is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

is_debug_mode: ""

my_site_url: https://yuyu-tei.jp

Brackets

デジモンカードゲーム 遊々亭Blog 【95ページ目】ブログトップ

Brackets

デジモンカードゲーム 遊々亭Blog 【95ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

デジモンカードゲーム 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、デジモンカードゲームに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@デジモンカードゲーム担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2023.08.03

By遊々亭@デジカ担当


デジモン 超強化買取.jpg
デジカ買取強化カード紹介!!


こんにちは、遊々亭@デジカ担当です。
本日は強化買取中カードをご紹介致します!
今回はレアリティ毎にピックアップ!

是非、ご覧ください(`・ω・´)ゞ

人気のパラレルカード買取強化中!!
パラレル
パラレル 買取ページはこちらから!

P-Rアナログの少年(パラレル)>:汎用性の高い能力と合わせてパラレルイラストの人気もあり初登場から2年経っても買取強化中!

強化買取中!
P-SRウェヌスモン(パラレル)

強化買取中!
P-SECシャウトモンX7:スペリオルモード(パラレル)(ゴールドパラレル)

強化買取中!
P-SRミラージュガオガモン:バーストモード(パラレル)(特別仕様)

SEC・SR・P買取強化中!!
SEC・SR・P
SEC・SR・P 買取ページはこちらから!

SECデクスモン>:環境に合わせて再度注目されている言わずと知れた強力なデクスモン!

強化買取中!
SECシャイングレイモン:ルインモード

強化買取中!
SRキメラモン

強化買取中!
SRホーリーエンジェモンACE

強化買取中!
P鼓堂リツ

R・U・C買取強化中!!
R・U・C
R・U・C 買取ページはこちらから!

R大門大:シャイングレイモンデッキが強力な環境ということで大も人気です!

強化買取中!
Rアナログの少年
強化買取中!
R蒼沼キリハ&天野ネネ
強化買取中!
U蒼雷

強化買取中!
UX抗体

強化買取中!
R犬猿の凶弾

皆様の買取お待ちしております!


遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyuteiNews
【遊々亭 デジカ担当Twitter】 @yuyuDigi


posted 2023.08.01

ByAKI


digideck.jpg
好きなデジモンと強くなれ
第四十八回「アルフォース」
本ブログを開いていただきありがとうございます。AKIです。

エボリューションカップやアルティメットカップが開催されたことで普段よりも多くデジカに取り組んでいる方も多いのではないでしょうか。
私もその一人で、大会に持ち込むデッキを日々考えています。

そんな中で今回は、私の中で持ち込みデッキの最終候補に残っている「アルフォースブイドラモン」の構築を紹介しようと思います!

デッキレシピはこちらになります。


デッキレシピ
デジタマデッキ
4
4枚


デッキの回し方
アルフォースブイドラモンでワンショットを目指します。
序盤で<プカモン>のジャミングを活かして1点セキュリティを削っておき、後続でワンショット決めるのがメインプランになります。
ズドモンACE>や<城戸丈>で進化元を抜くことができるので、グレイモンXやコマンドラモンのような進化元効果で耐性をつける対面にもアルフォースブイドラモンで手札に戻すことができます。
リナ>の登場時効果で回避を得ることが出来ますが、DPマイナスやバウンス対面は先に動くと簡単に除去されてしまうので注意しましょう。


注目カード
ゴリモン
今更ゴリモン!?と思う方も多いかもしれませんが、このデッキにおいて非常に強力なカードです。
現在の環境では1コスト進化をするのは緑ぐらいで大抵のデッキは2コスト以上でLv4に進化していると思います。(BT14の<アグモン>や<パタモン>や<希望の使者>みたいなカードは除いて)
相手にメモリ1で返されても<ゴリモン>→<エアロブイドラモン>まで育成で進化が繋げることができ、次ターンに一気に巻き返す準備ができます。
ゴリモンの1コスト進化のおかげでワンアクション早く準備することが出来ます。
また、序盤の1進化での1返しが強力で次のターンにはジャミングのゴリモンがアタックしてきます。DP6000もあるので相手がうまく処理できなければ更にもう1点セキュリティにアタックすることが出来ます。
ルインモード>のDP-5000にも耐えることができるのはポイント高いです。

ズドモンACE
以前の記事でも紹介しましたが、書いてあることが単純に強い!
相手の進化元を選んで破棄できるので耐性効果をもつ進化元を抜くことが出来ますし、カウンタータイミングでの進化も非常に強力です。
レスト状態の<ゴリモン>が場に残るだけで相手はブラスト進化を警戒せざるを得ないです。
序盤で4コスト登場して相手の場のデジモンをバウンスする動きも非常に強力です。

城戸丈
進化元を選んで破棄できるので<ズドモンACE>同様に耐性効果をもつ進化元を抜くことが出来ます。
更に自分のターン中に相手デジモンの進化元が抜けた時にレストすることでメモリ+1できます。お互いのターン効果ならもっと使われていたように感じます。
アルフォースの進化時効果で<>を登場させて相手デジモンの進化元を抜くことができればメモリ1増えるので、<ラーナモン>進化のメモリや追加でテイマーを出すメモリを稼ぐことが出来ます。
アルフォースブイドラモンの効果でわざと進化元があるデジモンをバウンスせずに残しておくことで丈が活躍することがあります。


このデッキの弱点
クオーツモン>の<ブラックウォーグレイモンX抗体>には手も足も出ないです。
その為の対策として<グレイト・メイルストローム>を採用しています。
ただ、手打ちしてしまうと一気にメモリを大きく返してしまうので打つタイミングは注意しましょう。


最後に
もうすぐアニマルコロシアムの発売も予定されており非常に楽しみです。
また新しいカードでデッキを紹介しようと思います。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

posted 2023.07.31

By遊々亭@デジカ担当


DIGIRANK.jpg
7月度売り上げランキング

こんにちは、遊々亭@デジカ担当です!

7月度の売り上げランキングを大公開です!
最新ブースター【BT14】BLAST ACEの発売後にどんなカードが人気だったのでしょうか!

気になるランキングを是非チェックしてみて下さい!!

SEC販売ランキング TOP

第1位
SECエンジェモン

進化「パタモン」:コスト2
【アタック時】このデジモンを消滅させることで、次の効果から1つを発揮する。
・特徴に「ウィルス種」を持つ相手のデジモン1体を相手のセキュリティの下に置く。
・ターン終了まで、相手のデジモン1体をDP-5000。
【消滅時】このカードを自分のセキュリティの下に置く。その後、自分のテイマーがいるなら、自分の育成エリアに孵化できる。
進化元効果
【消滅時】自分の手札から、特徴に「ワクチン種」を持つ黄のカード1枚を自分のセキュリティの下に置く。

SEC1位は黄からランクイン!

ウィルス種を持つデジモンに対して強力な効果を持ったエンジェモン!
大会環境で活躍しているデッキに刺さる可能性も高く注目されていますね!

SR販売ランキング TOP

第1位
SRズドモンACE
[手札]【カウンター】≪ブラスト進化≫(自分のデジモンをこのカードにコストを支払わずに進化できる)
【登場時】【進化時】相手のデジモンの進化元を選んで2枚破棄する。その後、進化元を持たない相手のデジモン1体を手札に戻す。
オーバーフロー≪-3≫(バトルエリアかカードの下から、それ以外の場所に送られる場合、メモリー-3)

SR1位は青からランクイン!

BLAST ACEに登場した青のACEカード!
相手の進化元破棄からの手札戻しが4コストで出来てしまう強力なカードです!

R販売ランキング TOP

第1位

R高石タケル

【登場時】自分のセキュリティを上から1枚手札に戻すことで、自分の手札から、特徴に「ワクチン種」を持つ黄のカード1枚を自分のセキュリティの下に置ける。
【自分のターン】自分のセキュリティが増えたとき、このテイマーをレストさせることで、メモリー+1。

【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。

R1位は黄からランクイン!

SEC1位の<エンジェモン>や<SRパタモン>との相性抜群!
BLAST ACEの注目テイマーカードです!


次回はどのようなカードがランクインするのでしょうか。
お楽しみに~


遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyuteiNews
【遊々亭 デジカ担当Twitter】 @yuyuDigi


Icon