is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

Brackets

ヴァンガード 遊々亭Blog 【124ページ目】ブログトップ

Brackets

ヴァンガード 遊々亭Blog 【124ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ヴァンガード 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァンガード担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2023.02.21

By-遊々亭- ヴァンガ担当


VG超強化買取.jpg
ヴァンガード買取強化カード紹介!!


こんにちは、遊々亭@ヴァンガード担当です。
本日は強化買取中カードをご紹介致します!
今回はスタンダード区分のカードをピックアップ!

是非、ご覧ください(`・ω・´)ゞ

星の何処か。始源の青は杯を満たし、探求者を待つ。
女神再臨
女神再臨 買取ページはこちらから!

RR恩寵湛えし聖なる杯:ペルソナライドを発動させるオーダーカード!

強化買取中!
RRR電波怪獣 ウェイビロス

強化買取中!
RRアーベント・ローバスト

強化買取中!
RR好転の魔法 タナルル
油断はなく、その上さらに隙もない。
烈火翠嵐
烈火翠嵐 買取ページはこちらから!

RRR魔石竜 ロックアグール:ドラジュエルドデッキの強力なアタッカー!

強化買取中!
RRR魔宝竜 ドラジュエルド

強化買取中!
RRRユースベルク“反抗黎騎・翠嵐”

強化買取中!
RRウェイワードセラピー・エンジェル
片付けは私がやっておくわ。早く帰って休みなさい。
リリカルモナステリオ ~なつのおもいでっ!~
リリカルモナステリオ ~なつのおもいでっ!~ 買取ページはこちらから!

RRRクーリング・ハート ユイカ:パンプ効果とブーストしたユニットを手札に戻す効果!

強化買取中!
RRR幻耀の魔導姫 ルーテシア

強化買取中!
RRR静穏なる恵風 メディエール

強化買取中!
RRRはにかみの歌声 ノクノ
熱戦の果てにある勝利。それだけを求め腕を伸ばす。
鳳竜焔舞
鳳竜焔舞 買取ページはこちらから!

RRRコンバイン・ラッシャー:オーダーが置かれた時にドロップからコールできる強力なアタッカー!

強化買取中!
RRR天輪鳳竜 ニルヴァーナ・ジーヴァ

強化買取中!
ORR無窮の星竜帝 エルドブレアス

強化買取中!
ORR栄典の光竜神 アマルティノア

皆様の買取お待ちしております!


遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyuteiNews
【遊々亭 ヴァンガード担当Twitter】 @yuyuVg


posted 2023.02.21

By


【涼】デッキ紹介 龍樹侵攻【ダークステイツ-爆轟ブルース】
こんにちは、涼です。
今回は龍樹侵攻のカードをつかった【ダークステイツ-爆轟ブルース】について記述していきます。
デッキレシピ


デッキの解説
ダークステイツの爆轟ブルース軸の解説です。
ニルヴァーナに続きブルースも新たなG3の登場です。 新メインVの<ディアブロス "爆轟"ブルース>はデッキのユニットをディアブロス名称に固める事で3ターン目から"一気呵勢"状態にする事が可能になりました。

既存のブルースは"一気呵勢"になるのが4ターン目からだった為3ターン目に何もできない事が多かったのですがディアブロス "爆轟"ブルースは先攻後攻に関わらず3ターン目から"一気呵勢"にする事でリアガードのスキルをフルパワーで発動させます。

先攻3ターン目から<ディアブロスマドンナ メーベル>でトリプルドライブにしたり、<ディアブロスナックラー ジャミル>や<ディアブロスマドンナ ミーガン>で高打点のアタックを押し付けます。
新規カードの解説
ディアブロス "爆轟"ブルース
メインV。
バトルフェイズ開始時にユニットすべてがディアブロス名称なら、次の相手のターン終了時まで、"一気呵勢"になり、相手のVがG3以上なら、"一気爆勢"になるスキルと"一気爆勢"状態の時にアタック時にリアガードをスタンドさせる2つのスキルを持っています。

このユニットの最大の利点は3ターン目から誘発する点と相手のターン中も有効な点です。
3ターン目から高打点のアタックは先攻の押し付けるゲームを加速させます。
相手ターン中も"一気呵勢"が誘発する事で<ディアブロスナックラー ジャミル>が倒されづらかったり、<ディアブロスガールズ ステファニー>でVやRのパワーを上昇させます。

また、後攻3ターン目は"一気爆勢"状態になるのでユニットをスタンドさせたアタックが可能になります。<ディアブロスマドンナ ミーガン>や<ディアブロスボーイズ イーデン>を最速でスタンドさせる事でダメージを押し込み、次のペルソナライドターンに繋げます。


簡単にでしたが今回の記事はこれで終わりです。ご閲覧ありがとうございました。

posted 2023.02.15

Byえせ


【Vスタン】忍妖 イトヒキガール
こんにちは、えせです。
前回に引き続き、2月度PR配布されるカードを使用したVスタンダードのレシピを紹介します。
今回は<忍妖頭領 ヌラ・ヒョウガ>を軸とした<忍妖 イトヒキガール>です。
デッキレシピ
グレード1
8


概要
ドライブチェックで出た《忍妖》をコールする事で連パン+ノーマルユニットをトリガーと同価値にする<忍妖頭領 ヌラ・ヒョウガ>は非常に突破力の高い軸です。しかし、トリガー以外手札に加わらない点から自動的に継戦力が低くなり、手札補充も<忍妖 タンガンニュードー>の様な盤面からリソースに変換されるユニットに依存します。

新規PRの<忍妖 イトヒキガール>は継続して盤面のユニットと同名をコール出来るので、状況に応じて適切なユニットを盤面に出す事が可能です。リソース補充のタンガンニュードーや<忍妖 フライトシックル>。ガードを強要して本命ターンの下準備をする<忍妖 ジャコツガール>や<忍妖 レディ・シルエッタ>など選択肢は多岐に渡ります。
重要カード
忍妖 イトヒキガール
忍妖という優秀な名称を持ちつつ、CBを打点+リソースに変換するのは非常に強力です。特に<ヌラ・ヒョウガ>はCBを効率よく消費するユニットが存在しなかったので防御力に難がありましたが、攻めと受け同時にカバー出来るイトヒキガールの追加で大幅にデッキパワーは上昇しました。

忍妖 タンガンニュードー
もっとも<イトヒキガール>と相性の良い1枚。後列が最低枚数しか採用されておらず、アタッカーorブースターに臨機応変に変わるタンガンニュードは相性抜群です。
懸念点は《ヤスイエ》とは違い増えたソウルを効率良く消費するカードが少ない点ですが、<シラユキ>を採用する事で非名称ながら詰めと受けの弱点2つをカバーする事が可能です。


最後に
簡単にですが以上で<忍妖 イトヒキガール>デッキ紹介を終了します。
閲覧ありがとうございました。
Icon