is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

is_debug_mode: ""

my_site_url: https://yuyu-tei.jp

Brackets

ヴァンガード 遊々亭Blog 【430ページ目】ブログトップ

Brackets

ヴァンガード 遊々亭Blog 【430ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ヴァンガード 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァンガード担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2018.08.02

By


【涼】アジアサーキットの覇者 デッキ紹介(3) グランブルー
こんにちは、涼です。
今回はアジアサーキットの覇者のカードを使った【グランブルー】について記述していきます。

デッキレシピ
デッキ名:グランブルー
プレイヤー:涼
グレード0
17


デッキの解説
グランブルーのデッキの解説です。
グランブルーのギフトは<プロテクト>。
イメージとしては【ナイトローゼ 】の<夜宴の大呪術師 ネグロリリー>や<招来の幻妖術師 ネグロノーラ>からきているのでしょうか。
個人的にはアグレッシブな【七海】のイメージが強かったので<フォース>か<アクセル>に期待したかったです。
残念なことに山札を掘るデッキがプロテクトなのは如何せん噛み合っていないんですよね。
せっかくロングゲームをしやすくなっているのに山札を削り出すと寿命が縮みます。加えてプロテクトミラーで先に山札切れになりやすい点も残念です。<バイオレンス・フランガー>を考慮してもグランブルーでオラクルに勝つことは困難です。

しかしながら、<魔の海域の王 バスカーク>、<不死竜 スカルドラゴン>の2種は強力なカードの為、フォース相手には強い立ち回りを期待することができます。
ドロップが潤っているグランブルーに対して完全ガード1枚ではスカルドラゴンを蘇生したバスカークを止めるのはかなり難しく大量の手札を要求されることになります。

グランブルーはロイヤルパラディンに近く、効果で蘇生することで本来コールする為に使用する手札を温存して戦います。
手札を増やすことはできませんが手札を使わないで展開することができるので、出来るだけ手札からリアガードをコールしないようにしてCBを使いきります。<ダンシング・カットラス>があるのでCBを使い切った後も回復できるので積極的に使いましょう。

新規カード解説
魔の海域の王 バスカーク
永続効果でドロップ10枚以上でパワープラス5000とクリティカルが付きます。
3ターン目にドロップ10貯まることはかなり稀なのでこの効果が発動するのは<バスカーク>にライドした次のターンになります。
永続効果なのでドロップが9枚の時にバスカークでアタックした際にヒールトリガーを捲って回復すればクリティカルが付与されます。結構起こり得る状況なので対戦の際は使う方も使われる方も覚えておきましょう。

もう一つの効果が非常に強力で蘇生効果です。CB1、SB1で蘇生と蘇生したユニットのグレード×5000パンプされます。
蘇生するのは<不死竜 スカルドラゴン>になります。そうすると上の効果と合わせてバスカークは単騎32000、<ダンシング・カットラス>のブースト38000になります。数字でいうと40000要求で2貫です。
横のスカルドラゴンもパワーが高いのでこれで手札を削ります。

不死竜 スカルドラゴン
海淵のゾンビホエール>の凄い版、スーパーゾンビホエールです。
アタックしたバトル終了時に退却する効果、ノーマルコールできない効果の2つのデメリットを持っていますがその分非常に強力な効果がついています。
シンプルにドロップの枚数×2000。
これだけですが<バスカーク>の永続効果が発動していれば単騎32000、終盤にはプロテクトがなければ守れない数値になります。
キルターンは<ナイトミスト>から蘇生して2面立てることも。

簡単にでしたが今回の記事はこれで終わりです。ご閲覧ありがとうございました!

何か気になることがありましたら、こちらまでお願いします。twitter→@ryogyoza

posted 2018.07.31

By-遊々亭- ヴァンガ担当


VG販売ランキング.jpg
アジアサーキットの覇者 売り上げランキング

こんにちは、遊々亭@ヴァンガ担当です!

7/20~7/27までの「アジアサーキットの覇者」売り上げランキングを大公開です!

遊々亭ではどのようなカードが人気なのか紹介していきたいと思います。
是非参考にしてみて下さい!!

VR販売ランキング TOP
第1位
VR魔の海域の王バスカーク
【永】【(V)】:あなたのターン中、ドロップゾーンのカードが10枚以上なら、このユニットのパワー+5000、クリティカル+1。
【起】【(V)】【ターン1回】:【コスト】[【カウンターブラスト】(1),【ソウルブラスト】(1)]することで、あなたのドロップゾーンから1枚を(R)にコールし、そのユニットのグレード1につき、そのターン中、このユニットのパワー+5000。

VR1位はグランブルーからランクイン!

パンプ効果とユニットをコールする効果を持っています。
攻めるテキストとプロテクトのギフトで攻めにも守りのも強いクランとなりました!

RRR販売ランキング TOP

第1位
RRR超次元ロボダイユーシャ
【永】【(V)】:パワー35000以上なら、このユニットのクリティカル+1。
【起】【(V)】【ターン1回】:【コスト】[あなたのリアガードを望む枚数分【レスト】する]ことで、このコストで【レスト】されたユニット1枚につき、そのターン中、このユニットのパワー+10000。

RRR1位はディメポからランクイン!

昔とは違い、永続効果となったためトリガーのパンプでもクリティカルが増えるようになりました!
自前でパンプ効果も持っており、強力なG3となりました!

RR販売ランキング TOP
第1位
RR翠玉の盾パスカリス
【永】:守護者(守護者を持つカードは合計でデッキに4枚まで入れられる)&
【自】【(G)】:登場時、【コスト】[手札を1枚捨てる]ことで、そのバトル中、あなたのユニット1枚はヒットされない。

RR1位はアクアフォースからランクイン!

今回もパスカリス君は守護者で登場!
ドローアイコン付きで帰ってきました!

R販売ランキング TOP
第1位
R発光信号のペンギン兵
【起】【(R)】:【コスト】[このユニットを【レスト】する]ことで、そのターン中、このユニットと同じ縦列にいるあなたのユニット1枚のパワー+5000。
【自】【(R)】:あなたの他のユニットがアタックした時、このターン4回目のバトルなら、【コスト】[このユニットを退却させる]ことで、【カウンターチャージ】(1)。

R1位はアクアフォースからランクイン!
G1でパンプとカウンターチャージを持って帰ってきました!
連続攻撃を得意とするクランのため、ターン中のパンプは非常に強力です!

次回はどのようなカードがランクインするのでしょうか。
お楽しみに~


遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ヴァンガード担当Twitter】 @yuyutei_vg


posted 2018.07.30

By-遊々亭- ヴァンガ担当


VG超強化買取.jpg
ヴァンガード買取強化カード紹介!!


こんにちは、遊々亭@ヴァンガード担当です。
本日は強化買取中カードをご紹介致します!
今回はスタンダード区分のカードをピックアップ!

是非、ご覧ください(`・ω・´)ゞ

蒼嵐竜が下す裁きに、情け容赦などない。
アジアサーキットの覇者
アジアサーキットの覇者買取ページはこちらから!

VR蒼嵐竜メイルストローム>:今度のメイルは連パンだ!

強化買取中!
RRRタイダル・アサルト
強化買取中!
RRR伊達男ロマリオ
強化買取中!
RRR次元ロボダイドラゴン
竜が振るうは浄化の一撃。
結成!チームQ4
結成!チームQ4買取ページはこちらから!

VRドラゴニック・ウォーターフォウル>:登場時焼きとパワー、クリパンプし守護者でガード出来ない攻撃的なテキスト!

強化買取中!
VRインペリアル・ドーター
強化買取中!
VRパーフェクトライザー
強化買取中!
RRRハイドッグブリーダーアカネ
本当に頂点を目指す覚悟はあるの?
Roselia
Roselia買取ページはこちらから!

PRRoselia 氷川紗夜>:ヴァンガードでもRoselia買取強化中です!

強化買取中!
PRRoselia 今井リサ
強化買取中!
PRRoselia 宇田川あこ
強化買取中!
PRRoselia 白金燐子

皆様の買取お待ちしております!


遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ヴァンガード担当Twitter】 @yuyutei_vg


Icon