is_yuyutei_app: "1"

is_iOS: ""

is_debug_mode: ""

my_site_url: https://yuyu-tei.jp

Brackets

ChaosTCG|カオス 遊々亭Blog 【158ページ目】ブログトップ

Brackets

ChaosTCG|カオス 遊々亭Blog 【158ページ目】ブログトップ

Brackets

遊々亭攻略ブログ

ChaosTCG|カオス 遊々亭Blogです。
遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ChaosTCG|カオスに関する情報を配信していきます。 Twitterでも情報配信中です!


Icon遊々亭@ChaosTCG|カオス担当アカウント Icon遊々亭公式アカウント

posted 2017.07.31

Byチョネ


どうも、チョネです。
今回はノラととのコラムです。久しぶりのゲーム原作のタイトルで今期アニメも放送しているみたいです。
やはり原作がゲームだと綺麗なイラストが多くていいですね!
それでは デッキの紹介していきます。

■今回の弾でデッキを組んでみたいパートナーはどのカードですか?
大切な想いの積み重ね「黒木 未知」
このパートナーは所謂直ダメ嫁で過去にはプラメモの<シェリー>やシュタゲの<岡部>、最近だとけもフレの<アルパカ>などがあり、いずれも公式戦での優勝経験がある強力なパートナーです。
今回はこれらのパートナーと違い直接的な防御テキストを持ちませんがパートナーをエクストラすることでビートダウンにシフト出来ることと仕込みパートナーや<猫のお考え>による防御力で差別化していこうと思います。

■デッキレシピをお願いします。
大切な想いの積み重ね「黒木 未知」
セット
3


■上記で選んだパートナーで組んだ場合、最終盤面はどのように想定していますか?
パートナー、<項羽互換>、<RR反田ノラ>or<C反田ノラ>、<Rパトリシア>or<Rユウラシア>or<Uシャチ>or<R田中ちゃん>or<冥界の母単騎
chaos 盤0728 修正2.jpg
項羽互換>とノラは固定で相手によって盤面を入れ換えていくことになります。
スキル無効や直ダメメタを2面立てられるのでかなり被ダメを抑えることができます。
ビートする時もありますが基本的には直ダメで、直ダメメタを退けられない時だけにしておくのが無難だと思います。

■マリガン基準はどのようになりますか?
パートナーテキストのおかげでパートナーを引いてしまうことがないので初手にパートナーは絶対に持ちたくないですね。
しかしキャラ登場に関しては登場コストの変換もあり、何からでもスタート出来るのでマリガンは非常に緩いですね。

■最後に、何か一言お願いします
今回はどのパートナーにおいても必須となる反田ノラの存在が大きいと思います。
RR
猫のお考え>はコストの重い断金互換のテキストをほぼノーコストで打てる強力なカードです。
さらに<魔法の代償>により単独先行互換も回避可能なので非常に頼りになるでしょう。
相手にする際は反田ノラをバックヤードに飛ばせるようにしたいですね。

今回は以上とさせていただきます。ありがとうございました。

posted 2017.07.28

By-遊々亭- Chaos担当


bnr_sale3.jpg


SUMMER SALE 詳細ページ

ChasTCG タイトルトップページ

遊々亭 2017年 SUMMER SALE FINAL Daysを本日7/28より開催します!!

今夏もシングルカード特価販売に、お得なカード福袋、そしてご購入者様プレゼントと、
お買い得で楽しさいっぱいの大セールとなっております!
是非この機会に遊々亭 2017年 SUMMER SALEを覗いてみてくださいね!

遊々亭 SUMMER SALEのお得な注目ポイント!
  • シングルカード特価販売!欲しかったあのカードがお得に買えちゃうかも!?
  • なんと次回のお買い物でご利用頂けるノーマル(5%OFF)割引券が、1/10の確率でSR(10%OFF)割引券に、1/25の確率でUR(15%OFF)割引券に変化!
  • FINAL Daysの期間はノーマル(5%OFF)割引券が、1/4の確率でSR(10%OFF)割引券に、1/10の確率でUR(15%OFF)割引券に変化!
  • さらに!シングル3,000円以上お買い上げのお客様にもれなく『遊々亭オリジナルデッキケースBlack Ver.』プレゼント!

SUMMER SALE特集
今回のSUMMER SALEでも特集としてさらにお得なカードをご紹介!!
SUMMER SALEの特集ページはこちら!
属性別SPカード特集【光・闇・無】
bnr_event2.jpgChaosTCGではSPカードの特価販売を予定しております。第二弾は光・闇・無のSPカードがお買い得となっています!

SUMMER SALE福袋
SALE恒例!今年もお楽しみの期間限定「福袋」をご用意しております!!
SUMMER SALE福袋の販売ページはこちら!
ChaosTCG SP確定福袋
後半その3.jpgChaosTCG SP確定福袋、販売開始!
すべてのパックでSPカードが確定封入!
SR、RRRも勿論入っています!
お買い得な封入内容となっておりますので、この機会に是非!
SR*2 + RRR*2 + SP*1


デッキ販売
SALE恒例!ChaosTCGのデッキ販売をご用意しております!!
デッキ販売の販売ページはこちら!
ChaosTCG デッキ販売
名称未設定-2.jpgデッキ販売されるパートナーは左記のパートナーとなります。

今回販売するデッキは、2016年に発売したタイトルから選定しています。
興味のある方は是非販売ページにアクセスしてみてください!


シングル購入者様にプレゼント!遊々亭オリジナルデッキケース!
deckcase_b.jpg

さらにさらに、シングルカードご購入様にはオリジナルグッズのプレゼントも実施しちゃいます!
遊々亭 SUMMER SALE(7/21~7/31)中にシングルカードを3,000円以上お買い求めのお客様には
もれなくこちらの『遊々亭オリジナルデッキケース Black Ver.』をプレゼント致します!


SUMMER SALE Twitterキャンペーン
ChaosTCG SUMMER SALE Twitterキャンペーンを開催中!!
下記に記載したアカウントをフォローしてツイートをRTするだけで賞品が手に入るチャンス!?
奮ってご応募ください!!




お得で楽しい遊々亭 2017年 SUMMER SALE!!
是非是非、チェックしてみて下さい!!


遊々亭公式Twitter、ChaosTCG担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】
@yuyutei_news
【遊々亭 ChaosTCG担当Twitter】
@yuyutei_chaos

posted 2017.07.26

By-遊々亭- Chaos担当


どうも、遊々亭@ChaosTCG担当です!
恒例の販売ランキングの更新となります。

今回は、6/23に発売された「この素晴らしい世界に祝福を!2」の販売ランキングとなります!

201706231004002.jpg

販売ランキング TOP5
ぱんつ返してー!!
第5位
ぱんつ返してー!!
【使用】〔自分の手札1枚をバックヤードに置く〕
【Battle】目標の自分の【同OS】のフレンド1体を【表】【スタンド】にする。ターン終了時まで、そのキャラは耐久力が2上昇し、バトルによるダメージを与えることができない。その後、このカードをバックヤードに置く。このカードは相手のバトルフェイズにしか使用できない。

使用コストが「手札1枚をバックヤードに送る」に変更になった<幸せのため>。

控え室のカードを再利用しないタイプのデッキならば手札がバックヤードにいっても問題はないと思われますので、<このことは、内緒ですよ?>よりも採用される傾向にあるみたいです。

また、<爆裂娘「めぐみん」>のようにデッキに<棄権互換>を5枚以上入れたいデッキもあるので、そういった形で投入されているイメージです。


爆裂娘「めぐみん」
第4位
爆裂娘「めぐみん」
【登場】〔自分のキャラ1体を【裏】から【表】にする〕
[自動]【パートナー】【ターン1】【裏でも発動】自分が《爆裂魔法》を使用した場合、相手のフレンドすべてに相手のバックヤードのキャラカードの枚数分ダメージを与える。その後、自分のターンの場合、相手に相手のフレンドの体数分ダメージを与える。
【Main】【パートナー】【ターン1】〔自分の手札1枚を控え室に置く〕カード2枚を引く。

パートナースペックのめぐみんがランクイン。
キャラ人気もさる事ながら、効果が非常に強力です。

新弾の<爆裂魔法>により、相手のメタ系カードを除去可能になったり相手ターン中に相手の盤面を裏にする事もできるのは大きく、ショップ大会や地区決勝でも使用人口が多いですね。

皆様もレッツ爆裂!


きれい好きの猫「ちょむすけ」
第3位
きれい好きの猫「ちょむすけ」
【登場】〔自分のキャラ1体を【表】【スタンド】から【裏】【リバース】にする〕
【乱入】〔自分の手札のキャラカード1枚を控え室に置き、自分のフレンドの「ちょむすけ」を手札に戻す〕
[自動]このキャラが登場かレベルアップかオートレベルアップした場合、目標の【同OS】のキャラ1体を【表】にしてもよい。このキャラが【乱入】で登場した場合、ターン終了時まで、このキャラは攻撃力が4上昇し、バトルフェイズ終了時まで、相手は【表】【スタンド】以外のフレンドをガードキャラに選ぶことができない。その後、ターン終了時まで、自分は乱入できない。
『貫通』

「この素晴らしい世界に祝福を!2」から追加された新ネームの<ちょむすけ>。

こちらは自ターン中に登場させた時に効果が大きいキャラとなってます。
攻めの<きれい好きの猫「ちょむすけ」>、守りの<魔獣の名は「ちょむすけ」>といったイメージですかね?


私たち友達ですよね

第2位
私たち友達ですよね
【使用】〔自分のバックヤードに《私たち友達ですよね》が2枚以上なく、自分の手札の【同OS】のカード1枚をバックヤードに置く〕
【Battle】以下の2つから1つを選ぶ。その後、このカードをバックヤードに置く。
・ターン終了時まで、自分に相手のパートナーからダメージが与えられる場合、そのダメージを15減少する。
・ターン終了時まで、目標のキャラ1体は『先制防御』を得る。

採用率の高い<大きい方から元通り>互換のイベント。

その少女の名は――――>の後継者として登場したこのイベントですが、守りのイベントとしては強力な効果を持っています。
いつかこのイベントにも後継者が現れるのですかね・・・?


魔獣の名は「ちょむすけ」
第1位
魔獣の名は「ちょむすけ」
【登場】〔カード2枚を引き、自分の手札1枚を控え室に置く〕
[自動]このキャラが登場した場合、自分の控え室の【同OS】のキャラカード1枚を手札に加えてもよい。その後、このキャラがカードの効果で登場した場合、ターン終了時まで、目標のキャラ1体は耐久力が4上昇する。
【Battle】〔自分の手札1枚を控え室に置き、自分のバトルに参加していないフレンド1体を控え室に置く〕手札のこのカードを【登場】を無視して登場させる。その後、ターン終了時まで、自分は《魔獣の名は「ちょむすけ」》の【Battle】を発動できない。この能力は相手のバトルフェイズにこのカードが自分の手札にある場合、発動できる。

こちらも新ネームの<ちょむすけ>。

相手のターン中に登場可能な効果(所謂<マチコ互換>)のテキストを持っています。
その為、キャラが登場した際に効果が誘発する<RRアクア>との相性が非常に良いです。
RRアクア>の場合は必須といっても過言ではないですね。

また、ちょむすけの場合は登場時にキャラ回収の効果なので、特定キャラをループしやすくなっているのも使いやすくて良いです。
汎用性が高く、デッキ投入率も高いカードとなっています。


というわけで、このすば2での販売ランキング1位は<魔獣の名は「ちょむすけ」>でした。
相手のターン中にも登場可能なので守りやすく、回収効果があるので次の動きに繋げやすいのが評価されているみたいですね。

もう地区決勝は終わりに近付いていますが、このすば2はWGP2017でのタイトルカップの開催があると思いますので、今から研究していきたいところですね!

では、また次の記事でお会いしましょう!


遊々亭公式Twitter、ChaosTCG担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

【遊々亭 公式Twitter】
@yuyutei_news
【遊々亭 ChaosTCG担当Twitter】
@yuyutei_chaos


Icon