is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

Brackets

ヴァンガード 遊々亭Blog 【167ページ目】ブログトップ

Brackets

ヴァンガード 遊々亭Blog 【167ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ヴァンガード 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァンガード担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2022.06.06

By


【涼】デッキ紹介 フェスティバルコレクション2022(1)【ストイケイア-ゾルガ】
こんにちは、涼です。
今回はフェスティバルコレクション2022のカードをつかった【ストイケイア-ゾルガ】について記述していきます。

デッキレシピ
ライドデッキ
4
グレード2
6
4枚


デッキの解説
ストイケイアのゾルガ軸の解説です。
新規G3<屍海の降霊術師 グレイヴ゠ゾルガ>が登場しましたがメインVは<怪雨の降霊術師 ゾルガ>を採用しています。
グレイヴ゠ゾルガのメリットは安定感です。
オーダーカードを切らす事なく毎ターン安定してオーダーカードをプレイする事が可能なのは怪雨の降霊術師 ゾルガにない利点です。
しかしながら毎ターンSB1のコストは<影纏い>を多様する【ゾルガ】には決して軽くはないコストです。
今回は影纏いをフルパワーで使うためにソウルを使わない怪雨の降霊術師 ゾルガをメインVにしています。
新規カードの解説
混濁の瘴気
新規オーダーカード。
CB1でドロップからユニットをコールしつつ、魔合成中なら前列のユニットのパワーを上昇させます。

悲嘆と絶望、そして拒絶>と違い後からスキルでコールした<彷徨の獄竜>をパンプアップ出来るようになったので後列を用意せずに影纏いのスキル発動に盤面を使う事が出来る様になりました。

コールしたユニットも影纏いのスキルで手札に戻せるので守護者やトリガーをコールしてガード値を増やします。

前列の強化とリアガードの増員を一度に行うのでどのオーダーカードとも魔合成しやすいです。

彷徨の獄竜が2体いる時は<涙する悪意>。
ゾルガがドロップになくてソウルにある時は<霊体凝縮>。
リソースを伸ばして守護者を2枚以上手札に加えたい時は<死招きの黒呪術>。
など状況に応じて魔合成します。


簡単にでしたが今回の記事はこれで終わりです。ご閲覧ありがとうございました。

posted 2022.05.31

By-遊々亭- ヴァンガ担当


VG販売ランキング.jpg
Pクランコレクション2022 売り上げランキング

こんにちは、遊々亭@ヴァンガ担当です!

Pクランコレクション2022の売り上げランキングを大公開です!
今回は各レアリティの売り上げランキングとなります!

遊々亭ではどのようなカードが人気なのか紹介していきたいと思います。
是非参考にしてみて下さい!!

RRR販売ランキング 3位
第3位
RRR聖霊熾天使 ザフキエル
【超越】-ストライドステップ-【コスト】[手札からグレードが合計3以上になるように1枚以上、捨てる]ことで、裏のこのカードを(V)に【超越】する。
【起】【(V)】【ターン1回】:【コスト】[手札から1枚捨てる]ことで、あなたの、(V)以外のサークルのカードかドロップから合計3枚まで選び、ダメージゾーンに表で置く。置かれたノーマルユニット1枚につき、そのターン中、あなたの前列のユニットすべてのパワー+10000。置かれたトリガーユニット1枚につき、そのターン中、このユニットのドライブ+1。置かれたカード1枚につき、あなたのダメージゾーンから1枚選び、回復する。

RRR3位はエンジェルフェザーがランクイン!

ダメージゾーンに3枚まで置き、置いたユニットの種類で効果が変わるユニット!
パンプで押すか、ドライブ増加で押すか選べる強力なGユニットです!

RRR販売ランキング 2位

第2位

RRRハイブロースチーム シュリシュマ

【超越】-ストライドステップ-【コスト】[手札からグレードが合計3以上になるように1枚以上、捨てる]ことで、裏のこのカードを(V)に【超越】する。
【自】【(V)】【ターン1回】:このユニットがアタックした時、【コスト】[前列のリアガードを1枚バインドし、Gゾーンから1枚表にする]ことで、あなたのバインドゾーンから2枚まで選び、(R)にコールし、そのターン中、あなたの前列のユニットすべてのパワー+10000。
【自】【Gゾーン】:グレード3のあなたのリアガードがアタックしたバトル終了時、このカードが表なら、【コスト】[【ソウルブラスト】(1),そのユニットをバインドする]ことで、このカードを(R)にコールする。

RRR2位はギアクロニクルからランクイン!

リアガードをコールし、パンプする攻撃性能の高いユニット!
Gゾーンにあることで自身もRにコールすることができます!

RRR販売ランキング 1位
第1位
RRR夢を照らすは輝ける碧海 ヘルトラウダ
【超越】-ストライドステップ-【コスト】[手札からグレードが合計3以上になるように1枚以上、捨てる]ことで、裏のこのカードを(V)に【超越】する。
【自】【(V)】:このユニットがアタックした時、【コスト】[手札から3枚捨てる]ことで、(V)以外のあなたのサークルのカードすべてを手札に戻し、手札から2枚まで選び、(R)にコールする。そのバトル終了時、さらに【コスト】[【カウンターブラスト】(1),【ソウルブラスト】(1)]することで、このユニットをGゾーンに表で置き、あなたのヴァンガードを1枚選び、【スタンド】させる。

RRR1位はバミューダ△からランクイン!

リアガードで連続攻撃を仕掛けつつ、ヴァンガードもスタンドする攻撃的なカード!

次回はどのようなカードがランクインするのでしょうか。
お楽しみに~


遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ヴァンガード担当Twitter】 @yuyuVg


posted 2022.05.24

By-遊々亭- ヴァンガ担当


VG超強化買取.jpg
ヴァンガード買取強化カード紹介!!


こんにちは、遊々亭@ヴァンガード担当です。
本日は強化買取中カードをご紹介致します!
今回はスタンダード区分のカードをピックアップ!

是非、ご覧ください(`・ω・´)ゞ

葉くん――ぼくとチームを組んでくれマイカ
目覚めはバッチリ!今日もきっといい日になるね!
リリカルモナステリオ ~新学期はじまるよ!~
リリカルモナステリオ ~新学期はじまるよ!~ 買取ページはこちらから!

RRRHoppin’Stellar メルティ:ソウルチャージとパワーパンプ!

強化買取中!
RRR秘めたる宝 フェナエル

強化買取中!
LSRAstesice×Live カイリ

強化買取中!
LSR澄み渡る雪夜 ベレトア
僕の目を見るんだ。そう......良い子だね。
覚醒する天輪

覚醒する天輪 買取ページはこちらから!

RRRブレインウォッシュ・スワラー:再スタンド、手札確保が出来るグレード3!

強化買取中!
RRR極光烈姫 セラス・ピュアライト

強化買取中!
RRR頂を超える剣 バスティオン・プライム

強化買取中!
RRR蒼砲竜 インレットパルス・ドラゴン
肝心のギャグは驚異的なほどに寒い
SHAMAN KING
SHAMAN KING 買取ページはこちらから!

RR夢は世界一のコメディアン チョコラブ:インターセプト封じに加え、持ち霊のミックを呼び出す!

強化買取中!
RRR聖・少・女 アイアンメイデン・ジャンヌ

強化買取中!
RR人情厚き男 木刀の竜

強化買取中!
Rジャガー ミック
潰れるだけでは済まされない。
共進する双星
共進する双星 買取ページはこちらから!

Rバーニングフレイル・ドラゴン:効果を持ったクリティカルトリガー!

強化買取中!
R警邏ロボ デカルコップ

強化買取中!
Rドリリング・エンジェル

強化買取中!
R憧憬の乙女 アラナ
勇気と共に奮い立て。誰もが英雄たり得るのだから。
五大世紀の黎明
五大世紀の黎明 買取ページはこちらから!

ORR栄典の光竜神 アマルティノア:ケテルサンクチュアリのオーバートリガー!

強化買取中!
ORR再起の竜神王 ドラグヴェーダ

強化買取中!
ORR怨恨の冥竜神 ゴルマギエルド

強化買取中!
ORR無窮の星竜帝 エルドブレアス
炎と雷。その双方を巧みに操り、災厄を退ける。
五大世紀の黎明(完全ガード)
五大世紀の黎明 買取ページはこちらから!

Rツインバックラー・ドラゴン:新シリーズの完全ガード!!

強化買取中!
Rヴァイオレート・ドラゴン

強化買取中!
Rアイジスメア・ドラゴン

強化買取中!
Rプラナプリベント・ドラゴン

皆様の買取お待ちしております!


遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ヴァンガード担当Twitter】 @yuyuVg


Icon