遊々亭攻略ブログ
デュエルマスターズ 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、デュエルマスターズに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!
posted 2023.03.31

買取強化カード紹介!!
【更新日:3/31更新】
【更新日:3/31更新】
こんにちは、-遊々亭- デュエマ担当です。
こちらの記事では超強化買取中カードをご紹介!
環境で活躍するメインカードから汎用性が高い必須級のカード、入手が難しい高額カードまで情報が盛り沢山!
是非、ご覧ください!
人気カード買取強化中! | |
![]() | 強化買取ページはこちら! |
人気カード各種買取強化中です! | |
超 強化買取中! <-その子供、可憐につき> | |
超 強化買取中! <SR天命龍装 ホーリーエンド|ナウ・オア・ネバー> | |
超 強化買取中! <SR轟く革命 レッドギラゾーン> |
人気カード買取強化中! | |
![]() | 強化買取ページはこちら! |
人気カード各種買取強化中です! | |
超 強化買取中! <SR流星のガイアッシュ・カイザー(銀トレジャー)> | |
超 強化買取中! <MSS“魔神轟怒”万軍投> | |
超 強化買取中! <SR轟く覚醒 レッドゾーン・バスター|蒼き覚醒 ドギラゴンX> |
人気カード買取強化中! | |
![]() | 強化買取ページはこちら! |
人気カード各種買取強化中です! | |
超 強化買取中! <SR魔光神官ルドルフ・アルカディア> | |
超 強化買取中! <SR禁断の轟速 ブラックゾーン> | |
超 強化買取中! <SR電磁魔天イエス・ザナドゥ> |
今回の買取強化情報は以上となります!
強化買取中のカードをピックアップしたブログは定期的に更新を予定しておりますのでご確認下さい!
遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式Twitter】 @yuyuteiNews
【遊々亭 デュエルマスターズ担当Twitter】@yuyuDuelM
posted 2023.03.30
Bysinigami

【オリジナル構築】4c邪王門
今回は環境オススメデッキとして「4c邪王門」を解説させて頂きます。最後までよろしくお願いいたします!
4c邪王門とは?
<百鬼の邪王門>と<鬼ヶ大王 ジャオウガ>を主軸としたビートダウンデッキ。初期は火と闇の2色が基本だったが、<切札勝太&カツキング -熱血の物語->の登場以降は光文明以外の4色が主流となった。全国大会やGP、超csなどの大型大会で、結果を刻み続ける強力なアーキタイプ。
デッキレシピ
クリーチャー
計22枚
採用カード解説
天災 デドダム
<龍素記号wD サイクルペディア>で唱える呪文を墓地に捨てておきましょう。
豊潤フォージュン
闘争類拳嘩目 ステゴロ・カイザー|お清めシャラップ
ドンドン吸い込むナウ
また、9マナのとき、<ドンドン吸い込むナウ>+<鬼ヶ大王 ジャオウガ>で、相手のメタクリーチャーを除去しながら走るプランは、基本的な戦術の一つです。
鬼ヶ大王 ジャオウガ
見切り発射でも十分強力ですが、リスクを減らすため、できる限り手札を整えた状態でプレイしましょう。
一王二命三眼槍
手札から破棄すれば敗北を回避できるので、防御札としての一面もあります。
龍素記号wD サイクルペディア
自身も<百鬼の邪王門>で踏み倒せるので、都合がいいですね。最終的には<時の法皇 ミラダンテXII>や<音卿の精霊龍 ラフルル・ラブ|「未来から来る、だからミラクル」>のチェンジ元にもなるので、非常に優秀です。
切札勝太&カツキング -熱血の物語-
自分のクリーチャーも戻せるので、<時の法皇 ミラダンテXII>や<蒼き団長 ドギラゴン剣>を使い回しましょう。
百鬼の邪王門
盾が0枚じゃなくても、宣言はできます。とりあえず、宣言して、後から<蒼き団長 ドギラゴン剣>のファイナル革命で<鬼ヶ大王 ジャオウガ>を踏み倒しましょう。
音卿の精霊龍 ラフルル・ラブ|「未来から来る、だからミラクル」
手札を増やしながら<ドンドン吸い込むナウ>などに繋がるので、呪文面もとても便利です。
蒼き団長 ドギラゴン剣 / 時の法皇 ミラダンテXII
回し方
3→5の動きで、<鬼ヶ大王 ジャオウガ>から<百鬼の邪王門>に繋げ、一気に押し切るのが基本的戦術です。殺傷力を高めるため、一旦、<切札勝太&カツキング -熱血の物語->や<龍素記号wD サイクルペディア>で盤面を裁きつつ、軽く溜めてから《鬼ヶ大王 ジャオウガ》をプレイするのもありだと思います。
あとがき
いかがでしょうか?大型大会の告知や開催も発表されたので、これからもっと注目を集めるデッキだと思います。よかったらぜひ組んでみてください。最後まで読んでいただきありがとうございました。posted 2023.03.29
Byオチャッピィ

開発部セレクションデッキ
「7軸ガチロボ」改造案・デッキ紹介
「7軸ガチロボ」改造案・デッキ紹介
デッキレシピ
クリーチャー
計19枚
ツインパクトカード
計21枚
そのままでも3000円と手に取りやすい開発部デッキとしてはとてもいい内容になっています。このデッキを実際にそのまま使用してもCSで勝っているという話を耳にしています。
さて、そのまま使ってもいいですが開発部デッキのカードだけで改造してもっと強くすることもできます。
デッキ改造案
クリーチャー
計20枚
ツインパクトカード
計20枚
『ガチャンコ ガチロボ』を早期に出せて相性のいい<天命龍装 ホーリーエンド|ナウ・オア・ネバー>を複数枚採用しました。かなり組みやすい構築を意識したので遊びたい人はぜひこれで遊んでみてください。
最後にガチ改造構築になります。
ガチ改造構築
クリーチャー
計21枚
ツインパクトカード
計19枚
超次元ゾーン
計8枚
採用カード紹介
4x イチゴッチ・タンク|レッツ・ゴイチゴ / 闘争類拳嘩目 ステゴロ・カイザー|お清めシャラップ
4x 天命龍装 ホーリーエンド / ナウ・オア・ネバー
4x 覚醒連結 XXDDZ
4x 悪魔龍 ダークマスターズ
4x キング・マニフェスト
1x サイバー・I・チョイス
3x メヂカラ・コバルト・カイザー / アイド・ワイズ・シャッター
4x The 大親分 鬼流院 刃/「アンノウンがナンボのモンじゃ!」
4x ガチャンコ ガチロボ
1x 魔龍バベルギヌス
3x CRYMAX ジャオウガ
超次元
1 x <紅蓮の怒 鬼流院 刃|バンカラ大親分 メンチ斬ルゾウ(上)>1 x <激浪のリュウセイ・スプラッシュ|灼熱のリュウセイ・ボルケーノ|大地のリュウセイ・ガイア|真羅万龍 リュウセイ・ザ・ファイナル>
2 x <覚醒竜機ボルバルザークJr.|殿堂王来空間>
1 x <勝利のプリンプリン|唯我独尊ガイアール・オレドラゴン(中)>
1 x <その先の未来へ、カミヤ・ミキ・ユア・ナルハ|エンジョイプレイ! みんなの遊び場! GANG PARADE!(左)>
<The 大親分 鬼流院 刃|「アンノウンがナンボのモンじゃ!」>から出せる次元です。これっていうのもあんまりないですが、『覚醒竜機ボルバルザークJr./殿堂王来空間』はスピードアタッカーでwブレイカーを持っているので他のカードよりは採用優先度は高いです。何も持ってないって言う人でもこれは揃えた方がいいです。
1 x <時空の禁断 レッドゾーンX|終焉の覚醒者 レッドゾーンBSR>
1 x <轟く覚醒 レッドゾーン・バスター|蒼き覚醒 ドギラゴンX>
今回3月18日に発売された開発部セレクションデッキ 「7軸ガチロボ」の改造案について執筆していきました。
改造せずに使用しても面白いですが、改造することでもっと面白いデッキになるのでよかったら参考にしてみてください。7コストのカードは新弾が出るたびに増えていくので皆さんも新弾が出るたびにガチロボを強化していってください。