is_yuyutei_app: "1"
is_iOS: ""
全選択 | 全解除
13:00までのご入金で 即日発送!!
おまかせ便(指定なし)をご利用の際の 注意事項
機動戦士ガンダム アーセナルベース 遊々亭Blogです。 遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、機動戦士ガンダム アーセナルベースに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
posted 2024.08.01
Byまつ
こんにちは、まつです。今回は、『サマーフェスティバル2024 カードパックGETキャンペーン』の紹介をしたいと思います!
機動戦士Zガンダムよりサラ・ザビアロフが水着で参戦です。1コストの制圧であり、ステータスは近距離攻撃力が高めなため、【機動戦士Zガンダム】リンクとはかみ合っていません。しかし、なんと1コストでありながらリンクアビリティ【万全の制圧態勢】持ちです!弱体が入って短縮時間が7秒になったとはいえ、いまだにこのリンクアビリティは強力です。PLスキル『優先すべき目標』は拠点や戦艦に対するダメージ小アップなので、最低限の火力は出ると思います。今まで制圧3で<LX03-073 Uカミーユ・ビダン>+<U Zガンダム(バイオセンサー)>を防衛として採用したいときは、【機動戦士Zガンダム】リンクアビリティを発動させたいため<Uパプテマス・シロッコ>をデッキに入れるのが鉄板でしたが、その代わりにこのカードが入ってくる可能性が生まれました。<Mケンプファーアメイジング>や<Uガンダムアストレイ ゴールドフレーム天>に乗せて、MSアビリティ『陣略[妨害/機動]』によって防衛移動を阻害したり、相手の殲滅の足止めをしたりする使い方が強そうです。しかも修理時間が短いため、何回も出撃することができます。相手が『陣略[妨害/機動]』によって動けなくなっている間にまた復活して、もう一度、『陣略[妨害/機動]』を使うことでずっと相手のしたいことをさせない動きはかなり厄介ですね。
機動戦士ガンダムZZより、ルー・ルカが防衛として参戦です。リンクアビリティは【的確な一撃】持ちで、PLスキル『冴える戦闘勘』は出撃から40秒経過ごとに機動力と遠距離攻撃力が小アップするものとなっています。このPLスキルは永続バフであるため、同じく【的確な一撃】の防衛パイロットとして優秀な<Pルナマリア・ホーク>とは違い、いつでも安定して火力が出せるのが魅力ですね!機動力も上がることで、相手が防衛移動を阻害しようとして発動したMSアビリティ『陣略[妨害/機動]』の範囲から素早く抜け出すことができたり、殲滅にロックされたとしてもすぐに逃げ切れたりできるという強みもあります。ステータスも優秀ですが、一つだけ問題点があります。それは、名称がルー・ルカであるということです。同名PLはデッキに1枚しか入れられないというアーセナルベースのルールにより、このカードをデッキに採用してしまうと、制圧の<UT03-045 Pルー・ルカ>が使えなくなってしまいます。どちらも強力なので、一緒に使いたいという場面は出てきそうなだけに残念ですね。とはいえ【的確な一撃】もち防衛に新たな選択肢が増えたことで、デッキの幅を広げてくれるため良いカードだと思います!
ビルドファイターズトライより、カミキ・ミライがまさかの新規参戦です!ここ最近、カードパックで新規参戦するキャラクターはいなかったので発表されたときは驚きました。このカードは1コスト殲滅にしてHP280、近距離攻撃力220とかなり高めのステータスを持っています。リンクアビリティの【トライ】と【多彩な戦術】は、今の環境だと発動させるのがやや厳しいですが、HPと近距離攻撃力を上乗せしてくれるのでできれば発動させたいですね。PLスキル『奮い立つ戦意』は、MSアビリティ発動時に出撃中の全味方ユニットの遠距離攻撃力と近距離攻撃力をアップさせるものとなっています。新規のものではありませんが、このスキルを持ちながら1コストという非常に軽いPLである点でこのカードは唯一無二の性能をしていると言えます。何回もMSアビリティを発動させたいため、任意のタイミングでMSアビリティが繰り返し使えるMSと組み合わせるのが良いですね。<Pガンダムデスサイズヘル>や<Uジャスティスガンダム>に乗せて、『威圧』や『縛撃』で敵をスタンさせつつ味方を強化して敵を一網打尽にする動きが強力だと思います。ただ、前述したように【多彩な戦術】というリンクアビリティが向かい風の環境であるため、輝くのは今後、【多彩な戦術】リンクに強化が入った時なのかなとは思います!
ここまでお読みいただきありがとうございました。どのカードも非常にイラストが魅力的で、パラレル含めてコンプリートしたくなっちゃいますね。性能的には、環境にいきなり食い込むことはなさそうですが、今後輝く可能性を秘めているためぜひ手に入れておきましょう!
遊々亭公式Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています! 【遊々亭 公式Twitter】@yuyuteiNews 【遊々亭 ガンダムアーセナルベース担当Twitter】@yuyuteiGab
posted 2024.07.31
Byあとら
こんばんは、あとらです。今回は、『サマーフェスティバル2024 カードパックGETキャンペーン』の中から注目度の高いカードを何枚か紹介していきたいと思います!
今回は3枚のみの紹介でしたがいかがだったでしょうか。『サマーフェスティバル2024 カードパックGETキャンペーン』はいつにも増してイラストにめちゃくちゃ力が入ってる印象でもう在庫が怪しい店舗もあるようです。これだけ稼働が良いととアーセナルベースの未来も明るいですよね。お読みいただきありがとうございました!プロモーションカード欲しい方はお早めに。
posted 2024.07.29
どうも、遊々亭@ガンダムアーセナルベース担当です! 今回は、新しいガンダムアーセナルベースBlogのBloggerをご紹介したいと思います!
みなさまはじめまして!この度遊々亭にてガンダムアーセナルベースのBlog、コラムを執筆させていただくことになりました、あとらです。X(Twitter)アカウント @Kurenai_SYAYouTubeアカウント(https://youtube.com/@user-kv6pz6pk8x?si=3Kg7NvCzveo5qMV8)
家庭用ゲームではスマブラ、スプラトゥーン、ドラクエ、アーケードはガンバライド、ガンダムトライエイジで遊んでました!
主に愛知県で活動してます!たまに岐阜三重にも出現します。アーセナルベースの設置台数が多い大須にもよく行くので、気軽にお声かけていただけると嬉しいです!
アーセナルベースはSEASON1の先行稼働から始めました!元々、ガンダムトライエイジを第0弾当初から長らく遊んでおりましたが稼働終了し、次また新しいガンダムゲーが出るということで始めました。
好きなMSはケンプファー、好きなパイロットはカガリです!このゲームでも相当活躍してくれてると思います。
ガンダムAGEよりアセムやキオ、ゼハートの参戦を願ってます。世代なので(笑)ウルフさんはもうちょい強くなってGバウンサーと一緒に再登場して欲しいです。
主に制圧3を主軸にプレイしてるので、戦術だったりデッキ編成について書けていけたらいいなと思っております。もちろん他のデッキやカードも使いながら、分かりやすいBlogを心がけて頑張りますのでよろしくお願いします!
というわけで、ガンダムアーセナルベースの新Blogger:あとらさんの自己紹介Blogとなりました!あとらさんの今後の記事にご期待ください!
【コラム】UTB05-010 Uデストロイガンダムについて【りょび】
【コラム】『FORSQUAD SEASON:01』に向けて【りょび】
【コラム】2024年 ガンダムアーセナルベース備忘録【まつ】
【コラム】第3回全国大会 決勝トーナメントについて【りょび】
【動画】UTブースター05弾使用221編成【りょび〔20~21〕】