is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

Brackets

デュエルマスターズ 遊々亭Blog 【94ページ目】ブログトップ

Brackets

デュエルマスターズ 遊々亭Blog 【94ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

デュエルマスターズ 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、デュエルマスターズに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@デュエルマスターズ担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2023.07.28

ByLeO


New-一押しロゴ-ビクトリーBEST-LeO.jpg
大感謝祭 ビクトリーBEST 新弾レビュー
こんにちはLeOです。
今回は7/22発売の「ビクトリーBEST」の新カードレビューをさせていただきます。
強力カードの再録はもちろん。新カードで注目のものが沢山ありますが、その中でも特に注目度が高いものをPICK UPしていきます!


注目カード
邪幽 ジャガイスト
闇文明のビクトリーレアです。
このクリーチャーは手札を2枚捨てることでアビスメクレイド5することができる能力に加え各ターン1度自分が山札からクリーチャーが出た時そのクリーチャー以下のアビスクリーチャーを墓地から出すことができます。
その能力で出たクリーチャーは実質アビスラッシュのような扱いで出たターン相手プレイヤーを攻撃できる上に攻撃しなければバトルゾーンに残ると多面展開が可能な能力となっております。
このクリーチャーの良い点は手札を捨てるというディスアドバンテージが墓地からリアニメイトする能力で出すクリーチャーを落としておけるメリットになっています。
しかも<ジャガイスト>自身がメクレイドなど山札から場に出た時から誘発しているためメクレイドしてジャガイストを召喚→ジャガイストが山札から出た効果で墓地からアビスを踏み倒し→ジャガイスト効果で手札捨ててメクレイド→アビス召喚 etc... と1回の効果で爆発できるようになります。

一応注意点としてメクレイドから出たクリーチャーは召喚扱いですが、墓地から蘇生する能力は踏み倒し扱いなので<テスタロッサ>等の召喚以外の方法で出す能力のメタクリーチャー対象になるので注意しましょう

飛翔龍 5000VT
水文明のビクトリーレアです。
正直今後の環境を大きく変える1枚だと思います。まずこのクリーチャーは8コストですが、バトルゾーンのクリーチャーの数だけコスト軽減されるので最大7軽減できる状況があります。
そして出た時相手のパワー5000以下のクリーチャーを手札に戻し、次の相手のパワー5000以下クリーチャーをバトルゾーンに出せなくします。
バトルゾーンに出せないとは召喚以外に踏み倒す能力・効果も受け付けないです。
具体例を挙げると<絶望神サガ>を手札から召喚できないですし、<冥界の不死帝 ブルース|「迷いはない。俺の成すことは決まった」>の呪文面で墓地からサガを出すこともできないということです。
召喚できない・出せないという行動を縛る能力はデュエルマスターズ史において強力な能力ですので<5000VT>も大変強力で今後の環境で使われるであろう1枚だと思います。
ただ、注意したい点は次の相手ターン中のため先ほどの具体例をとれば5000VTを出したターンシールドブレイクからシールドトリガー「迷いはない。俺の成すことは決まった」を唱えられたらサガは出てきてしまうので出せないターンは覚えておきましょう

弾丸超邪 クロスファイア
火文明のSR。
自身のクリーチャーが4体以上いれてかつ<弾丸超邪 クロスファイア>がいなければG・ゼロで場に出せます。
自身がスピードアタッカーでありつつ攻撃時自分のマナに火文明があれば他のクリーチャー1対にスピードアタッカーを与えることができます。
G・ゼロの条件のクリーチャーは文明を問わないため他の文明と合わせて多面展開できる速攻~ミッドレンジのデッキと相性が良いです。
ジャストダイバーのクリーチャーにスピードアタッカーを与えて選ばれないスピードアタッカーにするような使い方をするのも強いと思います!


評価の上がったカード
フットレス=トレース|「力が欲しいか?」
クリーチャー面も以前から疑似リソースとして使われているカードでしたが、呪文面がアビスメクレイド5と<ジャガイスト>を出せるコスト帯でかつジャガイストとの相性が良いです。
「力が欲しいか?」>を唱えることで少なくてもフットレスは墓地にあるのでジャガイストのリアニメイト能力で出せるクリーチャーはある状態になります。
このカードはクリーチャー面、呪文面が同じ4コストであることから公開ゾーンを見て非公開ゾーンである山札からどちらをプレイするのが良いか考える必要のある場面はあります。プレイヤーの力量が問われると思いますので使いながら考えてみると良いと思います。

キユリのASMラジオ
5000VT>のコスト軽減は自身のクリーチャーもカウントできるため自身が多面展開できるカードと相性が良いです。
このカード以外で1枚から複数展開できるカードは沢山あると思いますが、これを機に5000VTと相性の良いカードを探してみてください!

ただ、注意点として5000VTのようなは自分だけでなく相手がプレイしてくるということを念頭に置いてプレイする必要があると考えてください。
例えばマナを全て使い<ASMラジオ>を唱えて「よし、これで次のターン5000VT出そう」と思ってターンを返したら相手が5000VTを出して結果自分のパラー5000以下のクリーチャーがバウンスされてこちらのプレイが覆ってしまいます。
今後の環境において5000VTの出し合いになるような時が来る際はその辺りのことを気をつけましょう。

罰怒ブランド / 我我我ガイアールブランド
弾丸超邪 クロスファイア>はG・ゼロで召喚できるため、火文明のクリーチャーを召喚したことで軽減できるこれらのクリーチャーでさらに打点を爆発できます。
しかも<我我我ガイアール・ブランド>は<弾丸超邪 クロスファイア>の上に進化すれば再度、弾丸超邪 クロスファイアのG・ゼロの条件が達成できるので2枚目の弾丸超邪 クロスファイアを出したりと相性が良いです。
相性の良いカードとして紹介はしていますがこれら高コストのクリーチャーだけでデッキを組もうと思っても動くわけではもちろんないです。
火単速攻で組むか、火自然、火水で組むか是非色々なパターンで試して自分になりの解答を探してみると面白いと思います


最後に
今回はビクトリーBESTの新カード紹介を行いました。他にも新カードで面白い・強力なカードは沢山ありますし、良い再録もありますのでこの機会に是非チェックしてみてください!
今回はこの辺りで(^ ^)/

posted 2023.07.28

By-遊々亭- デュエマ担当


230728SUMMER SALE第2段Blog画像.jpg
遊々亭 SUMMER SALE
第2弾 開催!!

Blog (4).jpg



こんにちは、遊々亭@デュエマ担当です!
お客様の日頃のご愛顧に感謝致しまして、夏のサプライズをお届けします!
遊々亭 2023年 SUMMER SALE 第2弾を本日7/28より開催します!!

今夏もシングルカード特価販売に、そしてご購入者様プレゼントと、
お買い得で楽しさいっぱいの大セールとなっております!
是非この機会に遊々亭 2023年 SUMMER SALEを覗いてみてくださいね!

遊々亭 SUMMER SALEのお得な注目ポイント!
  • シングルカード特価販売!
    欲しかったあのカードがお得に買えちゃうかも!?

  • さらに!シングル3,000円以上お買い上げのお客様に
    『遊々亭オリジナルデッキケースBlack Ver.』をプレゼント!



SUMMER SALE特集

今回のSUMMER SALEでも、特集としてさらにお得なカードをご紹介!!
SUMMER SALEの特集ページはこちら!

多色カード 特価販売
セール用特集-テンプレ-後半-多色.jpg

SUMMER SALE特集第2弾は『多色カード 特価販売』!

多色で人気の高いカードを特価販売中です!




SUMMER SALE2023福袋

SALE恒例!今年もお楽しみの期間限定「福袋」をご用意しております!!
SUMMER SALE2023福袋の販売ページはこちら!

DM SUMMER SALE2023福袋
IMG_7533.JPGDM SUMMER SALE2023福袋、販売開始!

ホイルカードが合計5枚封入確定!
さらに1/3の確率で、強力なホイルカードが1枚封入!
大当たりには人気の高いあの高額カードも!?
この機会に是非お買い求めください!



デッキ販売

SALE恒例!今年もお楽しみの期間限定「デッキセット」をご用意しております!!
SUMMER SALEデッキセットの販売ページはこちら!

【赤単】デッキ
2023夏セール-赤単.jpg【赤単】

低コストクリーチャーの展開力と圧倒的速度!
各カードが強力な超攻撃デッキです!
【赤緑アポロ】デッキ
2023夏セール-赤緑アポロ.jpg【赤緑アポロ】

準備を整えてワンショット!
手札入れ替え・手札補充で安定して戦えるデッキです!
【アナカラージャオウガ】デッキ
2023夏セール-アナカラージャオウガ 2.jpg【アナカラージャオウガ】

各種優秀なカードでリソースを稼いで戦う汎用性の高いデッキです!
【青魔導具】デッキ
2023夏セール-青魔導具.jpg【青魔導具】

大型獣の踏み倒しとEXターン!
現環境でも人気の高いデッキです!
【アナカラーオービーメイカー】デッキ
2023夏セール-オービー.jpg【アナカラーオービーメイカー】

オービーメイカーの圧倒的な制圧力!
低コストクリーチャーでリソースも稼げる人気デッキです!



シングルご購入者様にプレゼント!遊々亭オリジナルデッキケース!
221209遊々亭デッキケース白または黒.jpg

さらにさらに、シングルカードご購入様にはオリジナルグッズのプレゼントも実施しちゃいます!
遊々亭 SUMMER SALE(7/28~8/6)中にシングルカードを3,000円以上お買い求めのお客様にはこちらの『遊々亭オリジナルデッキケースBlack Ver.』をプレゼント致します!

SUMMER SALE Twitterキャンペーン

DM SUMMER SALE Twitterキャンペーンを開催中!!
下記に記載したアカウントをフォローしてツイートをRTするだけで賞品が手に入るチャンス!?
奮ってご応募ください!!





遊々亭公式Twitter、広報担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 デュエルマスターズ担当Twitter】@yuyuDuelM


posted 2023.07.27

Bysinigami


New-一押しロゴ-ビクトリーBEST-sinigami.jpg
大感謝祭 ビクトリーBEST 新弾レビュー
こんにちは!滋賀県のDMプレイヤーsinigamiです。

今回の内容は2023年7月22日発売「大感謝祭 ビクトリーBEST」の新弾レビューです。最後までよろしくお願いいたします。


注目カード
「勝利」の頂 カイザー「刃鬼」
「必勝」の頂 カイザー「刃鬼」>のリメイク。召喚時、もしくは攻撃時に、ハンター・W・メクレイド10を行うことが出来ます。

初代と異なり、相手の盾枚数やガチンコジャッジの勝利回数に依存しないのが、強化ポイントです。文明も種族も優秀で、革命チェンジやコスト軽減など恩恵を、余すことなく受けとることができます。

採用候補先はもちろん、刃鬼ですね。目に物見せてやりましょう。

弾丸超邪 クロスファイア
百万超邪 クロスファイア>の亜種。自分のクリーチャー4体以上で、踏み倒すことができます。

簡単に横並びできる、【赤単速攻】や【オボロティガウォック】などで運用すると、おもしろそうですね。味方1体にSAを付与できるので、奇襲を仕掛けましょう。

サーイ=サイクル
黒い<カンゴク入道>。毎ターン墓地と手札を増やせます。

とても便利ですね。【黒単アビス】は、元々細かいアドバンテージを稼いでいく戦術なので、非常に噛み合っている1枚です。

防御面が多少頼りなくなるので、<デス・ザ・チョイス>や<秩序の意志>などで上手く補強しましょう。

情熱の薔薇 メーテル|神にも届く歌声
新規ツインパクトカード。盾と手札を入れ替えたり、相手クリーチャーをバウンスすることができます。

特に呪文面が優秀ですね。手札と墓地を整えつつ、相手のメタクリーチャーを除去して、そのまま【サガループ】に入れます。

まさに、「神にも届く歌声」ですね。とてもお洒落な1枚です。

堕呪 ボックドゥ
新規魔導具。最大2面まで相手クリーチャーを足止めできます。

【青魔導具】はコンボデッキなので、防御面が強化されるのはとても有難いですね。条件付きですが、エレメント除去なので、タマシードやフィールド系カードも除去できます。

「必然」の頂 リュウセイ|「オレの勝利だオフコース!」
新規ツインパクトカード。自軍全てにSAを付与できます。

Gストライクも搭載されているので、受け札・除去札・詰め札を1枚でこなせますね。ツインパクトカードの特性を活かした、腐りにくい1枚です。【刃鬼】だけではなく、【モルトnext】や【ガイアッシュ覇道】などに採用しても、良いと思います。


再録カード
豊潤フォージュン
初動札は何枚あってもいいですね。助かります。

龍素記号wD サイクルペディア
【サガループ】、【アナカラー系統】、【4c邪王門】等々、採用率が高かったので、嬉しいです。


相性の良いカード
百鬼の邪王門 / 鬼ヶ大王 ジャオウガ / 一王二命三眼槍
豊潤フォージュン>も<龍素記号wD サイクルペディア>も再録しました。【4c邪王門】を組むなら今がお得です。

不敗のダイハード・リュウセイ / 勝利宣言 鬼丸「覇」 / ボルバルザーク・エクス
「勝利」の頂 カイザー「刃鬼」>の踏み倒し先候補です。いつの時代も、男の子の夢とロマンが詰まってます。


あとがき
いかがでしたでしょうか?今回は新規だけではなく、再録も多いので有難いですね。よかったらぜひ遊んでみてください。最後まで読んでいただきありがとうございました。

Icon