is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

is_debug_mode: ""

my_site_url: https://yuyu-tei.jp

Brackets

Shadowverse EVOLVE 遊々亭Blog 【33ページ目】ブログトップ

Brackets

Shadowverse EVOLVE 遊々亭Blog 【33ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

Shadowverse EVOLVE 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Shadowverse EVOLVEに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@Shadowverse EVOLVE担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

240719SUMMER SALEBlogmidashi.jpg
遊々亭 SUMMER SALE 第1弾 開催!!
bunner_2024_sale1.jpg



こんにちは、遊々亭@シャドウバース エボルヴ担当です!!
お客様の日頃のご愛顧に感謝致しまして、夏のサプライズをお届けします!
遊々亭 2024年 SUMMER SALE 第1弾を本日7/19より開催します!!

今夏もシングルカード特価販売に、そしてご購入者様プレゼントと、
お買い得で楽しさいっぱいの大セールとなっております!
是非この機会に遊々亭 2024年 SUMMER SALEを覗いてみてくださいね!

SUMMER SALE特価販売

今回のSUMMER SALEでも、特価販売としてさらにお得なカードをご紹介!!

エルフ/ロイヤル/ウィッチ 特価販売

20240719_sev_banner_1.jpg

  • SUMMER SALE特集第1弾は『エルフ/ロイヤル/ウィッチ 特価販売』!
  • 該当のクラスからピックアップされたカードを特価にて販売!
  • この機会に是非チェックしてみてください!

キャンペーンページはこちら!



SUMMER SALE 2024福袋

SALE恒例!今年もお楽しみの期間限定「福袋」をご用意しております!!

シャドウバース SUMMER SALE 2024福袋

20240719_sev_1.jpg

  • シャドウバース SUMMER SALE 2024福袋、販売開始!
  • ShaowverseEvolveのSUMMER SALE福袋が登場!
    今回の福袋はSLが確定封入!
    更に、UR/SP/リーダーカードから1枚が確定封入!
    この機会に是非お試しください!

    封入内容:SL*2 + (UR or SP or リーダーカード)*1

販売ページはこちら!




SUMMER SALEデッキ販売
SALE恒例!今年もお楽しみの期間限定「デッキセット」をご用意しております!!

【使用クラス:ヴァンガード】かげろう デッキ
  • 20240719_deck_sev1.jpg

「かげろう」のカードを軸としたクラス:ヴァンガードのデッキとなります。

販売ページはこちら!

【使用クラス:ヴァンガード】オラクルシンクタンク デッキ
  • 20240719_deck_sev2.jpg

「オラクルシンクタンク」のカードを軸としたクラス:ヴァンガードのデッキとなります。

販売ページはこちら!

シングルご購入者様にプレゼント!遊々亭オリジナルデッキケース!
  • 240719case.jpg
  • さらにさらに、シングルカードご購入様にはオリジナルグッズのプレゼントも実施しちゃいます!
  • 遊々亭 SUMMER SALE(7/19~7/26)中にシングルカードを3,000円以上お買い求めのお客様にはこちらの『遊々亭オリジナルデッキケースBlack Ver.』をプレゼント致します!



SUMMER SALE XRepostキャンペーン

ShadowverseEVOLVE SUMMER SALE XRepostキャンペーンを開催中!! 下記に記載したアカウントをフォローしてポストをRepostするだけで賞品が手に入るチャンス!? 奮ってご応募ください!!


遊々亭公式X(Twitter)、担当X(Twitter)では、更新情報や、X(Twitter)限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式X(Twitter)】 @yuyutei_news
【遊々亭 ShadowverseEVOLVE担当X(Twitter)】 @yuyutei_sev


posted 2024.06.28

Byウニ


20240628_sev.jpg
コラボパック「カードファイト!!ヴァンガード」 思った事を書いていく回
対戦よろしくお願いします。
どうも、ウニです。

今回はコラボパック「カードファイト ヴァンガード」のリストが公開されたので各クラスに対しての所感とサンプルリストを書いていこうと思います。

本題にはいる前に昔話をすると、このコラボパックの内容は自分が高校生の時に実際に遊んでいた頃のカードが収録されており、自分がはじめて公式で優勝したカードが収録されています。そのため思い入れはかなりあるので気合い入れて遊び倒したいと思います!

早速ロイヤルパラディンから見ていきましょう!


ロイヤルパラディン
仲間の力で強く主人公デッキです。
なんと言っても目玉は<マジェスティ・ロードブラスター>ですね。条件を達成する事で6/6/6疾走、ツインドライブ、複数体のフォロワー破壊と破格の性能をしています。<エレメントシャーマン・ライリー>の活躍を思い出すと強さが分かりやすいかもです。また、それを支える<スターコール・トランペッター>やブラスターシナジーの<忠義の騎士 ベディヴィア>、<友誼の騎士 ケイ>など注目のカードが多いです。さすが主人公デッキ
疾走フォロワーも多く詰めには困らなそうなので、そんな感じにデッキを組んでみました。


リーダーカード
1



かげろう
黙示録の炎で全てを焼き尽くす、かっちょいいデッキです。
もちろん目玉は<ドラゴニック・オーバーロード・ジ・エンド>です。オバロを中心に除去火力カードが豊富でそれらをトリガーにリソースを稼ぐカードが多いです。ペルソナブラスト(同名カードを捨てる事で発動する能力)は原作より使いにくくなってしまいましたが、ファンファーレが非常に強力な為、トータルでプラスです。覚醒までは耐えて覚醒してから本気出しましょう。


リーダーカード
1



シャドウパラディン
味方を犠牲に強くなるクランだった気がしますがエボルヴでは墓場を肥やして戦うデッキになりました。墓場10枚と墓場15枚が目標地点でなるべく早く到達を目指したいのですが、墓場肥やしばっかりもしてられないのでバランスが難しいです。サンプルデッキにはブラスターがいっぱい居るという事で<ケイ>も<ベディヴィア>を採用してみました。
墓場カウントはシャドウパラディンしかカウントしない為、ノイズにはなってしまいますが上振れとしてはアリなのかなと思い採用しました。


リーダーカード
1



オラクルシンクタンク
山札を操作しトリガーを駆使して有利に立ち回るデッキです。ヴァンガードコラボとしては一番コラボの特権を有用に活用できるクラスだと思います。殆どのカードに山札操作系の能力がついているので動きの再現性が半端ないです。ただ慣れていないとトリガーの配置やプレイしたいカードの配置を決めるのが難しいと思いますが慣れればとても楽しいデッキだと思います。


リーダーカード
1
エボルヴデッキ
10



アクアフォース
連続攻撃をトリガーに強力な効果を発揮するデッキです。なんか相当ヤバそうな見た目してるので期待大なデッキです。遊戯王のカラクリ将軍みたいな効果があるので突進と合わせて攻撃回数を増やしたり守護を無視できたりします。デッキパワー自体は「蒼嵐龍 メイルストローム」に依存している感があるのでもう少しリソースを稼ぐカードを入れた方がいいかもしれません。


リーダーカード
1



ペイルムーン
消滅領域を巧みに使うデッキです。新感覚過ぎるのでなんとなくデッキは出来ましたが遊んでみないと全然わからんというのが本音です。青繋がりでバミューダ△が収録されないかと夢想しましたが選ばれたのはペイルムーンでした。今後のコラボに期待です。


リーダーカード
1



最後に
駆け足でしたが今回は全てのクラスとサンプルデッキを作ってみました。ヴァンガード環境での取っ掛かりとして使ってもらえたら嬉しいです。前語りでも書いたように思い入れの強いカードが多いので、個人的には楽しみな環境です。大型大会もトリオと個人で一度づつ開催されるのでガッツリ遊び倒しましょう!


今回は以上になります。
対戦ありがとうございました。

12SEV販売ランキング.jpg
シャドウバースエボルヴ販売ランキング(6/1-6/13)

こんにちは、遊々亭@シャドウバースエボルヴ担当です!
今回は5/16から5/31での販売ランキングをお届け!
どんなカードが人気だったのかをチェックしてみて下さい!


販売ランキング

1位



2位

  • PRドライブポイント
  • これはエボルヴデッキに10枚まで入れることができる。
    (ドライブを持ったフォロワーは、【突進】【シングルドライブ】を持つ)


3位

  • GR白と黒の決闘
  • 起動コスト2:墓場のこれを消滅:自分の場の『ナイト』すべては攻撃力+1して、【疾走】を持つ。
    自分のデッキから『白の王・イメラ』1枚と『黒の女王・マグナス』1枚を探し、場に出す。それは攻撃力+1/体力+1する。


4位

  • LG絆の竜剣士・アイラ
  • 《ファンファーレ》下記から1つチョイスする。【1】自分のPP最大値を+1する。自分のPPを2回復する。【2】【覚醒】状態なら、『絆の覇竜』1体を場に出す。自分のリーダーは体力+2する。
    『絆の覇竜』ドラゴン竜族・フォロワーコスト5攻撃力6/体力6【守護】自分の場に『絆の竜剣士・アイラ』がいる限り、これは能力ダメージを受けない。


5位

  • -プロダクトマシーン
  • 起動これをアクト:場の機械・フォロワー3体を墓場に置く:相手の場のフォロワー1体を選ぶ。それに5ダメージ。


6位

  • GRドラゴニュートの威圧
  • 《クイック》
    相手の場のフォロワー1体を選ぶ。それに3ダメージ。1枚引く。自分の手札1枚を捨てる。


7位



8位

  • BRプレミアムナカヤマフェスタ
  • 《食事》《コスト1》:これは出走する。
    《ファンファーレ》相手のリーダーすべてと相手のフォロワーすべてに5ダメージ。自分の手札すべてを捨てる。


9位

  • GRエターナルホエール
  • 【守護】
    《ファンファーレ》これがEXエリアからプレイされていたなら、自分のPPを4回復する。
    《ラストワード》相手のリーダーすべてに2ダメージ。これをデッキの上から2番目かデッキの下に置く。


10位

  • LG《恋人》・ミルティオ
  • 自分のエンドフェイズが来たとき、【ネクロチャージ_20】これは進化する。
    《ファンファーレ》手札1枚を捨てる:自分のデッキの上を元のコスト3以下のフォロワーが2枚公開されるまで公開する。これによって公開した元のコスト3以下のフォロワー2枚を場に出す。残りをシャッフルし、デッキの下に置く。


今回の販売ランキングは以上になります。
次回もお楽しみに!


遊々亭公式X(Twitter)、担当X(Twitter)では、更新情報や、X(Twitter)限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式X(Twitter)】 @yuyutei_news

【遊々亭 シャドウバースエボルヴ担当X(Twitter)】 @yuyutei_sev


Icon