遊々亭攻略ブログ
デュエルマスターズ 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、デュエルマスターズに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
posted 2020.10.26

【更新日:10/26更新】
こんにちは、-遊々亭- デュエマ担当です。
こちらの記事では超強化買取中カードをご紹介!
環境で活躍するメインカードから汎用性が高い必須級のカード、入手が難しい高額カードまで情報が盛り沢山!
是非、ご覧ください!
人気カード買取強化中! | |
![]() | 強化買取ページはこちら! |
人気カード各種買取強化中です! | |
超 強化買取中! <KGM∞龍 ゲンムエンペラー> | |
超 強化買取中! <SR雷龍 ヴァリヴァリウス> | |
超 強化買取中! <KGM大樹王 ギガンディダノス> |
人気カード買取強化中! | |
![]() | 強化買取ページはこちら! |
人気カード各種買取強化中です! | |
超 強化買取中! <VR全能ゼンノー> | |
超 強化買取中! <VRメヂカラ・コバルト・カイザー|アイド・ワイズ・シャッター> | |
超 強化買取中! <SR「是空」の鬼 ゲドウ権現> |
人気カード買取強化中! | |
![]() | 強化買取ページはこちら! |
人気カード各種買取強化中です! | |
超 強化買取中! <SR生命と大地と轟破の決断> | |
超 強化買取中! <MAS“魔神轟怒”ブランド> | |
超 強化買取中! <SR知識と流転と時空の決断> |
今回の買取強化情報は以上となります!
強化買取中のカードをピックアップしたブログは定期的に更新を予定しておりますのでご確認下さい!
遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 デュエルマスターズ担当Twitter】@yuyutei_dm
posted 2020.10.23


こんにちは、遊々亭@デュエマ担当です!
お客様の日頃のご愛顧に感謝致しまして、秋のサプライズをお届けします!
遊々亭オータムキャンペーンのお知らせです!
強化買取キャンペーン実施!!
10月16日から11月1日 まで、一部カードの買取価格を超強化買取!
期間限定だからこそできる買取ラインナップをチェックしてみて下さい!
![]() | オータムキャンペーン特集第2弾は『火・自然・無色 特集』! |
キャンペーンページはこちら!
シングルご購入者様にプレゼント!遊々亭オリジナルストレイジボックス!
キャンペーン期間中、シングルカード3000円以上ご購入頂いたお客様全員に
遊々亭オリジナルストレイジボックス をもれなくプレゼント!
遊々亭オリジナルグッズは様々な種類をお客様にお届けしてまいりましたが、今回より「遊々亭オリジナルストレイジボックス」の配布を開始致します!

遊々亭 NEW GENERATION Twitterキャンペーン
遊々亭 NEW GENERATION Twitterキャンペーンを開催中!!
下記に記載したアカウントをフォローしてツイートをRTするだけで賞品が手に入るチャンス!?
奮ってご応募ください!!
遊々亭 NEW GENERATIONTwitterCP!
-- -遊々亭- デュエル・マスターズ担当 (@yuyutei_dm_s) October 16, 2020
このアカウントをフォローし、本ツイートを公式RTして頂いた方から1名様に「ニコル・ボーラス(DMEX12)4枚」をプレゼント! https://t.co/YbnzGfFx9L #デュエマ pic.twitter.com/ssPRpTdOfS
遊々亭公式Twitter、広報担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 デュエルマスターズ担当Twitter】@yuyutei_dm
posted 2020.10.22
ByLeO

今回は<∞龍 ゲンムエンペラー>を中心に「幻龍×凶襲 ゲンムエンペラー!!!」に新規収録されたカードを使ってデッキを作ってきました。

といっても∞龍 ゲンムエンペラーでは青黒軸や、連ドラグナーに採用されたりとしているので今回は違った思考としてゲンムエンペラー採用の墓地退化を紹介しようと思います。
既存の墓地退化では<世紀末ヘヴィ・デス・メタル>を入れて退化→<デスマーチ>によるジャスキルを狙うことが出来ていました。
今回はそのような早期にゲームを決めるデッキではなく色々なパターンによるゲーム運びができるようにチューンしました。



既存の退化では<ブラッディタイフーン>などの呪文によるルーターを採用しているものが多いですが、<アツト>などのクリーチャーによるルーターを採用したのは以下で紹介する<無限皇帝の顕現>や<シヴァンリンネ>によるリアニメイトができる点や<ゲンムエンペラー>のムゲンクライムを使用する種としての役割も期待できるからこの形になりました。
枚数配分としてアツトの方が任意効果であるため4枚その他は墳墓除けで枚数散らしました。

ゲンムエンペラーと同じく「幻龍×凶襲 ゲンムエンペラー!!!」で登場した呪文になります。
このデッキでは割と出せるクリーチャーが多いうえに<復活の儀>によりさらに墓地を増やすことができるカードです。
既存の墓地退化は落ちるカードの枚数というより墓地に置くカードの質が大事でしたが、<シヴァンリンネ>による横展開もできるデッキなことで枚数を比較的多く落とせるカードが良いため採用しました。
その後手札に戻った墓地進化クリーチャーやすでに場に出していた小型クリーチャーで殴りきります。
ゲンムエンペラーはS・Aではないためターンを返す必要がありますが、5コスト以下のクリーチャー、呪文を無効化できるため<クロック>などのトリガーをケアして殴ることができます。
ただ、ゲンムエンペラーで自身の5コスト以下の呪文やクリーチャーの効果も無効化されるのでそこだけ注意する必要があります。
シュテロン自体全ハンデス、場を離れるとき全クリーチャー破壊と優秀なクリーチャーです。
それを利用し、フシギバースの能力と合わせて零龍卍誕の条件が整えることが可能になります。
・手札の儀→シュテロンの全ハンデスにより達成
・破壊の儀→シュテロンをフシギバースし、離れた時のクリーチャー全破壊で達成
元々3体以上バトルゾーンにいれば達成。
手札の儀で1体はGRクリーチャーはいたり序盤にルーターである<ノロン>や<アツト>などの小型クリーチャーを展開することで可能(もちろん相手のクリーチャーのカウントを含めてOK)
・復活の儀→<シヴァンリンネ>がシュテロンによって破壊されることでコスト4以下のクリーチャーを横展開できることで達成
・墓地の儀→退化する過程で墓地を増やしたり、復活の儀やシヴァンリンネにより墓地が増えることで達成
これにより零龍+小型で押し切るプランができます。
またあえて墓地の儀できる条件を残すことでトリガー呪文、またはで<デスマーチ>のブロックにより墓地に置かれたタイミングに卍誕しカウンターすることも狙えます。
また上記は零龍の達成のプランとして紹介しましたが、零龍ではなく次ターンムゲンクライムで<ゲンムエンペラー>を出すプランに変換することもできます。(零龍とゲンムエンペラーは共存できないので注意)
今までとはすこし違ったアプローチの墓地退化を紹介しました。
ゲンムエンペラー、フシギバースなど十王編のカード盛りだくさんの墓地退化是非試してみてください!
今回はこの辺りで(^ ^)/