遊々亭攻略ブログ
デュエルマスターズ 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、デュエルマスターズに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
posted 2022.05.05
Bysinigami

【オリジナル構築】5cマッドデッドウッド
今回は新発売「王来MAX 第1弾 鬼ヤバ逆襲S-MAX!!」の新規カードを採用した【5cマッドデッドウッド】をご紹介させていただきたいと思います。最後までよろしくお願いいたします!
5cマッドデッドウッドとは?
<Dの妖艶 マッド・デッド・ウッド>を軸とした一撃必殺型のコンボデッキ。《Dの妖艶 マッド・デッド・ウッド》自身のコストの重さが長年の課題だったが、<Disアイ・チョイス>や<ディスタス・ゲート>等々、相性の良いカードが考案され、多くの入賞記録を生み出した。デッキレシピ
5cマッドデッドウッド
クリーチャー
計24枚
採用カード解説
天災 デドダム / Disゾロスター
終末の時計 ザ・クロック
また、<Dの妖艶 マッド・デッド・ウッド>で両者のクリーチャーをまとめて蘇生した際、ターンを強制終了させることにより、相手クリーチャーの処理を全て飛ばす役割もあります。
戯具 ヴァイモデル
STが搭載されているのでとても便利ですね。<終末の時計 ザ・クロック>を蘇生すれば、強制的にターンが戻ってきます。
ディスタス・ゲート
Disアイ・チョイス
ヴィオラの黒像
STなので、<Dの妖艶 マッド・デッド・ウッド>のコンボ中に<Disアイ・チョイス>経由で足りないパーツを蘇生する荒業もありますが、基本的には全部揃ってからDスイッチを押した方が成功率は高いです。
Dの妖艶 マッド・デッド・ウッド
メヂカラ・コバルト・カイザー|アイド・ワイズ・シャッター
水/光なので、初手で埋めても<天災 デドダム>・<Disゾロスター>両方の色基盤になるのは便利ですね。
水上第九院 シャコガイル
1枚で十分ですが、盾落ち考慮で念のため2枚採用しました。
ダンディ・ナスオ
サイバー・I・チョイス
回し方
<天災 デドダム>・<Disゾロスター>でマナと墓地を増やしつつ、<Dの妖艶 マッド・デッド・ウッド>のDスイッチからコンボスタートです。<水上第九院 シャコガイル>とその他クリーチャーを蘇生しつつ、《天災 デドダム》や《Disゾロスター》、<戯具 ヴァイモデル>で山札の枚数を5枚以下に調整してから<終末の時計 ザ・クロック>で残りの処理を飛ばしましょう。
すぐに相手のターンがはじまるので、そのタイミングで<水上第九院 シャコガイル>効果で山札を枯らせば、勝利確定です。
あとがき
いかがでしたでしょうか?環境の最先端で活躍しているデッキなので、よかったらぜひ組んで見てください。最後まで読んでいただきありがとうございました。posted 2022.05.03
Bysinigami

第42回大垣書店びわ湖CS 参加レポート&デッキ紹介
今回は4月25日開催「第42回大垣書店びわ湖CS」(オリジナルレギュレーション)に参加してきたので、その記録をまとめていきたいと思います。
デッキレシピ
クリーチャー
計20枚
選択理由
急ぎだったので、対応力のあるデッキを選択しました。一回戦VSドロマーハンデス
しかし、長期戦になればなるほど伸びる試合時間。制限時間ギリギリまで各自<絶望と反魂と滅殺の決断>や<お清めシャラップ>で何度も山札を回復し、硬直状態が続きました。
ところが最後の最後で相手選手のプレイングミスが発生。ダークネスサイクルが途切れ、そのまま回復することなく山札切れになってしまいました。とりあえず、初戦突破です。
二回戦VS5cコントロール
さらに、追撃で<ソーシャル・マニフェストII世>から<魔天降臨>と《ロスト・Re:ソウル》叩き込まれ、筆者の空いた口が塞がる前に圧殺されて試合終了。
完全敗北でしたが、やっぱりミラーマッチはプレイングスキルがより鮮明に響きわたるのでとても面白いですね。
三回戦VS5cMDU
そもそも筆者のデッキは立ち上がりが遅いので、間に合うはずもなく、あっという間にソリティアが始まってしまい、それを眺めることしか出来ませんでした。2連敗です。
四回戦VS赤抜き4c天門
相手選手は大型クリーチャーを大量展開し、もう手が付けられない状態になりました。
<百族の長 プチョヘンザ>で飛ばせるようなパワーラインでもなく、<「修羅」の頂 VAN・ベートーベン>を投げてもEXライフが身代わりになるだけ。もう打開策は<勝利宣言 鬼丸「覇」>しかない!
急いで<天災 デドダム>と<ドンドン火噴くナウ>を乱用し山札を全て確認しますが、まさかの盾落ち・・・。涙目でターンを分け渡しますが、相手選手は<終末縫合王 ミカドレオ>の特殊勝利条件を丁寧に説明し立ち去ってしまいました。力及ばず3連敗です。
五回戦VS青魔導具
さすがに時間を掛け過ぎですね。<勝利宣言 鬼丸「覇」>プレイ後、二度と相手選手にターンが回ってくることはありませんでした。
反省点
筆者は普段からアドバンスを中心にプレイしているので、オリジナルへの勉強や練習が全く行われませんでした。最終戦績も2勝3敗予選落ちで惨敗です。完全に準備不足ですね。本当に申し訳ないです。特にミラーマッチではその差が歴然と出る結果になりました。また、一回戦の接戦も、筆者がしっかり練習しておけば制限時間ギリギリにならなかったかもしれません。決断力も判断力も鈍すぎます。
あとがき
いかがでしたでしょうか?これからはもう少し積極的にオリジナルに触れていきたいですね。最後まで読んでいただきありがとうございました。posted 2022.04.29

買取強化カード紹介!!
【更新日:4/29更新】
【更新日:4/29更新】
こんにちは、-遊々亭- デュエマ担当です。
こちらの記事では超強化買取中カードをご紹介!
環境で活躍するメインカードから汎用性が高い必須級のカード、入手が難しい高額カードまで情報が盛り沢山!
是非、ご覧ください!
人気カード買取強化中! | |
![]() | 強化買取ページはこちら! |
人気カード各種買取強化中です! | |
超 強化買取中! <SR「正義星帝」 <ライオネル.Star>> | |
超 強化買取中! <SRCode:-MAX> | |
超 強化買取中! <VR神ナル機カイ「亜堕無」> |
人気カード買取強化中! | |
![]() | 強化買取ページはこちら! |
人気カード各種買取強化中です! | |
超 強化買取中! <SRキャンベロ <レッゾ.Star>> | |
超 強化買取中! <KGMアルカディアス・モモキング> | |
超 強化買取中! <KGM禁断英雄 モモキングダムX> |
人気カード買取強化中! | |
![]() | 強化買取ページはこちら! |
人気カード各種買取強化中です! | |
超 強化買取中! <Uエボリューション・エッグ> | |
超 強化買取中! <VR「正義星帝」> | |
超 強化買取中! <KGMモモキング-MAX> |
今回の買取強化情報は以上となります!
強化買取中のカードをピックアップしたブログは定期的に更新を予定しておりますのでご確認下さい!
遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 デュエルマスターズ担当Twitter】@yuyuDuelM