is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

ヴァンガード 遊々亭Blog 【301ページ目】ブログトップ

Brackets

ヴァンガード 遊々亭Blog 【301ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ヴァンガード 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァンガード担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2020.05.26

By


【涼】 デッキ解説 スペシャルデッキセット マジェスティ・ロードブラスター(1)
こんにちは、涼です。
今回はスペシャルデッキセット マジェスティ・ロードブラスターについて記述していきます。

デッキレシピ
グレード3
4



新商品であるスペシャルデッキセット マジェスティ・ロードブラスターは、過去に発売されたレジェンドデッキに似ている商品です。

レジェンドデッキとの大きな違いは、これだけで現環境デッキと互角に戦える点です。
レジェンドデッキは既存のカードと組み合わせてデッキを強化していましたが、本商品は既存のカード+新カードで構成されており、中でも新カードは強力なカードばかりです。

これは僕の個人的な感想ですが、【マジェスティ】は、環境トップになると思います。
一見入っているカードはどれも単調であり、複雑なカードはありません。<ブラスター・ブレード>や<ブラスター・ダーク>にいたってはバニラに等しいです。

しかしながら、<マジェスティ・ロードブラスター>本体は高打点+クリティカル増加+追加ドライブといったヴァンガードというゲームにおける強い能力しか持っていません。

また、相手ターン中の18000という打点はそれだけで既存のアクセルやプロテクトクランに対して巨大な壁になります。

大会でも充分戦えるスペックを持ち合わせているので本商品を買うだけで今からヴァンガードをはじめることができ、ライトユーザーにもヘビーユーザーにも良い商品だと思いました。
【涼】 デッキ解説 スペシャルデッキセット マジェスティ・ロードブラスター(2)に続きます。

posted 2020.05.26

By


【涼】 デッキ解説 スペシャルデッキセット マジェスティ・ロードブラスター(2)
【涼】 デッキ解説 スペシャルデッキセット マジェスティ・ロードブラスター(1)の続きになります。

新規カード解説
マジェスティ・ロードブラスター
カードパワー120点。
控えめに言っても強すぎます。

1つ目の能力はソウルに<ブラスター・ブレード>と<ブラスター・ダーク>がある事で得る能力。これは2つ目の能力のコストで簡単に達成します。
  • クリティカル+1
  • ドライブ+1
  • 常時パワー+5000
強い事しか書いていません。
クリティカルとドライブで相手にプレッシャーを与えて往復の18000という数字でゲームを長引かせて、プレッシャーで押し潰します。
V/Rで発動するのでRにいるマジェスティもクリティカルが増加します。

2つ目の能力はリアガード2体をソウルに入れる事でフォースを2つ獲得します。リソースの観点は再ライドしてギフトを獲得するのと同じなのですが、アタックしたリアガードをソウルに入れられる点と獲得するスピードが再ライドより早い点が非常に強力。
2つ目の能力でフォースIをRの<マジェスティ>に付与してVとRで相手の手札を切らしていく動きを目指します。

スターコール・トランペッター
CB1SB1で最大2アドとれるカード。
ドロップゾーンからブラスターをサルベージするので、倒された<マジェスティ・ロードブラスター>を再び回収したり、コストでSBした<ブラスター・ブレード>や<ブラスター・ダーク>を回収します。
2ターン目に<光と影、交わる刻>をプレイして、3ターン目にライドに使ったブラスター と光と影、交わる刻を回収する動きが理想的です。
また、ブースト能力も強力で、マジェスティ・ロードブラスターの後ろに置いておけば15000要求が簡単に作れます。

ういんがる・ぶれいぶ
評価のわかれる1枚。
序盤に引ければ強く、中盤以降に引くと弱い。

僕は序盤に引けた時のリターンが大きいので結構強いと思っています。
1ターン目にV裏に置ければ、サーチ回数も増え、ライドを安定させます。

光と影、交わる刻
オーダーカード。

ブレード>がいれば<ダーク>。
ダークがいればブレード。
ブレードとダークがいれば<マジェスティ>。

対になっている足りないカードをサーチします。
かなり使いやすく、マジェスティ・ロードブラスター へのライドも安定しており、良いカードです。

このカードはデッキに3枚しか収録されていないのでデッキをいじる時に4枚目を購入しないといけないのが非常に惜しかったです。

改良案
グレード3
4


out
2 <SDS沈黙の騎士ギャラティン
2 <SDSクラウドランサーグモリス
2 <SDSプラック・エンチャンター
3 <SDS竪琴の騎士トリスタン

in
4 <TD絶剣の騎士リヴァーロ
4 <RR小さな賢者マロン
1 <SDS光と影、交わる刻

マジェスティ・ロードブラスター>をより安定させるカードを採用しました。
絶剣の騎士 リヴァーロは足りないパーツをリクルートする他、光と影、交わる刻をプレイしやすくします。

小さな賢者 マロンはCBの使い道が少なく、手札を補充出来るG1を採用したかったので採用しました。2ターン目にマロンの列にリヴァーロをコールする動きは強力です。
4枚目の光と影、交わる刻は、リヴァーロの採用やドロー能力を持つマロンの採用によってプレイ回数を上げて、デッキの安定感と圧縮率を向上してトリガーの捲りやすさを上げます。

採用候補
月桂の騎士シシルス
お馴染み<ブランウェン>互換。
マジェスティ・ロードブラスター>のライド率を向上させます。
また、5000パンプはマジェスティの後ろに置く事で要求値が上がり強力です。

ブラスター ・レイピア
Rに<マジェスティ>を置いた際に強いG2。
RVRのアタック順で<レイピア>からアタックする事でトリガーの期待値を上げます。
複数採用は難しいですが、1、2枚の採用は検討してみたいです。

ナイトスクワイア・アレン
序盤に強いG1。
マロン>と似ていますが、使い方が違く、横に広げられる点でマロンに優っています。
今回は置きながら使えるマロンを採用しました。

簡単にでしたが今回の記事はこれで終わりです。ご閲覧ありがとうございました。

posted 2020.05.19

By-遊々亭- ヴァンガ担当


VG超強化買取.jpg
ヴァンガード買取強化カード紹介!!


こんにちは、遊々亭@ヴァンガード担当です。
本日は強化買取中カードをご紹介致します!
今回はスタンダード区分のカードをピックアップ!

是非、ご覧ください(`・ω・´)ゞ

先輩が来るまでの間は、僕が食い止めるんだ!
The Next Stage
The Next Stage 買取ページはこちらから!

RRR月桂の騎士シシルス:ロイパラのG3サーチ互換!

強化買取中!
VR飛天の聖騎士アルトマイル

強化買取中!
RRR反攻の騎士スレイマン

強化買取中!
RRR開墾の戦乙女パドミニ
これまでの常識は粉々に噛み砕かれた。
The Astral Force
The Astral Force 買取ページはこちらから!

RRクロノトゥース・ティガー:アドバンテージを稼ぐ2つの強力な効果!

強化買取中!
VR特装天機マルクトメレク

強化買取中!
VR創天光神ウラヌス

強化買取中!
RRR救装天機ラメド
戦士としての矜持、見せてもらおう!
Team 竜牙独尊!
Team 竜牙独尊! 買取ページはこちらから!

RRRマイティボルト・ドラグーン:なるかみのグレード3,5枚ルックサーチ!

強化買取中!
VRドラゴニック・ヴァンキッシャー

強化買取中!
RRRモリオンスピア・ドラゴン

強化買取中!
RRジャギーショット・ドラグーン
その瞬間、彼女は世界の歌姫となった。
異変を素早く察知する。それが看護の鉄則だ。
神羅創星
神羅創星 買取ページはこちらから!

RRRヘルスフル・インテンダント:ライドされた時効果と後半もRで活躍できるパンプ効果!

強化買取中!
VR妖魔忍竜・暁ハンゾウ

強化買取中!
VR闘拳竜ゴッドハンド・ドラゴン

強化買取中!
RRR妖魔忍竜ザンゲツ

皆様の買取お待ちしております!


遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ヴァンガード担当Twitter】 @yuyutei_vg


Icon