is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

Brackets

デュエルマスターズ 遊々亭Blog 【113ページ目】ブログトップ

Brackets

デュエルマスターズ 遊々亭Blog 【113ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

デュエルマスターズ 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、デュエルマスターズに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@デュエルマスターズ担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2023.02.10

By-遊々亭- デュエマ担当


DM販売ランキング.jpg
1/27~2/9 販売ランキング
こんにちは、遊々亭 -デュエマ担当です!

今回は1月27日から2月9日の販売ランキングを公開したいと思います!
販売ランキング TOP3
第3位
Cロスト・ウォーターゲイト
・S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
・自分の山札を見る。その中から多色カードを1枚選び、相手に見せてもよい。その後、自分の山札をシャッフルし、そのカードを山札の上に置く。
3位には<Cロスト・ウォーターゲイト>がランクイン!
直接手札に加えられる<C次元の霊峰>と違って山札の上に置く効果となっていますが、1ターン目に使えるメリットが非常に大きい1枚!
特定のカードを素早く手札に揃えられるため、2月18日に発売される新弾で登場する新カード《絶望神サガ》を探すカードとして人気が急上昇しています!

第2位
U龍装者“JET”レミング|ローレンツ・タイフーン
・自分の手札を捨てた時、このターン、このクリーチャーのパワーを+4000し、「W・ブレイカー」を与える。(「W・ブレイカー」を持つクリーチャーはシールドを2つブレイクする)

・カードを2枚引く。その後、自分の手札を1枚捨てる。
2位には<U龍装者“JET”レミング|ローレンツ・タイフーン>がランクイン!
強みは呪文面になっており、手札入れ替えつつ墓地ではクリーチャーとしても扱うため、<C氷牙レオポル・ディーネ公|エマージェンシー・タイフーン(黒トレジャー)>と同じく墓地を利用して戦「墓地ソース」関連デッキで真価を発揮!
こちらは火文明との多色となっており、マナ基盤としても使えるためデッキの色が合う場合に使われる1枚となっています!

第1位
SR超神星DOOM・ドラゲリオン
・このクリーチャーの進化元クリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストを1少なくする。ただし、コストは0以下にはならない。
・超無限墓地進化:クリーチャーを1体以上自分の墓地から選び、このクリーチャーをその上に重ねつつ出す。
・T・ブレイカー
・メテオバーン:このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーの下にあるカードを1枚、墓地に置いてもよい。そうしたら、相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、その選んだクリーチャーのパワーを-9000する。その後、進化ではないクリーチャーを1体、自分の墓地から出す。
1位は<SR超神星DOOM・ドラゲリオン>となりました!
大量に墓地を肥やしてから1マナで召喚し、<SR水上第九院 シャコガイル>を始めとしたフィニッシャーを踏み倒す切札として登場してから活躍中!
元々人気の高いデッキタイプでしたが、新カード《絶望神サガ》と相性が非常に良いこともあって更に人気が上昇しております!



次回の更新をお楽しみに!
遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyuteiNews
【遊々亭 デュエルマスターズ担当Twitter】@yuyuDuelM

posted 2023.02.08

Byオチャッピィ


New-一押しロゴ-お世話になった5選-オチャッピィ.jpg
【オチャッピィ】2022年 お世話になったカード紹介
皆さんこんにちは、オチャッピィです。今回は「去年お世話になったカード紹介」をしていきたいと思います。では、早速紹介していきます。

未来王龍 モモキングJO
未来王龍 モモキングJO>は全国大会でも大活躍したカードになっていて僕もCSで何度と使用しました。主にjo退化で使用しましたが、<禁断英雄 モモキングダムX>とのプレミアム殿堂コンビになった後も赤緑joとしてCSで入賞することが出来ました。そこを含めて1番お世話になったカードかと思います。
いまはアビスロイヤルの<ブルーム=プルーフ>がかなり重いのでまた環境を見て使用していけたらいいなと思っています。

生命と大地と轟破の決断
いつプレミアム殿堂してもおかしくない1枚です。アドバンス、オリジナル問わず主に<切札勝太&カツキング -熱血の物語->をマナから踏み倒すのに使っていました。今でも4c邪王門で使っていて最近神アートも買ってしまいました。今年もかなり使用するかと思います。

天命龍装 ホーリーエンド|ナウ・オア・ネバー
登場から3年経ちますがいまだにネバーループを使っているくらいにこのカードにはお世話になっています。今年は5cネバーでもちょこちょこ使用しました。今年の青白ネバーはトリガーの受け札を工夫することで環境でも戦えるように調整することができ、優勝することが出来ました。長く愛用しているデッキでの優勝はかなりうれしいです。


ガチャンコ ガチロボ
去年の1月にCSで使用して優勝して僕のことを知ったという人もかなりいたためここに上げさせていただきました。7軸ガチロボで使用し、当時の環境にかなり刺さりよく勝てたのを今でも覚えています。今ではランキングが始まってポイントレースが始まってしまったので使用していませんが、ランキング落ち着いたらまた使用したいです。

CRYMAX ジャオウガ
令和のボルバルザークと言われている1枚です。シールド戦、オリジナルでお世話になりました。
特にオリジナルでは今まで触ってこなかったハンデスというアーキタイプを触るきっかっけになったので、そのきっかけをくれたこのカードには感謝しています。未来の殿堂カードなので使えるときにしっかり使っておこうかと思います。

怒流牙 サイゾウミスト
去年のCSプロモであり、5cヴォルゼオスでも使用したカードになっています。<獅子王の遺跡>との相性がよく、山札をかなり消費してしまうビッグマナ系統のデッキですが、墓地のカードを山札に戻せるのでそこをカバー出来ているのも相性が良かったです。

フェアリー・Re:ライフ
去年のCSのベスト64プロモですね。去年は参加賞みたいな感じで受け取っていました。去年100枚以上も受け取っていれば少し考え深いものもありますね。

今回は「去年お世話になったカード紹介」を紹介していきました。こう思い返してみると様々なデッキを使っていることも振り返ることが出来ました。
今年は3月に最強位決定戦もあります。色々なデッキを触ってベストを尽くせるよう頑張りたいと思います。

posted 2023.02.07

By-遊々亭- デュエマ担当


DM超強化買取 - コピー.jpg
買取強化カード紹介!!
【更新日:2/7更新】

こんにちは、-遊々亭- デュエマ担当です。
こちらの記事では強化買取中カードをご紹介!
環境で活躍するメインカードから汎用性が高い必須級のカード、入手が難しい高額カードまで情報が盛り沢山!
是非、ご覧ください!

人気カード買取強化中!
強化買取ページはこちら!
人気カード各種買取強化中です!
強化買取中!
SR龍素記号wD サイクルペディア
強化買取中!
SR偽槍縫合 ヴィルジャベリン
強化買取中!
KGM鬼ヶ大王 ジャオウガ
人気カード買取強化中!
強化買取ページはこちら!
人気カード各種買取強化中です!
強化買取中!
C豊潤フォージュン
強化買取中!
VR終末王秘伝オリジナルフィナーレ
強化買取中!
KGM勝熱龍主 モモキング
人気カード買取強化中!
強化買取ページはこちら!
人気カード各種買取強化中です!
強化買取中!
DSR切札勝太&カツキング -熱血の物語-
強化買取中!
SR偽槍縫合 ヴィルジャベリン
強化買取中!
KGM∞龍 ゲンムエンペラー

今回の買取強化情報は以上となります!

強化買取中のカードをピックアップしたブログは定期的に更新を予定しておりますのでご確認下さい!


遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyuteiNews
【遊々亭 デュエルマスターズ担当Twitter】@yuyuDuelM


Icon