is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

is_debug_mode: ""

my_site_url: https://yuyu-tei.jp

Brackets

Reバース for you 遊々亭Blog 【187ページ目】ブログトップ

Brackets

Reバース for you 遊々亭Blog 【187ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

Reバース for you 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Reバース for youに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@Reバース for you担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2020.07.25

By足軽


Reバース デッキ紹介.jpg
デッキ紹介『東方project』
霊のお札 霊夢 調整編
ご挨拶
みなさん、こんにちは。足軽です。
戦略発表会で「アズールレーン」「アイドルマスター シンデレラガールズ劇場」「BanG Dream! ガルパ ピコ-大盛り-」の参戦が発表されましたね。
発売は当分先になりますがReバース初の追加弾になる大盛りが楽しみです。
今回は<霊のお札 霊夢>デッキを組み替えたので、以前のデッキに至るまでの経緯と現在使っているデッキに至るまでの経緯を書きつつ現在使っているデッキを載せていこうと思います。



ピックアップカード
霊のお札 霊夢
このカードの特徴は自分のメンバーの〔妖怪〕を控え室に置くことで相手のメンバーを控え室に置く単体除去効果と自身のATKを上げる効果を使い分けが出来ることです。
このカードを軸としてデッキを組むためには〔妖怪〕の枚数を増やすことが第一目標になります。



デッキパーツの選定
全体的な構成として<霊のお札 霊夢>、霊のお札 霊夢の能力に必要な〔妖怪〕、アタッカー、緑枠や単体除去のような汎用カード、〔妖怪〕ではないサポートカードになっています。



霊のお札 霊夢の能力に必要な〔妖怪〕
霊のお札 霊夢>の能力で控え室に送られてしまう事を考えると【メンバー】効果を持っているカードよりも【スパーク】を持っているカードの方が控え室に置いた時のダメージが少ないのでそちらを優先することにしました。



〔妖怪〕ではないサポートカード
この部分は自分の好きなカードや使いたいカードの枠になります。
今回は個人としてどうしても使いたいカードがあったので<霊のお札 霊夢>のための〔妖怪〕だけでなく〔人間〕ももう1つの軸になるように採用しています。



アタッカー
アタッカーはメンバーに下がることが少ないのでもう一つの軸になる〔人間〕をメインに考えていくことにしました。
また、〔地霊殿〕のカードが多いので作品参照の【本領発揮】や能力を持ったカードは除いてあります。



緑枠や単体除去
作品が多岐に亘っているため選択肢が少ないです。



Reバースカードの選定
今回は【Reコンボ】を持ったアタッカーの選択肢が多いためそちらから考えていくことにしました。
霊符「夢想封印」>、<彗星「ブレイジングスター」>、<六道剣「一念無量劫」>、<「パゼストバイフェニックス」>、<奇跡「ミラクルフルーツ」>これらとは別に回復が欲しくなる時もあるので、
幻世「ザ・ワールド」>、<咒詛「魔彩光の上海人形」>、<博麗神社>も、候補に上がりました。



デッキの比率
コストについて
基本的にデッキの平均コストが3以下になるように組んでいます。
理由としては先攻3ターン目以降にエネルギーだけで手出しを含めメンバー3枠を埋められる可能性が高くなるからです。

某アプリを使用するとデッキ内のコスト比率を計算してくれるのでとても便利です。



アタッカーと【メンバー】
アタッカーに関しては【Reコンボ】が4~8枚、それ以外でATK5以上のカードを2から6枚の合計10枚程度で組んでいます。
今回のデッキはドローが多いので少し変わるのですがこの程度の枚数入っていればゲーム中2回くらいは手札に来るからです。

【メンバー】を持ったカードはデッキにもよりますが【Reコンボ】を軸にしたデッキであればスタートキャラを含め5から7枚、それ以外であれば1から3枚程度でいいと思います。



改善点
前回のデッキを回していて出てきた改善点はこちらです。

・ドロー能力を持ったカードが多くReバースが手札に来ることが多いので、回復効果のReバースが発動しないことがあったのでセットされた時や【永】を持ったカードの方がいい。

・アタッカー兼用として採用していた<地霊殿の主 さとり>が相手のデッキに依存する部分が多く活躍の機会が少なかったので、他のアタッカーを用意した方がいい。

・前回は【キャンセル】を優先したが、【ブロッカー】も同程度に必要になる場面が多いので枠を割いた方がいい。


デッキパーツの選定(2度目)
上記の改善点から、<地霊殿の主 さとり>と回復効果のReバースを<長刀 楼観剣 妖夢>、<六道剣「一念無量劫」>、<祀られる風の人間 早苗>、<奇跡「ミラクルフルーツ」>のペアに変更し、<陰陽玉 霊夢>を<アリス・マーガトロイド>に変更することを考えました。

また、調整中にReバース7月度ショップ大会PRの<春まつり さとり>が出たので<博麗 霊夢>と入れ替えでスタートキャラとして採用しました。
様々な調整を経て結論として出来上がったのが以下のデッキになります。



デッキレシピ
【スタートキャラ】春まつり さとり


1コスト
4
3コスト
11
4コスト
10
5コスト
0
6コスト
4
Reバース
8



改築案
今回デッキから漏れてしまったカードを紹介していこうと思います。



長刀 楼観剣 妖夢・六道剣「一念無量劫」
最後までどちらを積むか迷ったアタッカー枠。

Reバースも自身も除去能力なので相対的にゲームを有利に進めることが出来ます。
こちらのカードを入れる場合のメリットとしては単体除去を<六道剣「一念無量劫」>で確保できるので<フランドール・スカーレット>の枠を2枚ほど<十六夜 咲夜>や<第三の目 さとり>に割けるという点です。
採用する場合には<祀られる風の人間 早苗>、<奇跡「ミラクルフルーツ」>と入れ替える形になります。



宇佐見菫子
控え室を肥やしていくデッキではないのですが<霊のお札 霊夢>や<祀られる風の人間 早苗>の効果もありエネルギーに置くカードがないという状態にはならないと思います。
〔妖怪〕をメンバーに補充したり、《祀られる風の人間 早苗》を出し直したりエネルギーがあれば手を広げることが出来ます。

採用する場合には<地霊殿 こいし>、<フランドール・スカーレット>を1、2枚ずつと入れ替えて2、3枚デッキに入れる形になります。



おわりに
今回の記事は自分でデッキを組むときの考え方を書いて来ました。

デッキの組み方や調整の仕方は人それぞれ向いているものがあると思うので組んで崩してを繰り返して自分に合っているものを探してみるのもいいかもしれません。

この記事が構築する際に少しでも参考になるようなものになっていれば幸いです。
ここまでお読みになっていただきありがとうございます。以上、足軽でした。

posted 2020.07.24

By遊々亭@Reバース担当


200724 SUMMER SALE Blog第1弾.jpg
遊々亭 SUMMER SALE
第1弾 開催!!

SUMMER SALE2020 Blogヘッダー用.jpg



こんにちは、遊々亭@Reバース担当です!
お客様の日頃のご愛顧に感謝致しまして、夏のサプライズをお届けします!
遊々亭 2020年 SUMMER SALE 第1弾を本日7/24より開催します!!

今夏もシングルカード特価販売に、ご購入者様ポイントキャンペーン、そしてご購入者様プレゼントと、
お買い得で楽しさいっぱいの大セールとなっております!
是非この機会に遊々亭 2020年 SUMMER SALEを覗いてみてくださいね!

遊々亭 SUMMER SALEのお得な注目ポイント!
  • シングルカード特価販売!
    欲しかったあのカードがお得に買えちゃうかも!?

  • 今回は遊々亭15周年を記念しまして、遊々亭でお買い物するともらえる
    「5%OFF割引券」が「SR割引券」に必ずランクアップ!

  • さらに!シングル3,000円以上お買い上げのお客様に
    もれなく『遊々亭オリジナルデッキケースWHITE Ver.』プレゼント!



SUMMER SALE特集

今回のSUMMER SALEでも、特集としてさらにお得なカードをご紹介!!
SUMMER SALEの特集ページはこちら!←特集リンク

RRR・RR特集
セール用特集-テンプレ-前半(re).jpg

SUMMER SALE特集第1弾は『RRR・RR特集』!

今回はRRR・RRの特価販売を実施です!お探しの1枚、是非当サイトで見つけてください!




SUMMER SALE福袋

SALE恒例!今年もお楽しみの期間限定「福袋」をご用意しております!!
SUMMER SALE福袋の販売ページはこちら!

Reバース SUMMER SALE福袋
10001.jpg SUMMER SALE福袋、販売開始!

今回はRRR1枚/SR2枚封入です!
1/10の確率でSR1枚がURに変化!
皆様この機会に是非お買い求めください!


■ 封入内容:RRR*1 + SR*2(1/10でSRがURにランクアップ)
お一人様 3袋限り



セット販売

SALE恒例!今年もお楽しみの期間限定「属性別セット」をご用意しております!!
SUMMER SALEセットの販売ページはこちら!

Reバース【Go Go しちゅー's! 】セット
10002.jpgReバース【Go Go しちゅー's! 】セット

Go Go しちゅー's!関連カードの4枚コンプセットです!
Reバース【トReニティ】セット
10003.jpgReバース【トReニティ】セット

トReニティ関連カードの4枚コンプセットです!
Reバース【アステリズム】セット
10004.jpgReバース【アステリズム】セット

アステリズム関連カードの4枚コンプセットです!
Reバース【ヴィーナス】セット
10005.jpgReバース【ヴィーナス】セット

ヴィーナス関連カードの4枚コンプセットです!




遊々亭15周年記念、割引券ランクアップ!
SR割引券確定2020.jpg



遊々亭15周年を記念いたしまして期間中、遊々亭でお買物するともらえる「5%OFF割引券」が「SR割引券」にランクアップ!
この期間にご購入いただき、お得な割引券でお買物をお楽しみください!
もちろん、SR割引券確定に加え、UR割引券も1/25の確率で封入させていただきます!
(お買い物の際、SR割引券は10%OFF、UR割引券は15%OFFとなります)



シングルご購入者様にプレゼント!遊々亭オリジナルデッキケース!
deckcase_a-thumb-300x256-48322.jpg


さらにさらに、シングルカードご購入様にはオリジナルグッズのプレゼントも実施しちゃいます!
遊々亭 SUMMER SALE(7/24~7/31)中にシングルカードを3,000円以上お買い求めのお客様にはもれなくこちらの『遊々亭オリジナルデッキケースWHITE Ver.』をプレゼント致します!


SUMMER SALE Twitterキャンペーン

Reバース SUMMER SALE Twitterキャンペーンを開催中!!
下記に記載したアカウントをフォローしてツイートをRTするだけで賞品が手に入るチャンス!?
奮ってご応募ください!!




遊々亭公式Twitter、広報担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news

【遊々亭 Reバース担当Twitter】 @yuyutei_re


posted 2020.07.21

By不伝


Reバース 新弾コラム.jpg
新弾コラム『ご注文はうさぎですか?
BLOOM』TSD編
ご挨拶
皆さんこんにちは不伝です。
とうとう来週からWGP予選が始まります。デッキの準備は皆様万端でしょうか?

さて、本日はご注文はうさぎですか?BLOOMのトライアルデッキを使ったデッキを紹介していきたいと思います。
これからReバースを始める人にも是非ともオススメできるデッキですので、ブースターが出るまでにこのトライアルデッキでReバースの遊び方に慣れてブースターパックの発売を待ってみるのはいかがでしょうか?



デッキレシピ
【スタートキャラ】かがみもち ティッピー


1コスト
7
2コスト
12
5コスト
4
6コスト
0
Reバース
8



デッキ概要・戦略
ご注文はうさぎですか?のトライアルデッキを2個使用したデッキとなります。
かがみもち ティッピー>や<一番の憧れ ココア>をメンバーに置き、エントリーのアタッカーをサポートしながら<静かな店内 チノ>や<秘めた気持ち シャロ>の強力な【Reコンボ】で相手のエントリーのカードを倒していきましょう。
サプライズのお姉ちゃん モカ>の効果発動や<秘めた気持ち シャロ>のパンプ対象など様々なカードとシナジーがある《一番の憧れ ココア》をメンバーに置き、相手をもふもふの波に沈めていきましょう。

このデッキでは1コストである《かがみもち ティッピー》をスタートカードとしていますが、様々なカードとシナジーが存在する2コストカードである《一番の憧れ ココア》をスタートカードにしてみるのも面白いかもしれません。



ピックアップカード
特別な贈り物 チノ
起動効果で自身をデッキの下に送り、エントリーの《ココア》か《リゼ》を強化するカードです。

エントリーのココアやリゼの強化として使うこともできるのですが、このカードにはもう1つ重要な使い方があります。
自ターンのメインフェイズ中に盤面をあけることができるカードです。

このゲームではメンバーが埋まってしまった場合、エントリーのカードを下げることはできません。その時、このカードがあれば<かがみもち ティッピー>や<飾らない思い リゼ>などの1コストのカードや【ブロッカー】などのエントリーで戦うカードではないカードがエントリーにいる時に有効です。

このカードの起動効果を使うことでそれらのカードをメンバーに下げつつ、エントリーインをすることができます。より強力なアタッカーのエントリーインをこのカードで狙っていきましょう。
また、エントリーインを増やすことによってReバースカードをめくるチャンスも広がります。



飾らない思い リゼ
1コストの除去カードです。

相手のメンバーのカードを焼いて攻撃を止めるのが目的ですが、このカードの最大の魅力は自身が1コストであることです。デッキの循環のためになるべくなら1コストは採用しておきたいところです。
しかし、一方で1コストのカードはエントリーインするとDEFが低いので相手の攻撃によって1回でやられてしまうことが多いです。
このカードは相手のメンバーを控室に置く能力を持つため、エントリーインして相手のアタック回数を減らすことができます。これにより低い耐久という弱点をカバーしてくれます。

弱点としては【本領発揮】が4と2コストや3コストの除去カードの【本領発揮】よりやや重めに作られています。
また、耐久が1のため、【スパーク】技が【キャンセル】されてしまうとほぼどんなキャラのアタックでもリタイアに飛ばされてしまいます。
【本領発揮】が発動できないという状況を作らないために序盤はなるべく【本領発揮Lv4】を満たすように動いていくのがベストです。



一番の憧れ ココア
自身が負けているときにこのカードでサポートするとアタック中、ATKを1上昇してくれるカードです。

最初のアタック時などはこちらがリタイアで負けているときも多いので、効果を発揮する機会も多く思った以上に使い勝手のよいカードです。
また、このカードは<サプライズのお姉ちゃん モカ>の【スパーク】効果の起動トリガーにもなります。《モカ》は《ココア》がメンバーに存在すると手札を入れ替えながらATK8まで伸びる強力なカードです。そのカードの発動条件を満たすためにもこのカードをなるべく早くメンバーに出したいところです。

基本的にはメンバーにいて活躍するカードですが、自身のスペックも2コスト3/6とそれなりに高いため、そのままエントリーで戦うことも可能です。



静かな店内 チノ
【Reコンボ】で最大ATKが+3される強力なカードです。
特に〔チマメ隊〕とか〔ラビットハウス〕がメンバーに3枚いる時に<夕暮れの帰り道>を貼った時は強力でアタックが8まで上昇します。

このカードの【Reコンボ】はReバースカードの指定がなく、どのReバースカードであっても効果を発揮してくれるため、幅広い場面で活躍してくれるでしょう。
また、〔ラビットハウス〕と〔チマメ隊〕両方を持つため、ブースター発売後も〔ラビットハウス〕デッキと〔チマメ隊〕デッキどちらにも採用することができるカードです。

このデッキには〔チマメ隊〕と〔ラビットハウス〕以外のカードも採用されていますが、このカードで高い攻撃力を出すためになるべくメンバーには〔チマメ隊〕か〔ラビットハウス〕を多く残すようにしましょう。



採用検討カード
トライアルデッキのカードだけでなく、現在配布されているPRカードを追加することでデッキをさらに強化することもできます。
トライアルデッキのカードだけでは物足りないなと思ったら是非採用してみてください。

Chimame march チノはトライアルデッキ発売記念大会で配布されるカードなので、お近くの公認店舗で是非大会に参加してみてください。
ごちうさのデッキのみ使用可能な大会なのでごちうさからReバースを始める初心者の方も参加しやすい大会となっています。



Chimame march チノ
prtino.jpg
ごちうさの発売記念大会で配布されるPRカードです。
【本領発揮】で控え室からリアニメイトする《チノ》です。 相手の<飾らない思い リゼ>などの焼き効果で控え室にいってしまった<一番の憧れ ココア>や<かがみもち ティッピー>をメンバーに戻すことができます。

相手の<夕暮れの帰り道>などのリタイア参照除去で焼かれた後にこのカードが降ってくると追加で攻撃することも可能です。
特にアタックの途中で相手のリタイア参照除去が降ってきて、まだパートナーアタックを使用していないなんて時にこのカードが振ってくるとメンバーを1枚埋めながらパートナーアタックすることができます。



バレンタイン for You ココア
prcocoa.jpg
アニメイトのごちうさキャンペーンで配布されたPRカードです。

エネルギーを1枚レストすることで手札を入れ替えることができる能力を持ちます。
このカードの効果で手札にきた不要な高コストの【スパーク】カードなどを捨て、【ブロッカー】や【キャンセル】などの手札にきて強力なカードを引き込んでいきましょう。
Reバースカードを引きこんだ場合もこのカードの打点を上げることができるので、一気に3タテを取りに行くチャンスです。

名称に《ココア》を持つので<特別な贈り物 チノ>の効果で攻撃力を上げることもできます。
これらのサポートカードで能力を上げつつ、相手のカードをリタイアに送っていきましょう。

注意点としてはこれらのバレンタイン for Youカードは特徴〔ラビットハウス〕や〔チマメ隊〕などを持たないため、それらを参照する効果を使う場合は気を付けていきましょう。採用枚数も考えていきたいところです。



Q&A共有
ブシロードユーザーサポートにお聞きしたトライアルデッキのカードのQ&Aのお問い合わせ結果が届きました。今回は<特別な贈り物 チノ>と<静かな店内 チノ>について疑問に感じた点のお問い合わせを行いました。



【質問】「特別な贈り物 チノについての質問です。エントリーに《ココア》か《リゼ》がいない場合起動効果を起動できますか?」

【回答】はい、起動できます。ただし、《ココア》や《リゼ》を選ぶことができない場合+1/+0はできません



【質問】「《静かな店内 チノ》についての質問です。【Reコンボ】が発動している状態で《特別な贈り物 チノ》が1枚、《かがみもち ティッピー》が2枚いる場合、エントリーの《チノ》のATKは効果によっていくつあがりますか?」

〔チマメ隊〕と〔ラビットハウス〕の合計なのでペアが揃っている1上昇でしょうか?
それとも〔チマメ隊〕と〔ラビットハウス〕あわせた枚数分ATKが3あがるという認識で大丈夫でしょうか?

【回答】+3/+0となります。
《静かな店内 チノ》はあなたのメンバーの〔ラビットハウス〕と〔チマメ隊〕を数え合計1枚につき、このキャラを+1/+0する能力です。
ご質問の状況ではメンバーの〔ラビットハウス〕と〔チマメ隊〕を数えた場合、合計3枚となるため+3/+0となります。



とのことでした。


終わりに
今回はご注文はうさぎですか?のトライアルデッキを2個使用したデッキを紹介致しました。是非、これから始める初心者さんももうReバースを始めている方も是非トライアルデッキで遊んでみてください。

それでは。

Icon