回超越でリソースの取り辛いデッキに対しては序盤から突っ張ってダメージを叩き込み、このカードで<メラム>、<ヒストリー>をリクルートして初回超越で終わらせることも少なくないです。
また、対【ギーゼ】でも<メタリカフェニックス>と使い分けて活躍します。
クロノドラゴン・ギアネクスト
2超越目に<ヘリテージ>に乗れなかったときのサブプラン。
メインプランは2超越ヘリテージなので出番は少なめです。
クロノバイザー・ヘリテージ
乗れれば勝ちです。 <スプリットペガサス>+ヒールトリガー2枚
スプリットペガサス>+<ギアネクスト
の2パターンから乗ります。
ターンスキップはノーコストな上にドライブで増えた手札、二回の超越による<クロノジェット・ドラゴン・Z>の4アドバンテージはひっくり返ることはなく、このカードに乗って負けた試合は今までありません。
似たようなカードもなくギアクロニクルを使う理由といってもいいです。
このカードがなしではギアクロニクルはここまで環境にのし上がることはできなかったと思います。
終焉のゼロスドラゴン ダスト
ゼロスドラゴンの中でも一際攻撃力が高く、キル率が高い反面、連パンカードがない時はあまりにも心許ないです。

デッキの性質上、通常のゲームだと同名のG3を捨てることがむずかしく<ワープドライブ>から乗ることが多いです。
メラム>、<ヒストリー>、<リシュマ>と合わせることでゲームエンドまでもっていきます。
エアーエレメント シブリーズ
シブリーズについては第一回でも書いたので省略。
遡る時乙女 ウルル/ 久遠の時乙女 ウルル/ 時空竜 ヘテロラウンド・ドラゴン/ 刻獣守護 イリシュ
Gガーディアンは、基本的に<ヘリテージ>に繋げる<イリシュ>を投げることになります。

遡るウルル>は、<ワープドライブ>から<ダスト>に乗る際に挟むことが多く、
久遠ウルル>はイリシュではガードできない数字をイリシュを表にして使います。
ヘテロラウンド>は、<ギアキャット>と組み合わせることで【ぬばたま】、【アルトマイル 】の猛攻を耐えしのぎます。
また、対純十二支には<スピアヘッド>や<メタルパーティ>など飛ばしたい相手もいるので環境的に強いGガーディアンです。

第五回に続く。

posted 2018.03.16

By-遊々亭- ヴァンガ担当


Spring2018Blog.jpg

こんにちは、遊々亭@ヴァンガ担当です!
お客様の日頃のご愛顧に感謝致しまして、春のサプライズをお届けします!

遊々亭SpringキャンペーンFINAL Daysのお知らせです!

強化買取キャンペーン実施!!
一部カードの買取金額が、期間限定で大幅アップ!!


3月2日から3月18日 まで、一部カードの買取価格を超強化買取!

期間限定だからこそできる買取ラインナップをチェックしてみて下さい!


bnr_event2VG.jpg


キャンペーンページはこちら!

販売特価キャンペーン実施!!
一部カードの販売金額が、期間限定で特価価格に!!


3月2日から3月18日 まで、一部カードの販売価格を特価販売!

期間限定だからこそできる販売特価のラインナップをチェックしてみて下さい!


bnr_sale.jpg


キャンペーンページはこちら!

対象者全員当選! 遊々亭オリジナルグッズプレゼント!

キャンペーン期間中、シングルカード3000円以上ご購入頂いたお客様全員遊々亭オリジナルグッズ もれなくプレゼント

遊々亭オリジナルの「プレイマット」「デッキケース」「スリーブ60枚セット」「スコアノート」「ボールペン」の中からいずれか1点をお送りさせて頂きます!

遊々亭オリジナルプレイマット
playmat.jpg

遊々亭オリジナルデッキケース
deckcase.jpg

遊々亭オリジナルカードスリーブ
sleeve.jpg

遊々亭オリジナルスコアノート
scorenote.jpg

遊々亭オリジナルボールペン
pen.jpg



(※上記の賞品からいずれか1点をランダムでお送りさせて頂きます。 プレゼント内容は賞品の発送をもって代えさせて頂きます。)

さらにSR、URお買い物割引券を封入!



遊々亭グッズ【割引券10%、15%】.jpg



期間中、次回のお買い物でご利用頂ける特別な割引券各種の封入をさせて頂きました!
ご購入の際、SR割引券は1/15、UR割引券は1/25の確率で封入させていただきます!
FINAL Daysの期間はノーマル(5%OFF)割引券が、1/4の確率でSR(10%OFF)割引券に、1/10の確率でUR(15%OFF)割引券に変化!
(お買い物の際、SR割引券は10%OFF、UR割引券は15%OFFとなります)


今年の春はお得感満載の遊々亭でお買い物を楽しもう!



遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ヴァンガード担当Twitter】 @yuyutei_vg


posted 2018.03.16

By-遊々亭- ヴァンガ担当


こんにちは、遊々亭@ヴァンガ担当です!

3/1~3/15の売り上げランキングを大公開です!

遊々亭ではどのようなカードが人気なのか紹介していきたいと思います。
是非参考にしてみて下さい!!

販売ランキング TOP3
第3位
R潤沢の神器 フレイヤ
【自】:[【カウンターブラスト】(1)]このユニットが(R)に登場した時、あなたの「神器」を含むグレード3以上のヴァンガードがいるなら、コストを払ってよい。払ったら、1枚引き、あなたのドロップゾーンから「神器」を含むカードを2枚まで選び、ソウルに置く。
【自】【(R)】【Gブレイク】(2):あなたの「神器」を含むヴァンガードがアタックした時、そのターン中、このユニットのパワー+3000。

今回の3位はジェネシスからランクイン!

ドローとソウルに2枚置く効果、パンプと盛り沢山な1枚!

第2位
RR救恤の撃退者 アリル
【自】:[このカードを表でバインドする,あなたのドロップゾーンから他の【治】を1枚選び、表でバインドする]【Gガーディアン】をコールするコストで、このカードを手札から捨てた時、コストを払ってよい。払ったら、【カウンターチャージ】(1)か【ソウルチャージ】(1)。

2位はシャドパラからランクイン!

新しいヒール互換のシャドパラ版です!
撃退者ネームを持ち、広いデッキで採用できそうです。

第1位
R爆心の神器 ククリヒメ
【起】【(R)】:[このユニットをソウルに置く]あなたのグレード3以上のヴァンガードがいるなら、あなたのユニットを1枚選び、そのターン中、パワー+3000。あなたのGゾーンに表のカードがあるなら、1枚引く。

今回の1位はジェネシスからランクイン!

新しい<ククリヒメ>。神器ネームになりました!

次回はどのようなカードがランクインするのでしょうか。
お楽しみに~


遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ヴァンガード担当Twitter】 @yuyutei_vg


Icon