is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

お得なサービスが満載

遊々亭メンバー募集中!

登録無料
Brackets

【Dスタン】フレンドシップ・フェアリー

Brackets

【Dスタン】フレンドシップ・フェアリー

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ヴァンガード 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ヴァンガード担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

【Dスタン】フレンドシップ・フェアリー

posted 2023.05.24

Byえせ


【Dスタン】フレンドシップ・フェアリー
こんにちは、えせです。前回に引き続き、5月度ショップ大会で配布されるPRカードを採用したDスタンダードのデッキレシピを紹介します。
今回は、ストイケイア所属の<フレンドシップ・フェアリー>です。

デッキレシピ
ライドデッキ
4
グレード4
4


概要
初期ライドラインということもあり、《マグノリア》は度重なる強化を受けてきました。しかし、規制やゲーム速度の変化により強化先の<マグノリア・エルダー>が採用される事は減少し、過去の環境トップデッキという地位に収まっていました。

新規で追加された<フレンドシップ・フェアリー>は、後攻3ターン目からスペリオルライドを可能とします。1番の欠点である『4ターン目にしかライド出来ない』点を払拭出来ました。
G2という点も序盤戦やマグノリア・エルダーとの相性は抜群なので、デッキの動きを邪魔せずに採用可能です。
重要カード
フレンドシップ・フェアリー
相手のVがグレード3以上の時、自身をソウルに置くことで、《マグノリア》を含むグレード4にライド出来ます。役割としては、ニルヴァーナ軸の<焔の巫女 アメリア>と同様に後攻3ターン目からスペリオルライド出来ます。
自身がG2である点は勿論、ストイケイアはドロップから蘇生手段に長けている為、コンボパーツでありながら手札に抱えておく必要がないという大きなメリットを持ちます。
魂魄封ぜし禁忌の形代
たった1枚で<マグノリア・エルダー>と<インレットパルス・ドラゴン>を用意出来ます。発動条件もなく、引けた時のリターンは非常に大きいです。
ノーマルオーダーということもあり、<怨念鎖>との相性は抜群です。
最後に
簡単にですが、以上で<フレンドシップ・フェアリー>の記事は終了となります。
閲覧ありがとうございました。

Icon