is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

is_debug_mode: ""

my_site_url: https://yuyu-tei.jp

Brackets

デジモンカードゲーム 遊々亭Blog 【149ページ目】ブログトップ

Brackets

デジモンカードゲーム 遊々亭Blog 【149ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

デジモンカードゲーム 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、デジモンカードゲームに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@デジモンカードゲーム担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2022.03.31

By遊々亭@デジカ担当


デジモン 販売ランキング.jpg
3/16~3/29売り上げランキング

こんにちは、遊々亭@デジカ担当です!

3/16~3/29期間の売り上げランキングを大公開です!
今回は各レアリティの売り上げランキングとなります!

遊々亭ではどのようなカードが人気なのか紹介していきたいと思います。
是非参考にしてみて下さい!!

SEC販売ランキング TOP

第1位
SECアルファモン:王竜剣

進化:『進化元に「オウリュウモン」がある「アルファモン」』から3
【進化時】最も登場コストの高い相手のデジモン全てを消滅させる。
【自分のターン終了時】[ターンに1回]このデジモンの進化元から、デジタマカード以外の特徴に「X抗体」を持つカード7枚までを好きな順番でデッキの下に戻すことで、戻した1枚ごとに、メモリー+1。

SEC1位は黒からランクイン!

最近さらに人気の上がっているアルファモンがランクイン!
進化時の除去とメモリーを増やす効果効果を持っています!

SR販売ランキング TOP

第1位
SRオファニモン:フォールダウンモード
進化:「オファニモン」から2【進化時】このデジモンの進化元に、紫のカードがあるとき、Lv.4以下の相手のデジモン1体を消滅させる。黄のカードがあるとき、≪リカバリー+1《デッキ》≫(自分のデッキの上からカードを1枚セキュリティの上に置く)。【消滅時】自分のトラッシュから、紫か黄のLv.4以下のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。

SR1位は混色からランクイン!

進化元に特定の色があると効果が発動するカード!
消滅時にトラッシュから紫か黄色のデジモンを召喚できるため、消滅しても次につなげやすい効果を持っていますね。

R販売ランキング TOP

第1位

Rクールボーイ

【登場時】自分のデッキの上から3枚オープンする。その中の特徴に「X抗体」を持つデジモンカードと特徴に「X抗体」を持つオプションカード1枚ずつを手札に加える。残りは好きな順番でデッキの下に戻す。
【自分のターン】自分のデジモンが特徴に「X抗体」を持つ同じLv.のデジモンに進化したとき、このテイマーをレストさせることで、メモリー+1し、≪1ドロー≫。

【セキュリティ】このカードをコストを支払わずに登場させる。

R1位は白からランクイン!

X抗体サポートのテイマー!
手札補強やメモリーを増やすことができます。

次回はどのようなカードがランクインするのでしょうか。
お楽しみに~


遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 デジモンカードゲーム担当Twitter】 @yuyuDigi


posted 2022.03.29

ByAKI


デジモン デッキ紹介.jpg
好きなデジモンと強くなれ!第八回『チャレンジカップに参加してきました!』
本ブログを開いていただきありがとうございます。AKIです。
チャレンジカップがいよいよスタートし、気合が入っている方も多いと思います。

私自身も3/26にチャレンジカップに出場することが決まっていて、連日デッキ調整の日々を過ごしていました。

今回はチャレンジカップで私が握ったデッキを何故握ったかも含めて紹介していこうと思います。

チャレンジカップでの結果
画像1 (6).jpg

優勝しました!

運が良かったことももちろんありますが、ちゃんと結果を残せたのが素直に嬉しいです。

優勝した瞬間は手の震えが止まりませんでした(笑)
優勝コメントの字が汚すぎて笑えます。

デッキレシピ
メタルガルルモンX抗体
デジタマデッキ
4
4枚

ただ好きだから<メタルガルルモンX抗体>の構築で出場した訳ではなく、環境的に見てもワンチャンスあると考えてこのデッキを握りました。
好きなデジモンで結果を残したい気持ちは誰より強いのも事実ですが笑

以前本ブログで紹介した構築からはかなりアップデートされています。
回し方に大きな違いはないのでそちらの記事も参考にしてみてください。

チャレンジカップでの環境予想
3月中旬頃から、公認・非公認含めた大会で<『アルファモン王竜剣』>の構築が結果を出しつつ増えている印象がありました。
少ないメモリから動き出すこともでき、<ドルグレモン>や<金剛>といったカードでコントロール系のデッキにも強く出ることができます。
間違いなく環境TOPに位置するデッキだと思います。

また、『<ウォーグレイモンX抗体>』や『<ガイオウモン>』といった赤のデッキも強く、<緻密な戦術>を構築に組み込んでいる方が多いためコントロール系のデッキは対面するとかなり苦しくなります。

上記のデッキが多くなることを前提に、コントロール系のデッキが減ることも予想できます。
コントロール系のデッキが少ない環境であれば<メタルガルルモンX抗体>の構築はTOPに位置できると考えています。
完全体で連続アタックするのがメインなので、単純に究極体まで準備してアタックするデッキよりワンテンポ早い訳です。

あとは環境に多いデッキを分析し、何をしたら勝てるか・何をされたら負けるかをしっかりと人に説明できるぐらいには理解しておきましょう。

当日対面した構築
結論から言うと環境読みは完璧だったと思います。
対面した色以外だと、<グランディスクワガーモン>やコントロールもちらほら見受けられましたが、やはり赤と黒が多かった印象です。

ただ1つ想定外のことがあり、事前情報ではスイスドローの5回戦と告知されていたのですが会場での説明でまさかのトーナメント形式へ変更になりました。
正直終わったと思いました...スイスドローに合わせて上振れ狙いでLv3の枚数を減らした構築にしていたのでかなり焦りました。

1回戦:ウォーグレイモンX抗体
やはりチャレンジカップは緊張しますね。この試合で<ガルルモンX抗体>に進化するのを忘れて<ワーガルルモン>に進化させるという致命的なミスをしました(笑)
勝てたので笑いごとで済みますが、負けてたらしばらく立ち直れなかったと思います。
相手の準備に時間がかかったこともあり辛勝でした。

2回戦:アルファモン王竜剣
やってきました、初手Lv3なしです。後攻でメモリ2もらってのドローしましたが引けず...

クールボーイ>登場で<ガブモンX抗体>がめくれるファインプレー!
進化ラインは揃っていたので速度勝ち。

3回戦:アルファモン王竜剣
事故なく速度勝ち。

4回戦:メタルガルルモンX抗体
準決勝でミラーマッチ!初手Lv3無しでしたが、<メモリーブースト>は引けていたのでそこでガブモンが回収できたのでセーフ。
ガブモンやガルルモンで手札が増え過ぎていて珍しく長考してしまいました。今振り返るととても緊張していたと思います。
普段だったらすぐに気付く勝ち筋に気付けずにあたふたしてました(笑)

5回戦:ガイオウモン
私が一番苦手としているデッキです。<オメガモンX抗体>入りの構築で先に立たれたら確実に負けます。
EX1のメタルガルルモン>を2枚入れているのは、ブロッカーになった<ガイオウモン>が居てもワンショットで決めるプランが必要だからです。

ワーガルルモン>でアタック(1打点)→X抗体を挿してアタック時に<ワーガルルモンX抗体>に進化してアタック&アクティブ(2打点)→メタルガルルモンに進化してアタック(2打点)→<メタルガルルモンX抗体>に進化してアタック(2打点)→<進撃オメガ>でプレイヤーアタック
メタルガルルモンを挟まないとメモリが足りず、メタルガルルモンX抗体に進化したタイミングでターンが返ってしまいます。
進化元に<EX1ガブモン>や<プロモのガルルモン>がいれば手札を12枚以上にするのも容易です。1コスト以下でメタルガルルモンに進化出来れば基本的にはメタルガルルモンX抗体に進化した後もアタックに繋げられます。

この動きが出来れば、たとえブロッカーのガイオウモンが居てもゲームセットまで持ち込めます。
あとは相手のセキュリティから何も出ないことを祈るだけになります。

相手が<グレイモンX抗体>を引けていなければメタルガルルモンX抗体で手札に戻せるので勝ち筋が生まれますが、望み薄なので期待はできないです。
実際に決勝の盤面ではグレイモンX抗体も引かれていて、ブロッカー持ちのガイオウモンが場にいる状態でしたが、こちらも手札14枚と必要パーツを全部集めきった状態だったので決めきれました。

最後に
ガルルモンを信じて本当によかったです。ずっと青と向き合ってきて結果として残せたのは心から嬉しかったです。
調整に付き合ってくれた知り合いの方々には心から感謝です。

これからも色んなデッキと向き合って全力でデジカ楽しんでいきます!
本ブログもよろしくお願いします。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

posted 2022.03.29

By遊々亭@デジカ担当


デジモン 超強化買取.jpg
デジカ買取強化カード紹介!!


こんにちは、遊々亭@デジカ担当です。
本日は強化買取中カードをご紹介致します!
今回はブースター毎にピックアップ!

是非、ご覧ください(`・ω・´)ゞ

最新弾買取強化中!!
Xレコード
Xレコード 買取ページはこちらから!

SECデクスモン>:強力な除去効果を持った究極体!

強化買取中!
SRウォーグレイモンX抗体

強化買取中!
UX抗体

強化買取中!
SECアルファモン:王竜剣

ニューヒーロー買取強化中!!
ニューヒーロー
ニューヒーロー 買取ページはこちらから!

SRブラックウォーグレイモン>:強力な除去効果を持ったデジモン!

強化買取中!
P-Rフレイドラモン(パラレル)

強化買取中!
SRオウリュウモン

強化買取中!
SRオファニモン:フォールダウンモード

ネクストアドベンチャー買取強化中!!
ネクストアドベンチャー
ネクストアドベンチャー 買取ページはこちらから!

SRドルゴラモン>:X抗体を参照するデジモン!

強化買取中!
Rドルモン

強化買取中!
P-Rドルモン(パラレル)

強化買取中!
R堂本コータ

プロモーションカード買取強化中!!

皆様の買取お待ちしております!


遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
【遊々亭 デジモンカードゲーム担当Twitter】 @yuyuDigi


Icon