is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

Brackets

Shadowverse EVOLVE 遊々亭Blog 【34ページ目】ブログトップ

Brackets

Shadowverse EVOLVE 遊々亭Blog 【34ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

Shadowverse EVOLVE 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Shadowverse EVOLVEに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@Shadowverse EVOLVE担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

240308SpringCPBlog.jpg
遊々亭 Springキャンペーン 第2弾 開催!!
  • 秋キャンペーンバナー_TOP,Blog,X共用.jpg



こんにちは、遊々亭@ShadowverseEVOLVE担当です!
お客様の日頃のご愛顧に感謝致しまして、春のサプライズをお届けします!

遊々亭Springキャンペーンのお知らせです!


強化買取キャンペーン実施!!
一部カードの買取金額が、期間限定で大幅アップ!!

3月15日から3月24日 まで、一部カードの買取価格を超強化買取!
期間限定だからこそできる買取ラインナップをチェックしてみて下さい!

ドラゴン/ナイトメア/ビショップ 買取特集

tokushu_sev_kou.jpg

  • 第2弾は『ドラゴン/ナイトメア/ビショップ買取特集』!
  • 該当のレアリティからピックアップされたカードを買取強化中!
  • この機会に是非チェックしてみてください!

キャンペーンページはこちら!



対象者全員当選! 遊々亭オリジナルグッズプレゼント!

キャンペーン期間中、シングルカード3000円以上ご購入頂いたお客様全員
遊々亭ストレイジボックス または 遊々亭オリジナルデッキケースもれなくプレゼント

遊々亭オリジナルの「ストレイジボックス」または「デッキケース」をお送りさせて頂きます!

231006遊々亭ストレイジ.jpg


240318デッキケース白.jpg

SpringCP Twitterキャンペーン

シャドウバースエボルヴ SpringCP XRepostキャンペーンを開催中!!下記に記載したアカウントをフォローしてツイートをRepostするだけで賞品が手に入るチャンス!? 奮ってご応募ください!!




遊々亭公式X(Twitter)、担当X(Twitter)では、更新情報や、X(Twitter)限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式X(Twitter)】 @yuyutei_news

【遊々亭 シャドウバースエボルヴ担当X(Twitter)】 @yuyutei_sev



240308SpringCPBlog.jpg
遊々亭 Springキャンペーン 第1弾 開催!!
  • 秋キャンペーンバナー_TOP,Blog,X共用.jpg



こんにちは、遊々亭@ShadowverseEVOLVE担当です!
お客様の日頃のご愛顧に感謝致しまして、春のサプライズをお届けします!

遊々亭Springキャンペーンのお知らせです!


強化買取キャンペーン実施!!
一部カードの買取金額が、期間限定で大幅アップ!!

3月8日から3月24日 まで、一部カードの買取価格を超強化買取!
期間限定だからこそできる買取ラインナップをチェックしてみて下さい!

エルフ/ロイヤル/ウィッチ 買取特集

tokushu_sev_zen.jpg

  • 第1弾は『エルフ/ロイヤル/ウィッチ買取特集』!
  • 該当のレアリティからピックアップされたカードを買取強化中!
  • この機会に是非チェックしてみてください!

キャンペーンページはこちら!



対象者全員当選! 遊々亭オリジナルグッズプレゼント!

キャンペーン期間中、シングルカード3000円以上ご購入頂いたお客様全員
遊々亭ストレイジボックス もれなくプレゼント

遊々亭オリジナルの「ストレイジボックス」をお送りさせて頂きます!

遊々亭ストレイジボックス
231006遊々亭ストレイジ.jpg

遊々亭公式X(Twitter)、担当X(Twitter)では、更新情報や、X(Twitter)限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式X(Twitter)】 @yuyutei_news

【遊々亭 シャドウバースエボルヴ担当X(Twitter)】 @yuyutei_sev


posted 2024.02.23

Byウニ


20240223sevblog1.jpg
光影の二重奏 カード評価 ビショップ
対戦よろしくお願いします。
どうも、ウニです。

今回も光影の二重奏で収録されるビショップカードの事前評価をやっていこうと思います。今回は難しいカードが多くとても評価がしづらかったです。

評価基準はこんな感じです。
  • S デッキコンセプト足りえるパワーがあるカード(チョーツヨイカード)
  • A デッキコンセプトのサポート的な位置でデッキに採用されるカード(ツヨイカード)
  • B 特定環境下で有用に働くカード(ヤルカード)
  • C 好みによって採用されるカード(ワンチャンカード)
光影の二重奏 カードレビュー
まずはLGから

LG
希望導く聖乙女・ジャンヌ
評価 A (ツヨイカード)
ミニマム1ドロー、1展開
最低限の出力は保証されていますし、後手での出力が高いことも好印象です。今のところエボルヴ効果で出して強そうなフォロワーは<ムニャール>や<マシンファルコン>ぐらいかと思いますが今後強い2コストが来るたびに評価が見直される良いカードだと思います。
守護とか機械に入れると展開の一助になるので第一採用候補になるかと思います。フェイスビショップ的なデッキでも使えそうなので活躍の幅は広いですね。

ツタンカーメン
評価 C (ワンチャンカード)
レジェンドカードにこんな評価付けたくないのですが嘘はつけないので仕方なくCです。現状何に使えるのかさっぱりわかりません。
4コストでアドも取らず5/4守護置く時代はとっくに終わってると思いますので、注目すべきは手札を山札に返せる点ですね。
自身を2枚引いてしまった時の保険として使うことを想定していると思いますが、<アイテール>や<封じられし熾天使>で使用したいカードを戻すことにも使えますね。4/5ならもうちょっと強いと思いますが、やはり<王の一閃>で取られてしまうタフネス4が気になり過ぎます。

続いてGRです。

ケリュネイア
評価 A (ツヨイカード)
アミュレットビショップに採用されそうな一枚ですね。1アド取れる可能性があって顔にもバーンが飛びやばかったらヒールもできるので攻守ともに使うことは多そうですね。文句なく強いカードでしょう。

ヘヴンリーナイト
評価 A (ツヨイカード)
GRメチャクチャ強くね?5/3/7疾走守護はもう殴るビショップに適当に入れて雑に強いと思います。
先攻のグランナイトから捲れるとめっちゃ強いですね。アミュビショでもフェザーサンクチュアリと合わせて走ったら大変なことになりますね。早く駆け出したいカードです。

天狐の社
評価 A (ツヨイカード)
マジでGR強くないですか?アプリ版だともっと強かったらしいですが、往復で使えなくても<竜巫女の儀式>とか普通に強かったし強いでしょと思いこの評価です。パッと思いつくのは<祈りの燭台>を置いて回復しながらバーンを撒く構築、もう一つは機械系と合わせリペアモードを実質2点火力として運用する構築の2パターンかなと思います。どっちも面白そうなので早く試したいですね。

ここからはSRです。

宝石の巫女
評価 C (ワンチャンカード)
現状出して強いと思えるカードがありません。大人しく2コスト払って普通にアミュレットをプレイしましょう。回復効果がトリガーとなる強めのアミュレットが出てきたら使えるかもしれません。エボルヴ状態から<エイラ>をプレイすると即バフが乗ります。

白牙の神殿
評価 C (ワンチャンカード)
こっから強そうなのに使ったら弱そうなカードが続きます。ビショップっぽい良さげなカードですが6ターン目に追加でカードが出てきても<テミス>で流されかねません。
また、6ターン目に好きな4マナの信仰フォロワープレイしても真面目に<ダイヤモンドマスター>で疾走するか、<ブラックビショップ>でガチャガチャするぐらいです。今後信仰フォロワーは増えると思いますし強化の見込めるカードではありますが現状では難しいと思います。

相克の翼像
評価 C (ワンチャンカード)
どう見ても強そうなカードです。
なんですが、山札に都合9スロット用意しなければいけないこと、先攻4ターン目以外置けなそうだし強く無さそうだなということ、呼んでくる鳥を素引きして泣き喚く姿を想像し断腸の思いでC評価としました。1、2コストあたりで手札の入れ替えが出来たら使ってるかもしれません。

最後にBRです。

リュカオン
評価 C (ワンチャンカード)
オープン8でも使わなそう、泣きます。

純白の聖鳥
評価 C (ワンチャンカード)
相克の翼像>で述べた通り、素で使うには力不足です。

漆黒の魔鳥
評価 C (ワンチャンカード)
上に同じ、単独での使用はあり得ないでしょう。

デスサイズシスター
評価 B (ヤルカード)
今回もしれっと居ましたBRの隠れパワカ、思ったより必殺ってキーワード能力強いんですね。自然ロイヤルとかめっちゃ嫌な顔してくれます。
今回は全てに必殺をつけれるということで守護ビショにさしておくと曲がった守護がめちゃくちゃ盤面取ってくれます。<ムニャール>に必殺を付けるのも良いですね。なかなか遊べそうな一枚です。

愚神礼賛
評価 B (ヤルカード)
最近読んでるなろうで礼賛者ってキャラクターが出てきて礼賛という言葉を覚えました。なんかめっちゃ褒めてくれるみたいですね。しかしこのカードの褒めるところはあんまりありません。所詮は愚神です。やはり自壊させる手間に引っかかり3以下破壊という微妙な除去にさらに引っかかります。まあ、1ドローは強いのでコントロールなどで使われると思います。

最後に光影の二重奏のカードを使用したアミュレットビショップのサンプルレシピを掲載します。光影の二重奏環境の一歩目として遊んでもらえればと思います。


デッキレシピ
アミュコン
プレイヤー:ウニ
リーダーカード
1
エボルヴデッキ
10



以上です。
今弾環境では大型大会が存在しなく、若干燃え尽き症候群ですがcsなどは出ていくつもりなのでゆったりこの環境を楽しめればと思います。

今回は以上になります。
対戦ありがとうございました。
Icon