is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

is_debug_mode: ""

my_site_url: https://yuyu-tei.jp

Brackets

ポケモンカードゲーム 遊々亭Blog 【264ページ目】ブログトップ

Brackets

ポケモンカードゲーム 遊々亭Blog 【264ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ポケモンカードゲーム 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ポケモンカードゲームに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ポケモンカードゲーム担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2018.01.26

Byてつ


こんにちは!遊々亭ポケモンカード担当です!

先週末に発売した強化拡張パック「ウルトラフォース」についてBloggerの皆さんに簡単な質問をしてみました!!
今回はてつさんです!

「ウルトラフォース」でのオススメのカード・気になっているカードを教えてください!
今回、ウルトラビーストポケモンの専用サポートカードがついに多数登場しました。ウルトラビースト自体はSM4から登場していたので、4か月待っての登場になります。ウルトラビーストポケモンは今後もGX以外での登場(例:今回の<マッシブーン>や<デンジュモク>)が期待されるためこれらのサポートカードは今のうちに集めておきたいカードだと思います!

ビーストリング
使える場面が限定されていますがエネルギーの2枚加速は非常に優秀です。ウルトラビーストポケモンは全体的に技に必要なエネルギーが重めに設定されている傾向にあるので構築の幅が広がりそうです。

ウルトラスペース
毎ターン、ウルトラビーストをノーコストでサーチできるのは強力です。アーゴヨンGXデッキでは横に展開することも、<アーゴヨンGX>自身をサーチすることも可能です。<カミツルギGX>や<ウツロイドGX>を持ってきても強いです。

ビーストエネルギー◇
ビーストポケモン限定の<ストロングエネルギー>ですね。1エネつけるだけで30ダメージ追加はどう考えても強いです。<マッシブーンGX>や<アーゴヨンGX>とは相性が非常にいいです。

アーゴヨンGX
パックの目玉カードの1枚!ビーストレイドとスティンガーGXはタイプの指定がなく非常に使いやすい性能となっています。今は<ウルトラスペース>で横に展開しながら<カミツルギGX>や<ウツロイドGX>と組み合わせるのが主流になりそうです。

ルカリオGX
進化したターン限定ですが闘1エネで120ダメージ出せるので、流行の<ゾロアークGX>を1発で倒すことができます。また「<こだわりハチマキ>+<ストロングエネルギー>」で170ダメージで<カプ・テテフGX>も1発で倒せるのが強いです。中途半端なダメージを与えてくる相手にはGX技で返せます。

ネクロズマたそがれのたてがみ
序盤、中盤は1エネルギーで60ダメージを相手のGX、EXポケモンに与えることができるので中火力中心のデッキでは相手を倒しやすいHPに調整するのに一役買ってくれそうです。終盤では200ダメージを出せるフィニッシャーとしての活躍が見込めます。

ユキノオー
特性「じゅひょうのめぐみ」により草エネルギーを1枚トラッシュから加速できます。草タイプなので<巨大植物の森>や<活力剤>に対応している点が偉いです。<ピーピーマックス>と違い使う時に運に左右されないのでドキドキしないのも個人的には好評価です。

「ウルトラフォース」の発売により評価が上がったカードありますか?
カミツルギGX
生きる<改造ハンマー>こと<カミツルギGX>。<ウルトラスペース>のおかげでサーチがしやすくなりました。
現在は特殊エネルギーを採用したデッキが多く使われているのでかなり刺さるカードであります。更に自分がウルトラスペースを採用していなくても、相手がアーゴヨンGXデッキの場合、相手のウルトラスペースに便乗できる利点があります。

きあいのタスキ
ガブリアス>は「おうじゃのやいば」を使うために2枚のエネルギーが必要であり、その準備をしている間に倒されてしまうかもしれない問題点がありました。しかし<闘ガブリアス>の登場とこのカードのおかげでかなり安全にその準備ができるようになりました。また、<ルカリオGX>のGX技とも相性がいいのも魅力的です。

「ウルトラフォース」の発売によりどの様に環境が変化すると思いますか?
ルカリオGX>、<マッシブーン>、<闘ガブリアス>の登場で流行の<ゾロアークGX>に強い闘タイプの活躍の場が増えそうな一方で、ルカリオGXや<マッシブーンGX>に弱点をつける<アーゴヨンGX>からも目が離せません。しかしアーゴヨンGXはゾロアークGXに不利なように思われるので三つ巴のような環境になるかもしれません。

最後に「ウルトラフォース」で一番好きなカードを教えてください!
ロトム
僕が一番好きなポケモン「ロトム」は今まで何度かカード化されてきました。
しかし、実は超タイプでの収録は今回が初となります。ロトムデッキでは超タイプが弱点のポケモン(格闘タイプや超タイプ)に対して大きな打点を持てるので良いですね!


てつさん、ありがとうございました!

bnr_new1_poc (1).jpg
「ウルトラフォース」シングルカード販売ページはこちら!


こんにちは、遊々亭@ポケモンカード担当です!

今回は2017年に良く売れたカードをレアリティ別各1位のカードをご紹介!!
それではどうぞ!

販売ランキング

RR 第1位
RRカプ・テテフGX

【特性】ワンダータッチ
自分の番に、このカードを手札からベンチに出したとき、1回使える。自分の山札にあるサポートを1枚、相手に見せてから、手札に加える。そして山札を切る。

無無 エナジードライブ 20×
おたがいのバトルポケモンについているエネルギーの数×20ダメージ。このワザのダメージは弱点・抵抗力を計算しない。

超 カプキュアーGX
自分のベンチポケモン2匹のHPを、すべて回復する。[対戦中、自分はGXワザを1回しか使えない。]

RR部門の第1位はSM2で登場した<RRカプ・テテフGX>でした!
手札からベンチに出すだけでサポートをサーチ出来る非常に便利な特性、<ダブル無色エネルギー>対応の強力なワザを持つポケモンですね。デッキタイプ問わず投入できるので、今ではほとんどのデッキに投入されている定番カードの1枚です。

R 第1位
Rヤレユータン

【特性】さいはい
自分の番に1回使える。自分の手札が3枚になるように、山札を引く。

無無無 サイコキネシス 60+
相手のバトルポケモンについているエネルギーの数×20ダメージ追加。

R部門第1位はSM1で登場した<Rヤレユータン>!
非GX・EXのたねポケモンで手札を補充する特性を持つポケモンです。同じ手札補充特性を持つ<オクタン>と比べて引ける枚数は少ないもののやはりたねポケモンなので展開しやすい点や、ワザにタイプ拘束がない為、いざという時にワザを打てるのもいいですね。現在行われているWinterBattleのレギュレーションでも輝く1枚です。

U 第1位
Uグズマ

相手のベンチポケモンを1匹選び、バトルポケモンと入れ替える。その後、自分のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替える。

U部門第1位はSM3で登場した<Uグズマ>でした!
XYシリーズで登場した<フラダリ>と同じく相手のバトルポケモンをベンチと入れ替えつつ、更に自分のバトルポケモンもベンチと入れ替える事ができます。<カプ・テテフGX>と同じくほとんどのデッキに投入されている定番のサポートカードですね。

C 第1位
Cアローラロコン

○ みちしるべ
自分の山札にあるポケモンを2枚まで、相手に見せてから、手札に加える。そして山札を切る。

無無 スノーアイス 20

C部門第1位はSM2で登場した<Cアローラロコン>!
アローラキュウコン><アローラキュウコンGX>の進化元、なおかつエネルギー無しでポケモンを山札から2枚デッキに加える事が出来るため単体でも様々なデッキに採用されているポケモンです!

- 第1位
- こだわりハチマキ

このカードをつけているポケモンが使うワザの、相手のバトル場の「ポケモンGX・EX」へのダメージは「+30」される。

レアリティ無し部門第1位は<- こだわりハチマキ>!
ポケモンGX・EXへのダメージを+30出来るシンプルですが、非常に強力なポケモンのどうぐです!有効な場面が多い為、こちらもデッキタイプ問わずほとんどのデッキに投入されている定番カードですね。

PROMO 第1位
PROMO活力剤

自分のトラッシュから草ポケモンを2枚選び、相手に見せてから、手札に加える。

プロモーションカード部門第1位は<活力剤>でした!
草ポケモンを2枚トラッシュから回収できる便利なグッズです。<ジュナイパーGX><ラランテスGX>などの強力な草ポケモンがサン&ムーンシリーズから登場し、需要が大きく上がりました。<巨大植物の森>のお陰で進化ポケモンを回収してもすぐにベンチに並べられるのがいいですね。

今回の販売ランキングは以上になります。
では( ̄ー ̄)ノ


遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ポケモンカード担当Twitter】 @yuyutei_pokemon



ポケカ超買取.jpg
ポケモンカード 買取強化カード紹介!!


こんにちは、遊々亭@ポケモンカード担当です。
本日は強化買取中カードをレアリティ別にご紹介致します!
あなたのストレイジに眠っているあのカードがもしかしたら高値がつくかも!?
是非、ご覧ください!

UR
買取ページはこちらから!
強化買取中!
URダブル無色エネルギー
強化買取中!
URハイパーボール
強化買取中!
URフィールドブロアー
強化買取中!
URバトルサーチャー
HR
買取ページはこちらから!
強化買取中!
HRゾロアークGX
強化買取中!
HRニンフィアGX
強化買取中!
HRカプ・テテフGX
強化買取中!
HRリザードンGX
SR
買取ページはこちらから!
強化買取中!
SRアセロラ
強化買取中!
SRグズマ
強化買取中!
SRコルニ
強化買取中!
SRアズサ
PR
買取ページはこちらから!
強化買取中!
PRアカギ◇
強化買取中!
PRソルガレオ◇
強化買取中!
PRダークライ◇
強化買取中!
PRビーストエネルギー◇
RR
買取ページはこちらから!
強化買取中!
RRゾロアークGX
強化買取中!
RRアローラキュウコンGX
強化買取中!
RRサーナイトGX
強化買取中!
RRルカリオGX
R
買取ページはこちらから!
強化買取中!
Rミロカロス
強化買取中!
Rジバコイル
強化買取中!
Rエルレイド
強化買取中!
Rリザードン
PROMO
買取ページはこちらから!
強化買取中!
PROMOダイゴ
強化買取中!
PROMOメタモン
強化買取中!
PROMOアマージョGX(ポケモンカードフェスタ2017)
強化買取中!

今回の買取強化情報は以上です。
では( ̄ー ̄)ノ


遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 ポケモンカード担当Twitter】 @yuyutei_pokemon


Icon